もちつき大会の準備は、朝の7時30分から開始。(寒かった!)
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG6904.jpg)
早朝から、各地区の役員さんやいまざと地域塾の皆さんが大勢集まりました。
そして、約2時間後、もちつき大会が始まりました!
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG6959.jpg)
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG6969.jpg)
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG6981.jpg)
地域の皆さん方に教えていただきながら、もちつきを体験する子どもたち。
始めは少々苦戦しましたが、すぐに杵の使い方にも慣れ、リズムよくもちをつくことができるようになりました!
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG6995.jpg)
もちを丸める手つきもなかなか堂に入ったものです。見た目もおいしそうなもちができました!
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG6999.jpg)
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG7005.jpg)
いよいよお待ちかねの試食です。
体育館に新しいテーブルセットを並べ、三世代が一堂に会して、つきたてのもちの味を満喫
しました。
お土産にパックづめのもちまでいただき、感謝です!
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG7013.jpg)
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG7017.jpg)
閉会式の前に、グラウンドゴルフ大会の表彰がありました。
今里っ子も、5年生女子が準優勝、ホールインワン賞を4年生男子が獲得です。
おめでとうございます!
![null null](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20131209-CIMG6998.jpg)
閉会式では、4地区の郷長さん方が勢揃いしました。
この日を迎えるまでの事前準備はとても大変でしたが、この三世代交流会をとおして、益々、地域の結束力が高まったのではないかと感じました。
この交流会を企画・実行してくださった関係者の皆様方に敬意を表します!