長崎県五島列島 新上五島町 若松東小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  •  2学期が始まって3日経ちました。子どもたちも私たち教職員も、徐々に生活リズムを取り戻し、元気にがんばっています。

     9/2は午後から、県教育センターの○○先生が来校され、実践検証説明会を行いました。○○先生が作成された算数の支援集を活用し、その効果を実証するものです。これから活用していく中で、子どもたちの学習支援につながることでしょう。

     9/4は、新しいALTの先生が来校されました。朝から学習室に集まり、歓迎の式を行いました。シンガポール出身で、本とコーヒーが好きだそうです。その後は、3年生以上の学級で外国語活動、英語の学習を行いました。学習を通してコミュニケーション力を高めていきます。

    今日の給食(9/4)

    コッペパン ツナサラダ いちごジャム 大豆とウインナーのトマト煮 牛乳

     2学期が始まって3日経ちました。子どもたちも私たち教職員も、徐々に生活リズムを取り戻し、元気にがんばっています。  9/2は午後から、県教育センターの○○先生が来校され、実践検証説明会を行いました。○○先生が作成された算数の支援集を活用し、その効果...
    更新日:2024年09月04日
  •  令和6年度 第2学期始業式を行いました。4年生の○○さんは、「1学期の思い出と2学期がんばりたいこと」を発表しました。「学級目標が『挑戦』なので、これからもいろいろなことに挑戦して、自分の力を高めていきます」という力強い言葉で締めくくりました。

     今学期も、スローガン「すすもう 一歩ずつ 力合わせて 最後まで」のもと、元気な若松東小学校を創っていきます。多くの行事が目白押し。一つ一つの活動を目標を持って、楽しく取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いします。

     令和6年度 第2学期始業式を行いました。4年生の○○さんは、「1学期の思い出と2学期がんばりたいこと」を発表しました。「学級目標が『挑戦』なので、これからもいろいろなことに挑戦して、自分の力を高めていきます」という力強い言葉で締めくくりました。 ...
    更新日:2024年09月02日
  •  昨日、今日と若松総合運動公園でサマーフェスティバル in わかまつが開催されています。本校子どもたちもまつりを盛り上げようと♪ソーラン節♪を披露しました。子どもたちの笑顔も弾けました╰(*´︶`*)╯

     お世話をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。実行委員会の皆様、お疲れ様です。お世話になります。

     さあて、今日も思いっきり楽しみましょう。

     12日は、参観者も増え、更に大盛り上がり。中学生の先輩たちもかけ声で参加してくれました。アンコールもあり、踊った子どもたちはへとへと…。それでも、たくさんの拍手をいただき、満足感いっぱいの一日となりました。大きな花火で締めくくった「サマーフェスティバル in わかまつ」

    今夏のよい思い出となりました。

     14日の長崎新聞にもサマ☆フェスの記事が掲載されていましたよ。

     

     

     昨日、今日と若松総合運動公園でサマーフェスティバル in わかまつが開催されています。本校子どもたちもまつりを盛り上げようと♪ソーラン節♪を披露しました。子どもたちの笑顔も弾けました╰(*´︶`*)╯  お世話をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございまし...
    更新日:2024年08月21日
  • 8月9日は登校日でした。

    久々に出会った子供たちは、校門に立つ私に、日焼けした顔で元気にあいさつをしてくれました。今年も熱い夏ですが、楽しく元気に夏休みを送っている様子が伺え、うれしくなりました。この日常は、当たり前ではない、有難いことを改めて実感する8・9でした。

    夏休みも、残り半分。安全第一・健康第一で、楽しく充実した夏休みを過ごしましょう。

    8月11・12日は、「サマーフェスティバル in わかまつ」です。今年もソーラン節でまつりを、ふるさとわかまつを、盛り上げましょう。楽しみにしています。

     

    8月9日は登校日でした。 久々に出会った子供たちは、校門に立つ私に、日焼けした顔で元気にあいさつをしてくれました。今年も熱い夏ですが、楽しく元気に夏休みを送っている様子が伺え、うれしくなりました。この日常は、当たり前ではない、有難いことを改めて実...
    更新日:2024年08月10日
  •  令和6年度第1学期 終業式。体育館に入ると、整然とすわり始まりを待つ子どもたちの後ろ姿に、この1学期の充実度を感じました。校長の話では、スローガンや学級目標に向かってがんばったことを振り返りました。「終業式は、みんなとがんばりを喜び合う日」だと話し、みんなで拍手を送り合いました。児童代表のあいさつでは、5年生の児童が、1学期がんばった3つの「協力」について話しました。高学年として取り組んだことが具体的に書かれた内容で、心に届きました。最後に、元気いっぱい校歌を歌って締めくくりました。その後、夏休みの生活について、生活指導担当から「夏休みのあいうえお」になぞらえて話をしました。あいさつ名人の紹介もありました。

     明日から夏休みです。健康・安全に気をつけて、楽しく充実した夏休みとなりますように。思い出たくさん作ってね。

     

     令和6年度第1学期 終業式。体育館に入ると、整然とすわり始まりを待つ子どもたちの後ろ姿に、この1学期の充実度を感じました。校長の話では、スローガンや学級目標に向かってがんばったことを振り返りました。「終業式は、みんなとがんばりを喜び合う日」だと...
    更新日:2024年07月19日
  •  12日から19日までは、いつもの掃除場所に加えて、日頃できないところをきれいにするという「学期末の掃除強k化週間」です。児童数・職員数が減り、担当箇所も増えました。1カ所が終わったら次の場所へ、15分の掃除時間はフル活動です。みんな、黙々と掃除を行いました。

    明日はいよいよ1学期終業式です。

    今日の給食(7/18)

    1学期最後の給食でした。おいしい給食、ありがとうございました。

    麦ごはん 夏野菜カレー チキンサラダ 牛乳

     12日から19日までは、いつもの掃除場所に加えて、日頃できないところをきれいにするという「学期末の掃除強k化週間」です。児童数・職員数が減り、担当箇所も増えました。1カ所が終わったら次の場所へ、15分の掃除時間はフル活動です。みんな、黙々と掃除を...
    更新日:2024年07月18日
  •  今日は、4月からお世話になっていたALTの先生との最後の授業がありました。子どもたちは、外国語の学習が大好きでした。最後に渡したお礼のお手紙には、「だんだんわかるようになって楽しくなりました」と書かれているものが多くありました。これまで、いろいろな教材を工夫して作り、子どもたちの興味関心を惹きつけてくださいました。ありがとうございました。

     本日の給食の時間には、「~略~これからも一生懸命勉強し、人生を楽しんでください。決して学習を止めないでください~略~」と子どもたちにメッセージをくださいました。昼休みは、全校で遊びました。

     これまで、大変お世話になりました。 新天地でもお体に留意され、御活躍ください。ありがとうございました。

    「Please take care of yourself and do your best in  new place!! Thank you」

    今日の給食(7/17)

    ピザトースト 野菜スープ フルーツヨーグルト 牛乳

     今日は、4月からお世話になっていたALTの先生との最後の授業がありました。子どもたちは、外国語の学習が大好きでした。最後に渡したお礼のお手紙には、「だんだんわかるようになって楽しくなりました」と書かれているものが多くありました。これまで、いろい...
    更新日:2024年07月17日
  •  12日、全校朝会で漢字・算数検定の表彰を行いました。今回は、漢字満点賞が、6人、算数満点賞が1人、漢字がんばり賞が2人 算数がんばり賞が14人でした。1学期の目標に「検定で満点賞を取る。そのために○○をがんばる」としている子どもたちも多くいました。目標に向かってがんばった子どもたちでした。「継続は力なり」

     もうすぐ夏休みです。夏休みも目標に向かってがんばってほしいと思います。「チャレンジの夏」オリンピックも始まりますね。「真夏の大冒険」

    今日の給食(7/16)

    ごはん 親子煮 きびなごの南蛮漬け ミニトマト 牛乳

     

     12日、全校朝会で漢字・算数検定の表彰を行いました。今回は、漢字満点賞が、6人、算数満点賞が1人、漢字がんばり賞が2人 算数がんばり賞が14人でした。1学期の目標に「検定で満点賞を取る。そのために○○をがんばる」としている子どもたちも多くいました...
    更新日:2024年07月16日
  •  「あいさつが大きく笑顔な学校」をつくるために、代表委員会(東っ子広場)で、話し合い、次の三つが決まりました。

    1 全校あそび

    2 交流給食

    3 すすもうあいさつ

    9日は、その中の一つ、交流給食の日でした。いつもと違うメンバーで食べる給食は、新鮮で、笑顔がこぼれました。

     11日は、今年度最後の水泳学習を魚目プールで行う予定でしたが、あいにくの雨で中止(9月に延期)にしました。今回は、着衣水泳を予定していましたが実施できなくなったので、動画による指導を行いました。事故に遭わないようにするのが一番ですが、もし万が一水の事故に遭ったら、大事なことは、慌てず「浮いて助けを待つ」、見つけたら「助けを求める」ことです。「ペットボトルなど浮くものを投げる」ことも学習しました。視聴するときの真剣なまなざし、視聴後の気づきからも「大切な命を守る」学習は、子どもたちの心に届いたと思います。「健康第一・安全第一で楽しい夏休み」を送れるように、夏休み前には各学級でも再度指導しますが、各家庭でもご指導の程よろしくお願いします。

     体調を崩している子どもたちが少し出ています。明日からの3連休も、健康で安全に過ごしましょう。

    今日の給食(7/12)

    ごはん 八宝菜 バンサンスー アセロラゼリー 牛乳

     「あいさつが大きく笑顔な学校」をつくるために、代表委員会(東っ子広場)で、話し合い、次の三つが決まりました。 1 全校あそび 2 交流給食 3 すすもうあいさつ 9日は、その中の一つ、交流給食の日でした。いつもと違うメンバーで食べる給食は、新鮮...
    更新日:2024年07月12日
  •  10日(水)2校時、3・4年生の算数科研究授業が行われました。3年生は、「暗算」4年生は、「小数のたしざん」3年生は、はじめに見せられた一枚の絵を見て、全員が気づきを発表。そこから、問題が出され、めあてにつなげます。4年生は、自分たちで復習問題を解き、答え合わせ。教え合う姿も見られました。その後、ガイドを中心に今日の問題、めあてを自分たちで作ろうとしているところに担任の先生が入り、バトンタッチ。複式授業での「ずらし」「わたり」の学習形態がスムーズに展開されます。自力解決、みんなで話し合い、解決。そこへ、先生から少しレベルの上がった新たな問題が出されました。今日の学びのポイントを活かし、再び自力解決、話し合い。そして、まとめへ。最後に、授業の振り返りを行いました。45分間、全員が今日の問題に食らいつき、最後まで学び続けた授業を見ることができ、嬉しく思いました。

     私達教員も、放課後は、校内研修で授業力を高めます。これからも、子どもたちの「?」が「!」となる授業を目指していきます。

    今日の給食(7/11)

    キムチチャーハン わかめスープ かぼちゃコロッケ 三色ナムル 牛乳

     10日(水)2校時、3・4年生の算数科研究授業が行われました。3年生は、「暗算」4年生は、「小数のたしざん」3年生は、はじめに見せられた一枚の絵を見て、全員が気づきを発表。そこから、問題が出され、めあてにつなげます。4年生は、自分たちで復習問題...
    更新日:2024年07月11日
  • 8日(月)、2年生が町たんけんに出かけました。中ノ浦、荒川、宿ノ浦、大浦と自分の住んでいるところをお友達に紹介していきました。自信たっぷり、上手に紹介できました。たくさんの発見もありました。国語の作文学習ともつなげていきます。これからもふるさとの「こと もの ひと」、たくさん知ってくださいね。

    今日の給食(7/10)

    コッペパン コーンポタージュ ハンバーグのきのこソース カラフルマリネ

     

    8日(月)、2年生が町たんけんに出かけました。中ノ浦、荒川、宿ノ浦、大浦と自分の住んでいるところをお友達に紹介していきました。自信たっぷり、上手に紹介できました。たくさんの発見もありました。国語の作文学習ともつなげていきます。これからもふるさとの...
    更新日:2024年07月10日
  •  7月4日5日、5・6年生は、上五島海洋青少年の家で3校合同宿泊体験学習を行いました。

     多くの写真から充実した2日間がうかがえました。心配された天気にも恵まれ、思い出いっぱいの2日間になったことでしょう。ここでの学びが次の活動へつながる。若松東小を引っ張る、高学年の今後の姿に期待を!!

    宿泊体験学習に関わってくださった多くの皆様、ありがとうございました。

    今日の給食(7/9)

    麦ごはん 鶏ごぼう汁 イワシの甘露煮 豆腐チャンプルー

     7月4日5日、5・6年生は、上五島海洋青少年の家で3校合同宿泊体験学習を行いました。  多くの写真から充実した2日間がうかがえました。心配された天気にも恵まれ、思い出いっぱいの2日間になったことでしょう。ここでの学びが次の活動へつながる。若松東...
    更新日:2024年07月09日
  • 一週間ぶりのブログ更新です。

    先週は、多くの行事がありました。今日から少しずつアップしていきます。

    まずは、2日に行われた3・4年生総合の時間「うどんづくり体験」から。

    町内の製麺所の方にご来校いただき、五島うどんづくりの体験をしました。五島うどんは、本町の特産物。「地元のこどもたちに五島うどんをしってもらおう」といった思いから、五島うどんのよさ、なつかしさ、伝統製法をまもるためにと本企画をご提供いただきました。ふるさとを知り、ふるさとのよさを味わった3・4年生でした。ご協力いただいた製麺所の皆様、ありがとうございました。

    私は、先週一週間、いろいろな県の方と出会いました。その中で、「長崎県 五島列島から来ました」というと、どの方からも「わー 五島。いいところですよね~」と返答。そしてすぐに覚えていただきました。改めて「五島は有名 ふるさとのよさ」を実感した5日間でした。

    今日の給食(7/8)

    久しぶりの給食!ありがたさを実感

    麦ごはん ズイキの味噌汁 キャベツのミンチカツ ヒジキの炒め煮

    一週間ぶりのブログ更新です。 先週は、多くの行事がありました。今日から少しずつアップしていきます。 まずは、2日に行われた3・4年生総合の時間「うどんづくり体験」から。 町内の製麺所の方にご来校いただき、五島うどんづくりの体験をしました。五島うど...
    更新日:2024年07月08日
  • 11:55から体育館で、親子そろってなかよし弁当タイム。「卵焼きをつくりました」「ハンバーグを作りました」「お米を研ぎました」「おにぎりを作りました」「アスパラをまきました」…みんな朝からなかよくお手伝いができたようですね。お昼は、家族で集まって楽しくおいしくいただきました。

    13:45からは、学校保健委員会主催による心を見つめる講演会でした。今回は、県のサイバーセキュリティボランティア事業を活用し、奈留高校生からSNS等の使い方についての話をしていただきました。なんと、奈留高校生の皆さんは、13:25奈良尾港着のフェリーで来島され、13:45~14:25の講演会を実施、そして、14:55若松港発のオーシャンで帰るというスーパーハードスケジュール。それでも快く引き受けてくださいました。子どもたちと年の近い高校生の話はわかりやすく心に残るものでした。子どもたちもよく聞き、よく反応していました。今日学んだことを家庭や学校で活かし、インターネットとの上手な付き合い方を学び直します。本当にありがとうございました。次回機会がありましたら、今度はゆっくり来島され、新上五島を満喫できることを祈っています。また、長崎県警や奈良尾駐在所からもお越しいただきました。ご多用の中、ありがとうございました。

    お知らせです。7月1日~7月5日の期間、校長不在のため学校ブログをお休みします。7月8日に再開いたします。

     

    11:55から体育館で、親子そろってなかよし弁当タイム。「卵焼きをつくりました」「ハンバーグを作りました」「お米を研ぎました」「おにぎりを作りました」「アスパラをまきました」…みんな朝からなかよくお手伝いができたようですね。お昼は、家族で集まって...
    更新日:2024年06月28日
  • 今日は雨の一日です。

    明日は、なかよし弁当・道徳授業参観・奈留高校生によるSNSに関する講演会・懇談会・学校支援会議とスペシャルデーです。天候が心配ではありますが、どの活動も心に残るものとなることでしょう。皆様、お気を付けてお越しください。

    今日の給食(6/27)

    麦ごはん ハヤシライス グリーンサラダ ミニフィッシュ 牛乳

    今日は雨の一日です。 明日は、なかよし弁当・道徳授業参観・奈留高校生によるSNSに関する講演会・懇談会・学校支援会議とスペシャルデーです。天候が心配ではありますが、どの活動も心に残るものとなることでしょう。皆様、お気を付けてお越しください。 今...
    更新日:2024年06月27日
  •  6/25、第2回目の水泳学習を行いました。はじめに、流れるプールで水に慣れ楽しみ、その後、コースに分かれての練習が始まりました。一つのチームは、手や足の動きに呼吸を合わせて長く泳ぐ。もう一つのチームは、ビート板などを使ってクロール(息継ぎ)の練習。25m泳ぎ切った子も増えています。小プールで学習していたチームも途中から大プールに入り、けのびからのバタ足の練習。2時間弱の水泳の時間を思いっきり楽しみ、それぞれの目標達成に向かってがんばりました。第3回目(7/11)は、魚目のプールです。着衣泳も行います。

     昨日は、歯の集会も行いました。「なぜ歯肉炎になるの?」「歯肉炎の予防」「歯ブラシの選び方と歯の磨き方」について、保健・給食委員会のみんなが発表しました。最後に、養護教諭が、「便利グッズ」である、フロスや歯間ブラシについてその使い方についても説明しました。今回、校医の先生の計らいで、歯ブラシとフロスを児童分いただきました。ありがとうございました。自分に合うグッズを見つけて、歯肉炎・むしばの予防をしていきましょう。

    今日の給食(6/26)

    米粉入りクロワッサン カレーうどん 大豆と野菜のサラダ フローズンヨーグルト 牛乳

     

     6/25、第2回目の水泳学習を行いました。はじめに、流れるプールで水に慣れ楽しみ、その後、コースに分かれての練習が始まりました。一つのチームは、手や足の動きに呼吸を合わせて長く泳ぐ。もう一つのチームは、ビート板などを使ってクロール(息継ぎ)の練...
    更新日:2024年06月26日
  •  昨日(6月24日)から、6月30日までは、若松東っ子の心見つめる教育週間です。24日、全校朝会を行い、「いい心と悪い心」の話をしました。「誰にでも両方の心はある。いい心が悪い心に勝つ生活をしていきましょう」と話しました。30日まで、様々な活動を通して、東っ子の心を見つめ、心を育てていきます。この期間は、学校開放日です。学校へも足を運ばれてください。

     今朝の出来事。私が、ほうきとちりとりを持って、あいさつ運動に出かけようとすると、6年生の男の子が「ぼくも今日は外掃除をしようかな」と一緒に玄関前に出ました。5年生の時は、よく一緒に朝活(朝掃除)を行っていた児童でしたが、今年は、委員会活動や植物の水掛などでなかなか校門前に出てこられなかったのです。久々に、天気の話などいろいろな話をしながらの掃除とあいさつ運動。その中で、「今日と明日は、ノーメディアにチャレンジする」とのこと。そうだ、今、家庭生活振り返りカード実施中だった。しっかりと自分のめあてをたて、取り組んでいる6年生の姿をとおして、家庭の協力のようすが目に浮かぶ出来事でした。梅雨空でどんよりした朝、清々しい気持ちにさせてもらいました。その後、4年生の女の子が、「校長先生、これ」と、朝どれトマトを一つくれました。今日は、いい日だ。(そうだった、○○テレビの占い1位だった(*^_^*))

    ※本日の水泳の様子は、明日アップします。

    今日の給食(6/25)

    ごはん 野菜ソテー ジャガイモとかぼちゃのそぼろ煮 オレンジ

     

     昨日(6月24日)から、6月30日までは、若松東っ子の心見つめる教育週間です。24日、全校朝会を行い、「いい心と悪い心」の話をしました。「誰にでも両方の心はある。いい心が悪い心に勝つ生活をしていきましょう」と話しました。30日まで、様々な活動を...
    更新日:2024年06月25日
  •  6/21、奈良尾小学校と若松中央小学校の5・6年生が、本校に来校し、交流会を行いました。今年度から3校合同で宿泊学習を行うことになり、その前の交流会です。内容は、レクレーション、班別活動、交流給食です。昼休みまで一緒に過ごし、お別れしました。緊張の中始まった交流会も、最後は笑顔いっぱい。たくさんの児童が集まり、レクレーションや給食の時間を過ごし、賑やかな学校となりました。

     7月4・5日の宿泊学習も有意義な活動となることでしょう。これからもよろしくお願いします。

    今日の給食(6/24)

    ごはん あごふりかけ 酢鶏 春雨スープ 牛乳

     

     6/21、奈良尾小学校と若松中央小学校の5・6年生が、本校に来校し、交流会を行いました。今年度から3校合同で宿泊学習を行うことになり、その前の交流会です。内容は、レクレーション、班別活動、交流給食です。昼休みまで一緒に過ごし、お別れしました。緊...
    更新日:2024年06月24日
  •  2時間目、若松図書館・奈良尾図書館からお二人、出張お話の会に来ていただきました。

    はじめに、若松図書館の、昨年度の貸し出し数を教えてくださいました。12,609冊。これは、その前の年(8,777冊)より増えているとのこと。これからも、図書館に行ったり移動図書館(やまびこ号)を利用したりしながらたくさんの本を借りてほしいですね。学校の図書室の本もたくさん読んでくださいね。(もうすぐ、新しい本が入ります)

     そして、いよいよ読み語り。はじめに、大きな布を使っての楽しいお話。続いて、紙芝居「じごくのそうべえ」とんちの効いたとても楽しい話でした。そうべえシリーズは、まだたくさんあるそうです。シリーズ読みもいいですね。

     最後に、「くじらだ!」最後の展開がおもしろかったです。若松図書館、奈良尾図書館のお二人の方、ありがとうございました。みんな話に集中し、いい時間がもてました。

    今日の給食(6/21)

    麦ごはん もずくのすまし汁 キビナゴごまフライ 夏野菜そぼろ 牛乳

     

     

     2時間目、若松図書館・奈良尾図書館からお二人、出張お話の会に来ていただきました。 はじめに、若松図書館の、昨年度の貸し出し数を教えてくださいました。12,609冊。これは、その前の年(8,777冊)より増えているとのこと。これからも、図書館に行ったり移動図...
    更新日:2024年06月21日
  • 梅雨入りし、今日は一日雨です。今後雨量が増える予報。被害が出ないことを祈るばかりです。

    さて、昨日の昼休みの様子です。一輪車、竹馬を楽しむ子どもたちでした。さすが、用務員さんの姿もありました。

    今日の昼休みは、体育館で、みんな思いっきり汗をかきました。久々に大谷グローブも登場。バスケットボールは動きが速すぎてピンぼけでごめんなさい。バドミントンでは、学校業務支援員さんと2年生のラリーが続いています。

    今日の給食(6/20)

    ごはん 紀州汁 鶏肉のみそ焼き ほうれん草とシメジの和え物 牛乳

     

    梅雨入りし、今日は一日雨です。今後雨量が増える予報。被害が出ないことを祈るばかりです。 さて、昨日の昼休みの様子です。一輪車、竹馬を楽しむ子どもたちでした。さすが、用務員さんの姿もありました。 今日の昼休みは、体育館で、みんな思いっきり汗をかき...
    更新日:2024年06月20日
  • 昨日(6/18)、青方の温水プールで本年度初めての水泳学習をおこないました。大型バスに乗って移動です。

    「水に慣れる」「泳力を高める」それぞれの目標に向かって、楽しく学習しました。水質もよく、とても気持ちよく泳ぐことができました。次は、6月25日(火)。楽しみです。

    17日の東っ子広場では、学校のめあてに向かって、次の3点が決まりました。

    1 月に2回全校あそびをする

    2 交流給食をする

    3 「東っ子すすもう あいさつ表」をつくる

    今学期も残り1か月。「あいさつが大きく えがおな学校」を目指してがんばります。

    今日の給食(6/19)

    手巻きごはん(酢飯 肉味噌納豆 卵 のり きゅうり) 豆腐とわかめの味噌汁 牛乳

     

     

    昨日(6/18)、青方の温水プールで本年度初めての水泳学習をおこないました。大型バスに乗って移動です。 「水に慣れる」「泳力を高める」それぞれの目標に向かって、楽しく学習しました。水質もよく、とても気持ちよく泳ぐことができました。次は、6月25日(...
    更新日:2024年06月19日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-11   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    若松東小学校
    〒853-2303 長崎県南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷646-1
    TEL.(0959)45-3424(代) / FAX.(0959)43-7510
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.