長崎県五島列島 新上五島町 若松東小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 2月16日1校時・2校時の授業の様子です。

    1年生は、国語で動物の赤ちゃんを紹介する文章を書いていました。

    2時間目には、それを画用紙にまとめていました。

    2年生は、算数でテープ図を使って任意の数を引いたときの式について考えていました。

    2時間目には、自分たちの成長の様子を模造紙にまとめていました。

    3年生は、国語で学校自慢の作文を作ろうと情報を整理していました。

    2時間目は、算数で三角定規の角度について考えていました。

    4年生は、国語で授業の振り返りをタブレットに入力したりしていました。

    2時間目は、算数であまりの出る割り算についていろんな方法で考えていました。

    5年生は、算数で立体の展開図について考えていました。

    2時間目は、国語で紹介したい本について実際に発表していました。

    6年生は、教科書の巻末問題にチャレンジしていました。

    2時間目は、卒業に向け何やら作業をしていました。

    どの学年も、教科書の最後の内容に向けて取り組んでいました。

     

    今日の給食は、

    ご飯・牛乳・蓮根おろし汁・ぶりの照焼・柚子香和え、でした。

     

    2月16日1校時・2校時の授業の様子です。 1年生は、国語で動物の赤ちゃんを紹介する文章を書いていました。 2時間目には、それを画用紙にまとめていました。 2年生は、算数でテープ図を使って任意の数を引いたときの式について考えていました。 2時間目には...
    更新日:2023年02月16日
  •  

    今日の給食は、

    メープルトースト・牛乳・県産いちご・チリコンカルネ・コーンサラダ、でした。

     

      今日の給食は、 メープルトースト・牛乳・県産いちご・チリコンカルネ・コーンサラダ、でした。  
    更新日:2023年02月15日
  • 2月14日(火)の東っ子タイムは縦割り遊びでした。

    この日は、6年生が計画してドッヂボールを行いました。

    じゃんけんで、グーとパーに分かれてチーム分けしました。

    1年生から6年生まで全員での競技なので激しい試合になるのかと予想しましたが、

    実際は、高学年がキャッチしたボールも1・2年生に渡して投げてもらいました。

    ですから、思いやりのあるボールが飛び交うドッヂボールになりました。

    しかしながら、5・6年生が投げるときは、標的も5・6年生です。

    この時ばかりは、稲妻のようなボールが飛び交います。そんな時、

    低学年の中には、高学年のお姉ちゃんの後ろに隠れる子もいました。

    全員が楽しく遊べるように工夫されたドッヂボールでした。

    こういう姿を見ると、若松東小学校って良いなあと思います。

    最後のあいさつは、「皆さん、楽しかったですか?」でした。

    全員で、「ハイ」と返事をして締めくくりました。

    勝ち負けにこだわらない、思いやりいっぱいのドッヂボールとなりました。

     

    今日の給食は、

    ご飯・牛乳・ジャガイモのそぼろ煮・ベーコンソテー・リンゴでした。

    2月14日(火)の東っ子タイムは縦割り遊びでした。 この日は、6年生が計画してドッヂボールを行いました。 じゃんけんで、グーとパーに分かれてチーム分けしました。 1年生から6年生まで全員での競技なので激しい試合になるのかと予想しましたが、 実際...
    更新日:2023年02月14日
  • 2月13日(月)2校時の授業の様子です。

    1年生は、生活科で昔遊びをしていました。

    コマもだいぶ回せるようになっていました。

    2年生は、インタビューのまとめを記入していました。

    3年生は、算数の時間に図形についてまとめをしていました。

    4年生は、算数の時間に比例の応用問題をみんなで知恵を絞って解き合っていました。

    5年生は、国語の時間にブックトークの原稿を仕上げていました。

    6年生は、国語の時間に、今、私は、ぼくはについてまとめていました。

    どの学年も、教科書の最後の内容に取りかかっていました。

     

    今日の給食は、

    ご飯・牛乳・味噌汁・千草焼き・大豆の昆布煮、でした。

    2月13日(月)2校時の授業の様子です。 1年生は、生活科で昔遊びをしていました。 コマもだいぶ回せるようになっていました。 2年生は、インタビューのまとめを記入していました。 3年生は、算数の時間に図形についてまとめをしていました。 4年...
    更新日:2023年02月13日
  • 2月10日(金)3時間目の授業の様子です。

    1・2年生は、体育で跳び箱をやる前の準備運動をしていました。

    わいわい言いながら取り組んでいました。

    3年生は、理科で同じ体積の物質の重さを調べていました。

    それぞれ、調べた結果を発表し、まとめていました。

    4年生は、理科で空気の対流の観察をしていました。

    暖まった空気がどのように動くのかビーカーの中を凝視していました。

    5年生は、社会科のテストの真っ最中でした。

    6年生は、社会科で地域でできることについて考えを出し合っていました。

    この時間は、楽しみながら取り組む様子があちこちで見られました。

     

    今日の給食は、

    麻婆丼・牛乳・中華サラダ・リンゴ、でした。

     

    2月10日(金)3時間目の授業の様子です。 1・2年生は、体育で跳び箱をやる前の準備運動をしていました。 わいわい言いながら取り組んでいました。 3年生は、理科で同じ体積の物質の重さを調べていました。 それぞれ、調べた結果を発表し、まとめていました...
    更新日:2023年02月10日
  • 2月9日(木)1校時の授業風景です。

    1年生は、国語の時間にひらがなパズルに挑戦していました。

    できた人や難しい人は先生に聞いたり丸をつけてもらったりしていました。

    2年生は、国語の時間に漢字図鑑を作っていました。

    廊下には、図工の時間に作成した窓のある建物の作品が展示されていました。

    3年生は、国語の時間に作文の原稿を一生懸命考えていました。

    4年生は、国語の時間にタブレットを使って、文の構成について学習していました。

    5年生は、算数の時間にこれから学習することの確認をしていました。

    6年生は、算数の時間に教科書の問題を一生懸命考えていました。

    今日も全員授業に真剣に取り組んでいました。

     

    今日の給食は、

    麦ご飯・牛乳・沢煮椀・鮭のマヨネーズ焼き・ピーマン胡麻和え、でした。

    2月9日(木)1校時の授業風景です。 1年生は、国語の時間にひらがなパズルに挑戦していました。 できた人や難しい人は先生に聞いたり丸をつけてもらったりしていました。 2年生は、国語の時間に漢字図鑑を作っていました。 廊下には、図工の時間に作成し...
    更新日:2023年02月09日
  •  

    今日の給食は、

    胚芽クロワッサン・牛乳・カレーうどん・ツナサラダ・バナナ、でした。

    写真を撮り忘れました。申し訳ありませんでした。

      今日の給食は、 胚芽クロワッサン・牛乳・カレーうどん・ツナサラダ・バナナ、でした。 写真を撮り忘れました。申し訳ありませんでした。
    更新日:2023年02月08日
  • 2月6日(月)1校時目の授業の様子です。

    1年生は、国語のテストをしていました。

    早く終わった児童は図書室で仲良く本を読んでいました。

    2年生は、国語の授業で何やらプリントに挑戦していました。

    3年生は、国語の授業で作文をしていました。

    原稿用紙に向かって真剣に書き込んでいました。

    4年生は、国語の授業で説明文の読み取りをしていました。

    それぞれの考えをタブレットで交換してまとめていました。

    5年生は、算数でまとめの問題に挑戦していました。

    答があっているのか不安な様子も見られました。

    6年生は、算数で割合の学習をしていました。

    新幹線などのいろんな物の速さについて意見を出していました。

    今日も、どの学級でも真面目に学習に取り組んでいる様子が見られました。

     

    今日の給食は、

    麦ご飯・牛乳・味噌汁・チキンカツ・ヒジキの炒め煮、でした。

     

    2月6日(月)1校時目の授業の様子です。 1年生は、国語のテストをしていました。 早く終わった児童は図書室で仲良く本を読んでいました。 2年生は、国語の授業で何やらプリントに挑戦していました。 3年生は、国語の授業で作文をしていました。 原稿...
    更新日:2023年02月06日
  • 2月2日(木)13時40分から若松中学校において入学説明会が行われました。

    6年生6名は、若松中学校に出かけ、説明会に参加してきました。

    始めに、昨年の卒業生である中学1年生の国語の授業を体験しました。

    漢字や古典仮名遣いの問題や詩の朗読にChallengeしました。

    中学1年生と1対1で挑戦しました。

    授業を1時間体験し、楽しいひとときを過ごしました。

    その後、1階で生徒会役員による、中学校生活の説明や

    教頭先生・養護の先生による説明を聞き、校内見学をしました。

    最後に、部活動の見学をしました。

    4月からの中学校生活を想像しながら見て回ることができたようです。

    御指導いただいた先生方・生徒の皆さん、ありがとうございました。

     

    2月3日の給食は、

    ご飯・牛乳・豆豚汁・鰯の生姜煮・三色なます、でした。

    2月2日(木)13時40分から若松中学校において入学説明会が行われました。 6年生6名は、若松中学校に出かけ、説明会に参加してきました。 始めに、昨年の卒業生である中学1年生の国語の授業を体験しました。 漢字や古典仮名遣いの問題や詩の朗読にChall...
    更新日:2023年02月03日
  • 2月2日(木)午前8時から全校朝会をしました。

    この日は、本年度の子ども県展の表彰を行いました。

    今年度は、6年生1名が版画で特選を受賞し、

    版画の部で2名、絵画の部で4名が入選しました。

    表彰が終わって、どんな作品を作成したかや感想の発表をしました。

    表彰後、校長から未来についての話をしました。

    ドラえもんを使って、未来とつながっているのがのび太であること。

    そして、教育は未来を開く道具となり得るという話をしました。

    ちょっと難しかったかも知れませんが、卒業を前に6年生に伝えたいことの話でした。

     

    今日の給食は、

    きのこカレー・牛乳・グリーンサラダ・ソフールヨーグルト、でした。

     

    2月2日(木)午前8時から全校朝会をしました。 この日は、本年度の子ども県展の表彰を行いました。 今年度は、6年生1名が版画で特選を受賞し、 版画の部で2名、絵画の部で4名が入選しました。 表彰が終わって、どんな作品を作成したかや感想の発表をし...
    更新日:2023年02月02日
  • 1月31日(火)の東っ子タイムは縦割り遊びでした。

    各班ごとに遊ぶ内容は違いますが、この日は全班鬼ごっこでした。

    警ドロ・凍り鬼・替わり鬼、内容はちょっとずつ違いますが、

    どの班も鬼は必死に追いかけ、鬼じゃない子は一生懸命逃げていました。

    こうして遊びの中で、基礎体力がついてくるんだろうと思いながら見ました。

     

    2月1日の給食は、

    ホウレンソウマフィン・牛乳・南瓜のポタージュ・マカロニサラダ、でした。

     

    1月31日(火)の東っ子タイムは縦割り遊びでした。 各班ごとに遊ぶ内容は違いますが、この日は全班鬼ごっこでした。 警ドロ・凍り鬼・替わり鬼、内容はちょっとずつ違いますが、 どの班も鬼は必死に追いかけ、鬼じゃない子は一生懸命逃げていました。 こ...
    更新日:2023年02月01日
  • 1月31日(火)今日は朝から冷えました。

    グラウンドに下りてみると、霜に一面覆われていました。

    タイヤの上も氷が羽毛のように毛羽立っています。

    校舎も少し冷たく写ります。

    学校前の海からは海霧が立ち上っていました。

    1時間目には、1年生が冬を探しに出てきました。

     

    今日の給食は、

    ご飯・牛乳・沢煮椀・米粉の春巻き・ヒジキ和え、でした。

     

    学校だより35号です。

    1月31日(火)今日は朝から冷えました。 グラウンドに下りてみると、霜に一面覆われていました。 タイヤの上も氷が羽毛のように毛羽立っています。 校舎も少し冷たく写ります。 学校前の海からは海霧が立ち上っていました。 1時間目には、1年生が冬を探...
    更新日:2023年01月31日
  • 1月30日(月)1時間目の授業の様子です。

    1年生は、生活科で何やら楽しそうなものの作り方を学習していました。

    最初に、作成方法のビデオを静かに視聴していました。

    2年生は、プログラミング学習をしていました。

    指定された道を進むにはどうしたら良いか考えていました。

    3年生は、算数で練習問題にChallengeしていました。

    プリントが終わったら、先生からタブレットに出題された問題に挑戦です。

    4年生も、算数の授業で練習問題に取り組んでいました。

    こちらも、タブレットに出題された問題を解いていました。

    5年生は、国語の授業で、何やら作文をしていました。

    自分の考えをとりあえずノートに書き出していました。

    6年生は、国語の授業で漢字の学習をしていました。

    音と訓について、思い出しながら授業を進めていました。

    今日も、どのクラスからも考えが漏れ聞こえてきそうな時間でした。

     

    今日の給食は、

    麦ご飯・牛乳・味噌汁・千草焼き・大豆の昆布煮、でした。

     

    1月30日(月)1時間目の授業の様子です。 1年生は、生活科で何やら楽しそうなものの作り方を学習していました。 最初に、作成方法のビデオを静かに視聴していました。 2年生は、プログラミング学習をしていました。 指定された道を進むにはどうしたら良...
    更新日:2023年01月30日
  • 1月26日(木)13時35分から給食集会を行いました。

    この日は保健給食委員会が主となって開催しました。

    給食週間の紹介や食についていろいろなクイズも出題されました。

    日本の食糧自給率や買い物するときどのようなことに心がけたら良いなど、

    食に関する意識を高めるための発表が成されました。

    終了後、子どもたちの感想からも、真剣に聞いてた様子が分かりました。

     

    1月27日の給食は、

    ご飯・牛乳・きんぴら牛蒡・蓮根おろし汁・鯵のすり身揚げ、でした。

     

    学校だより34号です。

     

    1月26日(木)13時35分から給食集会を行いました。 この日は保健給食委員会が主となって開催しました。 給食週間の紹介や食についていろいろなクイズも出題されました。 日本の食糧自給率や買い物するときどのようなことに心がけたら良いなど、 食に関する意...
    更新日:2023年01月27日
  • 1月26日(木)3校時に1年生で算数の研究授業をしました。

    今日は、10のまとまりを計算する授業をしました。

    問題が出されると「簡単~!」の声。

    それぞれ、ノートに考え方をまとめて、

    タブレットで撮影し、モニターに拡大して、

    皆の前で説明しました。

    練習問題も全員スラスラ解いていました。

     

    今日の給食は、

    メープルトースト・牛乳・ビーンズシチュー・フレンチサラダ、でした。

    1月26日(木)3校時に1年生で算数の研究授業をしました。 今日は、10のまとまりを計算する授業をしました。 問題が出されると「簡単~!」の声。 それぞれ、ノートに考え方をまとめて、 タブレットで撮影し、モニターに拡大して、 皆の前で説明しました。...
    更新日:2023年01月26日
  • 1月25日(水)若松東小学校の様子です。

    写真は、校舎裏の水道の様子です。

    凍結防止にと思い、出していた水が凍りました。

    見事な氷柱(つらら)になりました。

    寒さ厳しい朝でした。

    1月25日(水)若松東小学校の様子です。 写真は、校舎裏の水道の様子です。 凍結防止にと思い、出していた水が凍りました。 見事な氷柱(つらら)になりました。 寒さ厳しい朝でした。
    更新日:2023年01月25日
  • 1月24日(火)

    13時10分から、縄跳び集会を開催しました。

    まず、低中高に分かれて一人跳びをしました。

    低学年は何度引っかかっても一生懸命跳びました。

    中学年は全員が1回旋1跳躍で跳びました。

    高学年は、リズミカルに跳んで8名もノーミスで残りました。

    次も低中高に分かれて長縄跳びです。

    3分で何回飛べるか競争しました。

    低学年は目標を大きく超えて、中学年は少人数でも心を一つに、

    高学年は回転数を上げて跳びました。

    数多くの参観をいただき、子どもたちも張り切って競技ができました。

     

    その後、授業参観を行いました。

    1年生は国語を2年生は算数を3・4年生は図工の授業を行いました。

    5年生は算数で多角形を6年生は算数で鶴亀算の授業をしました。

    各学年真剣に授業に臨んでいました。

     

    今日の給食は、

    ご飯・牛乳・中華スープ・揚げ餃子・切り干し大根煮、でした。

     

    1月24日(火) 13時10分から、縄跳び集会を開催しました。 まず、低中高に分かれて一人跳びをしました。 低学年は何度引っかかっても一生懸命跳びました。 中学年は全員が1回旋1跳躍で跳びました。 高学年は、リズミカルに跳んで8名もノーミスで残りまし...
    更新日:2023年01月24日
  • 1月23日(月)9時30分から1年生は緑地広場に出かけました。

    この日は、生活科の「冬を楽しもう」の時間で製作した

    凧と風車を試しに行きました。

    今日は北風がやや強く、凧揚げには絶好の天気でした。

    最初に、紙コップで作った風車を回し、

    その後、凧を揚げました。

    冷たい北風にも負けず、楽しむことができました。

     

    10時5分からは、体育館で最後の縄跳び練習です。

    明日の縄跳び集会に向けて練習に取り組んできました。

    時間内に何回跳べるか、みんな真剣に練習しました。

    新しい技ができると、「先生あのね」と言いながら

    技を披露する子もいました。

    真剣に練習した結果、いろんなことができるようになる子どもたちでした。

     

    今日の給食は、

    カレーピラフ・牛乳・野菜スープ・エビフリッター・ヨーグルト、でした。

     

    1月23日(月)9時30分から1年生は緑地広場に出かけました。 この日は、生活科の「冬を楽しもう」の時間で製作した 凧と風車を試しに行きました。 今日は北風がやや強く、凧揚げには絶好の天気でした。 最初に、紙コップで作った風車を回し、 その後...
    更新日:2023年01月23日
  • 1月20日(金)午前10時6分避難訓練を実施しました。

    この日は、子どもたちに予告せず実施しました。

    低学年は突然鳴り響いた非常ベルに驚いた子もいたようです。

    理科室から出火の知らせを受けて、避難を開始しました。

    火元から離れたプール横まで避難しました。

    今回の避難時間は1分53秒でした。

    冷静に判断し行動することができました。

    終了後、校長から、キチンと判断することと

    担当から、あわてず判断して素早く行動との話がありました。

    今回も真剣なまなざしで訓練を実施できました。

     

    今日の給食は、

    ホタテご飯・牛乳・野菜椀・ミンチカツ・柚子なます、でした。

     

    1月20日(金)午前10時6分避難訓練を実施しました。 この日は、子どもたちに予告せず実施しました。 低学年は突然鳴り響いた非常ベルに驚いた子もいたようです。 理科室から出火の知らせを受けて、避難を開始しました。 火元から離れたプール横まで避難...
    更新日:2023年01月20日
  • 1月18日(水)14時5分から5・6年教室で

    薬物乱用防止教室を開催しました。

    この日は、学校薬剤師の先生を講師としてお招きし、御指導いただきました。

    薬との正しいつきあい方や注意する点を最初に説明していただき、

    続いて危険な薬について説明していただきました。

    最後には、友達や先輩から誘われた際の断り方など、

    社会に出て困らないよう教えていただきました。

    中には、子どもたちに問題を出し、それに全員挙手して答えるなど、

    時間いっぱい御指導いただきました。

    学校薬剤師の先生、御指導ありがとうございました。

     

    1月19日の給食は、

    麦ご飯・牛乳・塩麹肉じゃが・大豆と小魚ナッツ・リンゴ、でした。

     

    1月18日(水)14時5分から5・6年教室で 薬物乱用防止教室を開催しました。 この日は、学校薬剤師の先生を講師としてお招きし、御指導いただきました。 薬との正しいつきあい方や注意する点を最初に説明していただき、 続いて危険な薬について説明して...
    更新日:2023年01月19日
  •  

    1月18日の給食は、

    メロンパン・牛乳・野菜スープ・ペンネミートソース・鉄カルチーズ、でした。

     

      1月18日の給食は、 メロンパン・牛乳・野菜スープ・ペンネミートソース・鉄カルチーズ、でした。  
    更新日:2023年01月18日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-11   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    若松東小学校
    〒853-2303 長崎県南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷646-1
    TEL.(0959)45-3424(代) / FAX.(0959)43-7510
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.