長崎県五島列島 新上五島町 若松東小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 1月11日(火)午前9時から体育館で始業式を行いました。
    null
    この日は、朝から全員笑顔で登校しました。
    null
    校長からは、アインシュタインの話から、予想したり考えたりしながら
    お勉強をしましょうと話をしました。
    続いて、2年生2名が児童代表で、3学期の抱負について話しました。
    null null
    冬休みにおばあちゃんの家に行ったことやおせち料理がおいしかったこと
    勉強や運動に力を入れて、具体的に何をするかまで発表しました。
    身振り手振りを加えて、わかりやすい発表でした。
    始業式の後に、生活指導主任の先生から話をしました。
    null
    冬休みの生活の振り返りをして、先生自身が落としたものを
    届けてもらうという心が温かくなる話もありました。
    養護の先生からは、コロナウィルス感染症予防について
    null
    「うまくきたえて」を合い言葉に説明がありました。
    長年、始業式に参加してきましたが、今日ほど笑顔あふれる式はありませんでした。
    笑顔いっぱいの3学期になりそうな予感のする始業式でした。
    1月11日(火)午前9時から体育館で始業式を行いました。 この日は、朝から全員笑顔で登校しました。 校長からは、アインシュタインの話から、予想したり考えたりしながら お勉強をしましょうと話をしました。 続いて、2年生2名が児童代表で、3学期の抱負に...
    更新日:2022年01月11日
  • 12月24日(金)午前8時半から体育館で2学期の終業式をしました。
    null
    null
    はじめに、校長からあいさつがありました。
    2学期にいろんな行事で頑張ったことや漢字・算数検定などの勉強を頑張ったこと、
    冬休みに宿題やお手伝いを頑張りましょうと話をしました。
    null
    次に児童代表から、2学期の反省の発表がありました。
    頑張ったことは、持久走大会と漢字検定です。
    ともに、事前の練習に一生懸命取り組んで、良い結果が出たそうです。
    3学期も、頑張ってほしいと思います。
    式が終わって、生活指導主任から、冬休みの生活について話がありました。
    null
    車に注意すること、「いかのおすし」を忘れないこと。
    そして、冬休みの宿題として「大好きをたくさん見つけること」と話しました。
    最後に、保健主事から、冬休みの健康について話がありました。
    null
    4つの「モンスター」にならないことと言うことでした。
    ①家の中でゴロゴロするモン、②手洗いしたモン、
    ③食べ過ぎちゃうモン、④夜更かしするモン
    これらのモンスターにならないよう、健康に過ごしてほしいものです。
    null
    3学期は、1月11日から始まります。
    それでは皆様、佳いお年をお迎えください。
    12月24日(金)午前8時半から体育館で2学期の終業式をしました。 はじめに、校長からあいさつがありました。 2学期にいろんな行事で頑張ったことや漢字・算数検定などの勉強を頑張ったこと、 冬休みに宿題やお手伝いを頑張りましょうと話をしました。 次に...
    更新日:2021年12月24日
  • 12月23日(木)1校時の授業風景です。
    玄関には、1年生制作の掲示物が展示されています。
    たくさんのオブジェがついたクリスマスツリーです。みていてほほえましくなります。
    null null
    その1年生は、プリントの取組が終わったので、
    カラーボードでいろんな物を作っていました。
    null null
    2年生は、書写の時間に硬筆の練習をしていました。
    3・4年生は、体育の時間に「プレルボール」の競技をしていました。
    なかなか思い通りにならず、苦戦する様子も見られました。
    5年生は、国語のまとめのテストに取り組んでいました。
    丁寧に見直しをする姿には、さすがだと感心しました。
    null null
    6年生も、国語のまとめのテスト。
    こちらも、最後まで一生懸命考えていました。
    どの学年も、冬休みを前に、できることの準備をしている様子でした。

    12月24日と1月11日の下校バスは、お昼前になります。
    桐方面   11:45スクールバス
    高仏方面  11:39路線バス
    宿ノ浦方面 11:30保護者対応
    中ノ浦方面 11:30頃・徒歩
    12月23日(木)1校時の授業風景です。 玄関には、1年生制作の掲示物が展示されています。 たくさんのオブジェがついたクリスマスツリーです。みていてほほえましくなります。   その1年生は、プリントの取組が終わったので、 カラーボードでいろんな物を作っ...
    更新日:2021年12月23日
  • null
    更新日:2021年12月22日
  • 12月21日(火)
    13時40分から、漢字と算数の検定テストの表彰式を行いました。
    若松東小学校では、毎学期末、その学期に学習した漢字と算数の
    検定テストを実施しています。
    その結果、漢字の「満点賞」、惜しかった「がんばり賞」、
    それから、1学期と比べて点数が伸びた「躍進賞」を表彰します。
    null null
    満点賞は100点満点ですが、
    がんばり賞は満点に惜しくも届かなかった児童を表彰します。
    null null
    また、今学期は、漢字検定で、1学期より2倍近く点数を伸ばした児童の表彰もしています。
    さらに、2組の音読についても表彰しました。
    null null
    今学期も、子どもたちのたくさんの「できる」を見せていただきました。
    検定の表彰の後に、JA書道コンクールの表彰もしました。
    null
    今後も、若松東小学校の子どもたちの「できる」がどんどん増えていってほしいものです。
    12月21日(火) 13時40分から、漢字と算数の検定テストの表彰式を行いました。 若松東小学校では、毎学期末、その学期に学習した漢字と算数の 検定テストを実施しています。 その結果、漢字の「満点賞」、惜しかった「がんばり賞」、 それから、1学期と比べて点数が...
    更新日:2021年12月21日
  • 12月20日(月)
    10時10分からの中休みに、全校児童が体育館に集まり、
    縄跳びタイムとして、縄跳びの練習をしています。
    null null
    体育館中から、多くの歓声が響きます。
    「先生、○○回できたよ」「二重跳びが○○回跳べたよ」と、
    子どもたちの「できた」がたくさん飛び交っていました。
    null null
    1月25日の縄跳び集会が楽しみです。
    12月20日(月) 10時10分からの中休みに、全校児童が体育館に集まり、 縄跳びタイムとして、縄跳びの練習をしています。   体育館中から、多くの歓声が響きます。 「先生、○○回できたよ」「二重跳びが○○回跳べたよ」と、 子どもたちの「できた」がたくさん...
    更新日:2021年12月20日
  • 12月10日(金)午前10時30分から、体育館で人権集会をしました。
    はじめに、1年生からはじめの言葉が発表されました。
    校長の話の後は、
    先生によるなかよしタイムをしました。
    null null null
    最初は、「じゃんけんで5回勝ったら座る」にチャレンジ。
    中には、時間内に5回勝てなかった人もいました。
    その後、互いの気持ちを聞いてみました。
    早く勝った人はうれしいけど、なかなか勝てない人は不安になりました。
    また、勝った人は、負けた人がいたから勝てたことを学びました。
    次に、「じゃんけんでアイコに3回なったら座る」にチャレンジ。
    こちらのほうは、アイコなので、それほど嫌な気持ちにはならなかったようです。
    null null null
    その次は、「好きな果物が一緒になったら座る」にチャレンジ。
    人数の多い果物もあれば、一人きりの果物も。
    互いに、好きな理由を発表し合いました。
    null null null
    アクティビティーの終わりに、
    人権を大切にするためにどうしたら良いか教えてもらいました。
    ①正しく学ぶ②触れ合う③差別された人を一緒に笑わない④あきらめない、でした。
    その次に、「ひがしっ子なかよし宣言」を斉唱し、
    「ともだちになるために」を全員で歌いました。
    締めくくりは、6年生のおわりの言葉でした。
    null null null
    東っ子のみんなが互いの人権を大切にし、
    これからも楽しい学校生活を送れるように願って終わりました。

    今日の給食は、
    ご飯・牛乳・バンサンスー・麻婆白菜・りんご、でした。
    null
    12月10日(金)午前10時30分から、体育館で人権集会をしました。 はじめに、1年生からはじめの言葉が発表されました。 校長の話の後は、 先生によるなかよしタイムをしました。    最初は、「じゃんけんで5回勝ったら座る」にチャレンジ。 中には、時間内に5回勝...
    更新日:2021年12月10日
  • 12月7日(火)2校時目の授業風景です。
    1年生は、算数の授業の計算ピラミッドの約束で、足し算をしていました。
    null
    2年生は、算数の授業の三角と四角の特徴を調べていました。
    null
    3年生は、国語の授業で確認テストの最中でした。
    null
    4年生は、国語の授業でみんなで作ったそれぞれの詩を鑑賞していました。
    null
    5年生は、算数の授業で速さを使って時間を求める計算について考えていました。
    null
    6年生は、算数の授業でデータを元にして比べる方法を考えていました。
    null
    2組では、算数の授業でブロックを使って数の確認をしていました。
    null
    その学年も、課題にまっすぐに取り組む様子がうかがえました。

    今日の給食は、
    もち麦ご飯・牛乳・けんちん汁・タラと野菜の味噌マヨ焼き、です。
    12月7日(火)2校時目の授業風景です。 1年生は、算数の授業の計算ピラミッドの約束で、足し算をしていました。 2年生は、算数の授業の三角と四角の特徴を調べていました。 3年生は、国語の授業で確認テストの最中でした。 4年生は、国語の授業でみんなで...
    更新日:2021年12月07日
  • 12月3日(金)午後1時45分から、校内持久走大会を開催しました。
    この日は、多数の保護者地域の皆様の応援をいただくことができました。
    子どもたちの表情も、いつもよりやる気に満ちていました。
    null null null
    はじめに中学年からレースを行い、
    次に、低学年のレースを行いました。
    最後は、高学年のレースでしたが、最初の一周は全力で走り抜けるなど、
    スピード感あるレースとなりました。
    nullnullnull
    閉会式では、レースごとの一位を紹介しました。
    児童全員、いつもより良いタイムで走ることができました。
    12月3日(金)午後1時45分から、校内持久走大会を開催しました。 この日は、多数の保護者地域の皆様の応援をいただくことができました。 子どもたちの表情も、いつもよりやる気に満ちていました。    はじめに中学年からレースを行い、 次に、低学年のレース...
    更新日:2021年12月03日
  • 12月2日(木)1時間目を前に、各学級で一日の活動が始まってました。
    1年生は、ぶくぶくタイムで、フッ化物洗口をしていました。
    null null
    3・4年生は、人権集会の歌の練習をしていました。
    null null
    5・6年生は、学級目標と今日の生活目標の確認をしていました。
    null
    今日、気をつけることなどみんなで確認して、一日の活動が始まります。
    明日は、校内持久走大会です。明日に向けて、調子を整えていきましょう。

    今日の給食は、
    雑穀ご飯・牛乳・沢煮椀・大豆入りミートローフ・紫蘇和え、です。
    12月2日(木)1時間目を前に、各学級で一日の活動が始まってました。 1年生は、ぶくぶくタイムで、フッ化物洗口をしていました。   3・4年生は、人権集会の歌の練習をしていました。   5・6年生は、学級目標と今日の生活目標の確認をしていました。 今日...
    更新日:2021年12月02日
  • 12月1日(水)毎週水曜日はALTの先生がお見えになる日です。
    2時間目に6年生は、小学校生活の思い出を英語で考えていました。
    運動会や野外体験学習など、それぞれ思い出しながら作文しました。
    分からない表現は先生に質問しながら、下書きを作っていました。
    null null
    今日の給食は、
    メープルトースト・牛乳・ビーンズシチュー・ツナマカロニサラダ・マヨネーズ、でした。
    null
    12月1日(水)毎週水曜日はALTの先生がお見えになる日です。 2時間目に6年生は、小学校生活の思い出を英語で考えていました。 運動会や野外体験学習など、それぞれ思い出しながら作文しました。 分からない表現は先生に質問しながら、下書きを作っていました。 ...
    更新日:2021年12月01日
  • null

    今日の給食は、
    ご飯・牛乳・かぼちゃの味噌汁・鮭の味噌マヨ焼き・ピーマンの胡麻和え、です。
    今日の給食は、 ご飯・牛乳・かぼちゃの味噌汁・鮭の味噌マヨ焼き・ピーマンの胡麻和え、です。
    更新日:2021年11月30日
  • 11月26日(金)11:25分から、
    1・2年生と来年度入学予定の保育園児との交流会を開催しました。
    はじめのあいさつの後に、名札などを配って、
    null null null
    これまで、生活科で製作してきたおもちゃを使って交流会をしました。
    題して、「わくわくおもちゃ大会」です。
    魚釣りや風で動くおもちゃや的当てなど、いろんなおもちゃで楽しみました。
    null null null
    その後、教室に移動してみんなで丸くなって遊びました。
    最後に、給食も一緒に食べました。
    この日は、ハヤシライスでみんなおいしそうにいただきました。

    11月29日(月)の朝は、大変冷えました。
    学校前の海からは、海水温が気温より高いためか、海から霧が出ていました。
    冬の景色になってきました。
    null
    今日の給食は、
    コーンピラフ・牛乳・餃子スープ・ごまじゃこサラダ、です。
    11月26日(金)11:25分から、 1・2年生と来年度入学予定の保育園児との交流会を開催しました。 はじめのあいさつの後に、名札などを配って、    これまで、生活科で製作してきたおもちゃを使って交流会をしました。 題して、「わくわくおもちゃ大会」で...
    更新日:2021年11月29日
  • null

    今日の給食は、
    ハヤシライス(麦ご飯)・牛乳・フレンチサラダ・鉄カルチーズ、でした。
    今日の給食は、 ハヤシライス(麦ご飯)・牛乳・フレンチサラダ・鉄カルチーズ、でした。
    更新日:2021年11月26日
  • 11月25日(木)午前8時半から、頭ヶ島まで郷土学習に出かけました。
    この日は、町教育委員会文化財課の方の御案内で見学に行きました。
    はじめに、頭ヶ島の集落インフォメーションセンターで、概略説明を受けました。
    その中で、特に印象に残ったのは、この島を開拓するきっかけになった
    前田儀太夫氏の存在です。島を開発するために他の人と協力して拓いていった
    様子の説明を受けました。
    null null null
    次に、島のふれあい館で、ドミンゴ松次郎氏についての紙芝居を見ました。
    彼が住んだ家のあとが、最初の教会になったとの話もあり、ここに信仰の
    歴史が作られたきっかけになったのかもしれないと思いながら話を伺いました。
    そして、いよいよ石造りの天主堂についてです。
    この天主堂を建てた人は、鉄川与助氏です。
    島の内外の数多くの天主堂も手がけた方ですが、頭ヶ島天主堂に関しては、
    島にあった砂岩を使って天主堂を作ったり、天主堂建設に係る苦労など
    たくさんのお話をお聞きすることができました。
    null null null
    どんなに苦しい時代であっても、決してあきらめることなく、その先にある未来を信じて
    活動した人々の歴史を教えていただいた気がしました。
    関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

    今日の給食は、
    ご飯・牛乳・秋野菜の煮物(里芋)・厚焼き卵・ひじき和え、でした。
    null
    11月25日(木)午前8時半から、頭ヶ島まで郷土学習に出かけました。 この日は、町教育委員会文化財課の方の御案内で見学に行きました。 はじめに、頭ヶ島の集落インフォメーションセンターで、概略説明を受けました。 その中で、特に印象に残ったのは、この島を開拓...
    更新日:2021年11月25日
  • 11月24日(水)今日も空は雨模様です。
    4校時目の授業では、
    1年生は、自動車くらべのまとめを学習していました。
    null
    2年生は、かりんちゃんとすみれちゃんのお話を読み込んでいました。
    null
    3年生は、図書室で、いろんなことわざについて調べていました。
    null
    4年生は、冬の出来事について調べ学習をし、カルタを作っていました。
    null
    5年生は、共通点のないこみ具合について学習していました。
    null
    6年生は、順列について学習していました。
    null
    みんな真剣に課題について考えていました。

    今日の給食は、
    胚芽入りクロワッサン・牛乳・カレーうどん・ツナサラダ・バナナ、でした。
    null
    11月24日(水)今日も空は雨模様です。 4校時目の授業では、 1年生は、自動車くらべのまとめを学習していました。 2年生は、かりんちゃんとすみれちゃんのお話を読み込んでいました。 3年生は、図書室で、いろんなことわざについて調べていました。 4年...
    更新日:2021年11月24日
  • 11月23日(火)勤労感謝の日に有川総合運動公園陸上競技場で
    「龍馬ゆかりのマラソン大会」が開催され、若松東小からも5名の
    児童が出場しました。
    各学年男女別に行われたレースでは、1年男子・3年女子・3年男子・
    4年男子・6年女子それぞれ1名ずつエントリーしました。
    null null null
    null null
    あいにくのコンディションにもかかわらず、最後まで力走を見ることができました。
    結果は納得のいくものを出すことができた児童もいたようです。
    普段社会体育で鍛えている成果をそれぞれ、発揮しました。
    レース後は、皆さん汗びっしょりになっていました。
    選手の皆さん、雨にも負けず、風にも負けず、最後までよく頑張りました。
    11月23日(火)勤労感謝の日に有川総合運動公園陸上競技場で 「龍馬ゆかりのマラソン大会」が開催され、若松東小からも5名の 児童が出場しました。 各学年男女別に行われたレースでは、1年男子・3年女子・3年男子・ 4年男子・6年女子それぞれ1名ずつエン...
    更新日:2021年11月23日
  • 11月19日(金)10時30分から、家庭科室において、
    食生活改善推進連絡協議会の御協力で、お魚料理教室を開催
    しました。
     この日は、地元でとれたアジを使って、すり身揚げを作り
    ました。はじめに、アジを三枚におろし、皮をむき、たたきにし
    すり鉢ですり身したものを揚げました。
    null null null
     食改のお姉様方に、丁寧に御指導いただきながら、少しずつ
    自分たちの手で調理を進めていきました。
    null null null
     最後に、準備したつみれ汁と一緒にいただきました。地元の
    味をしっかり記憶に残すことができたようです。
     食改の皆様、ありがとうございました。

    今日の給食は、
    ご飯・牛乳・さつま汁・アジのすり身揚げ・キノコ入り五島パスタ、でした。
    null
    11月19日(金)10時30分から、家庭科室において、 食生活改善推進連絡協議会の御協力で、お魚料理教室を開催 しました。  この日は、地元でとれたアジを使って、すり身揚げを作り ました。はじめに、アジを三枚におろし、皮をむき、たたきにし すり鉢ですり...
    更新日:2021年11月19日
  • 1年生が11月に国語科で学習する内容に
    「じそう車ずかんを つくろう」という単元があります。
    授業の中で、子どもたちが調べて作った「ずかん」が掲示されました。
    それを紹介します。
    null null
       道路パトロールカー          オープンバス
    null null
       消防車                トラック
    null null
       かにクレーン             ショベルカー
    null null
       救急車                パトカー
    好きな車を一生懸命調べて、文章と絵を描き写して仕上げた図鑑です。
    子どもたちのまっすぐな気持ちが図鑑から伝わります。

    今日の給食は、
    ご飯・牛乳・麻婆白菜・中華和え(チキン)・リンゴ、でした。
    null
    1年生が11月に国語科で学習する内容に 「じそう車ずかんを つくろう」という単元があります。 授業の中で、子どもたちが調べて作った「ずかん」が掲示されました。 それを紹介します。      道路パトロールカー          オープンバス      消...
    更新日:2021年11月18日
  • 11月16日(火)午後1時40分から体育館で、
    20日(日)午前9時半から鯨賓館で開催の標記大会の練習を行いました。
    代表の6年生は、少々緊張していましたが、堂々と発表することができました。
    鯨のことから身の回りの環境汚染に思いをはせ、最後には自分にできることを
    考えた発表でした。
    null null null
    発表後、たくさんの児童から堂々と発表して良かったとの感想や意見の発表もあり、
    大会を前に、少しでも自信をつけられたのではないかと思います。
    本番での活躍を期待しております。

    今日の給食は、
    コッペパン・牛乳・野菜スープ・かぼちゃグラタン・みかん、でした。
    null
    11月16日(火)午後1時40分から体育館で、 20日(日)午前9時半から鯨賓館で開催の標記大会の練習を行いました。 代表の6年生は、少々緊張していましたが、堂々と発表することができました。 鯨のことから身の回りの環境汚染に思いをはせ、最後には自分に...
    更新日:2021年11月17日
  • 児童玄関に、用務員さんが季節の花を飾っています。
    今週は、学校周りに生えているサルトリイバラの実と
    フユイチゴの実とドングリの実を飾っています。
    null

    学校だより25号
    null

    今日は、中休みに図書委員の読み語りがありました。
    嫌な気持ちについての本でしたが、真剣に話を聞いて、
    最後に、感想を述べて、互いに勉強になった15分でした。
    null null null
    null null null

    今日の給食は、
    麦ご飯・牛乳・高野豆腐の卵とじ・中華わかめサラダ(ツナ)、でした。
    null
    児童玄関に、用務員さんが季節の花を飾っています。 今週は、学校周りに生えているサルトリイバラの実と フユイチゴの実とドングリの実を飾っています。 学校だより25号 今日は、中休みに図書委員の読み語りがありました。 嫌な気持ちについての本でしたが、真...
    更新日:2021年11月16日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-04   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    若松東小学校
    〒853-2303 長崎県南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷646-1
    TEL.(0959)45-3424(代) / FAX.(0959)43-7510
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.