5日(木)には,上五島水産業普及指導センターの皆さん4名が学校に来て下さり,5,6年生に魚のさばき方を教えていただきました。
魚もたくさん準備していただきました。
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a吉富撮影 (39).jpg)
初めにアジの3枚おろしの仕方と皮の剥き方を教えてもらいました。
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a035.jpg)
その後,実際に三枚おろしと,おろしたアジをたたいて細かくし,すり鉢ですりました。
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a吉富撮影 (40).jpg)
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a吉富撮影 (32).jpg)
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a吉富撮影 (63).jpg)
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a吉富撮影 (81).jpg)
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a吉富撮影 (69).jpg)
野菜と塩,調味料を混ぜて,すりみが出来上がりました。
形と大きさを整えました。
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a吉富撮影 (97).jpg)
それを油で揚げてかまぼこの完成です。
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a吉富撮影 (103).jpg)
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a吉富撮影 (106).jpg)
みんなで出来上がったかまぼこを食べました。とてもおいしかったです。
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a039.jpg)
![](https://school.shinkamigoto.net/media/6/20171005-a037.jpg)
児童の代表はとても楽しかったらしく,御礼の言葉に「来年もぜひ教えて下さい。」とお願いの言葉を付け加えていました。
今里の子は,魚好きが増えました。
上五島水産業普及指導センターの皆さん,ありがとうございました。