.jpg)
6月12日に芳寿荘を訪問させていただきました。
子どもたちにとって,とても素晴らしい時間となりました。
最初に,おじいちゃん,おばあちゃんを会場まで御案内します。
手を添えて,やさしく歩きます。

そして,歌とソーラン節のプレゼントです。
心を込めて,がんばりました。

そのあと,班ごとの活動に入ります。
マッサージ班です。
おばあちゃん,力の具合はいかがですか。
気持ちいいですか。

次は、折り紙班です。
おじいちゃん,おばあちゃんと折り紙を楽しみます。
折り方を教えていただきました。

ペットボトルボーリング班です。
倒れやすいように,ピンの置き方や水の量を調整しています。
たくさん倒してくださいね。

風船バレーボール班です。
いすの並び方を工夫して,子どもたちが中に入って,風船が落ちないように
がんばっています。いい工夫です。

似顔絵班です。
係は2人ですが,一生懸命描いています。
みなさん,とても喜んでくださいました。

魚釣り班です。
どんどん釣れて,みなさんとても楽しそうでした。

最後に,お別れの握手をして,再会を誓いました。
「また来ますね。それまでお元気でお過ごしください。」
「まっとるけんね。またおいでね。」
お別れは,いつの時も,さみしいものです…

お世話になりました。ありがとうございました。
さようなら。また会う日まで…