今日は、いつもの時間を延長した東っ子タイム。全校でどんな学校にしたいかを話し合いました。事前に考え出されたみんなの短冊が「あいさつ」「チャレンジ」「なかよし」「すすんで」「笑顔」の5つに分類されていました。その中から意見を出し合い、今年度の児童会のめあてが決まりました。いいなと思うものをしっかりとした理由を付けて発表したり他の人の意見を聞いたりしながら、真剣に話し合いました。進行の2名のリードも見事でした。

今年度のめあては、「あいさつが大きく え顔な学校」

ますます、すてきな学校になりそうです(*^_^*)

今日の給食(5/28)

麦ごはん さわにわん サーモンフライ 添え野菜 ごまドレッシング 牛乳