2時間目、3・4年生の研究授業を行いました。複式で行う算数の授業です。教師が付けない時間帯もありますが、ガイドを中心に自分たちで授業を進めます。一人で考えたり集まって話し合ったりしながら、今日のポイントを見つけ出します。図を使ったりいろいろな方法を使ったりしながら考えます。友達の考えを聞いて自分の考えと比べます。子どもたちは45分間、真剣に考えました。よい学びができていました。
放課後は、校内研修です。私たち教員は、これからも研究と修養に励みます。「授業を磨く」のです。









今日の給食(9/17)
お米のブールパン イタリアンスープ マカロニのミートソース 牛乳
