長崎県五島列島 新上五島町 今里小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
  • 10月1日(月),台風24号の影響で,今日の朝の船で,長大生の3名の先生方が今里小にやってきました。
     早速,歓迎会が開かれました。3名の先生の挨拶です。
    「みんなとたくさん遊んで勉強したいです。」「今里小のことをたくさん教えてください。」「うどんの中では五島うどんが大好きです。」
    nullnull
    代表児童による歓迎の言葉がありました。
    null

    昼休みは体育館で遊び,午後からは各学級に入りました。子供たちもとても嬉しそうです。明日からの活動も楽しみです。

    歓迎会の後に防火ポスターの伝達表彰を行いました。頑張った成果が実ってとても嬉しそうでした。
    null
    10月1日(月),台風24号の影響で,今日の朝の船で,長大生の3名の先生方が今里小にやってきました。  早速,歓迎会が開かれました。3名の先生の挨拶です。 「みんなとたくさん遊んで勉強したいです。」「今里小のことをたくさん教えてください。」「うどんの...
    更新日:2018年10月01日
  • 秋の涼風が心地良い朝。子供たちと先生たちが朝の運動に取り組んでいます。それぞれの目標にしたがって,頑張っています。
    nullnull

    9月27日(木),業間の時間には,「今里めぐり」の踊りの練習をしました。
    nullnull
    運動会で踊りましたが,今里フェスタで歌いながら踊ります。この踊りが地域にも馴染みの踊りになればと思います。
    秋の涼風が心地良い朝。子供たちと先生たちが朝の運動に取り組んでいます。それぞれの目標にしたがって,頑張っています。 9月27日(木),業間の時間には,「今里めぐり」の踊りの練習をしました。 運動会で踊りましたが,今里フェスタで歌いながら踊ります。...
    更新日:2018年09月28日
  • 9月21日(金),今日は9名の保護者のみなさんをお迎えして,給食の試食会を行いました。今日のメニューは「スタミナライス」「ポテトスープ」「お月見ゼリー」「れんこんチップ」でした。
    nullnull

    みなさん「おいしい,おいしい」を連呼していました。
    感想
    「スタミナライスを初めて食べましたが,とてもおいしかったです。」
    「奈良尾の豆ようかんが入ったお月見ゼリーも初めてでしたが,とてもとてもおいしかったです。」
    おいしい給食に全員が大満足だったようです。
    9月21日(金),今日は9名の保護者のみなさんをお迎えして,給食の試食会を行いました。今日のメニューは「スタミナライス」「ポテトスープ」「お月見ゼリー」「れんこんチップ」でした。 みなさん「おいしい,おいしい」を連呼していました。 感想 「スタミナ...
    更新日:2018年09月21日
  • 9月20日(木),今日は授業参観で,親子体力向上セミナー「元気アップファミリーフィット!!」がありました。
     講師の先生のはつらつとした動きと体の柔らかさにビックリです。やり方をこのように実演してくれました。
    nullnullnull

    親子で2人組や3人組になっての運動しました。おもしろくて,暑さも忘れるくらいです。
    nullnullnullnull

    3人で空き缶を3つ集めたら勝ちのゲームではすばやい動きとどこから集めてくるかが鍵でした。保護者と先生の競争もありました。
    nullnullnull

    最後に講師の先生方と記念写真。
    null
    1時間,親子で楽しく運動することができました。「なるほど。」と納得しながら,気持ちのよい汗を流せました。明日の筋肉痛が気になるくらい体を動かすことができました。
     講師の先生方ありがとうございました。

    9月20日(木),今日は授業参観で,親子体力向上セミナー「元気アップファミリーフィット!!」がありました。  講師の先生のはつらつとした動きと体の柔らかさにビックリです。やり方をこのように実演してくれました。 親子で2人組や3人組になっての運動しま...
    更新日:2018年09月21日
  • 9月19日(水),今日は栄養士の先生が学校に来て,食育の授業をしてくれました。
     まず、3,4年生は「おやつのとり方を考えよう」というめあてで,お菓子の食べ方を振り返りました。油や塩分などを摂りすぎないよう,お菓子などを気を付けて食べることを学びました。
    nullnullnull
     1,2年生は,「花まるメニューをみにつけよう」のめあてで、良い姿勢で食べることやお箸の正しい持ち方と使い方を学びました。
    nullnullnull
    箸で,くるんだり,切ったり,つまんだりと悪戦苦闘でした。

    食事の大切さとマナーを学ぶことができました。早速給食で実践していました。
    9月19日(水),今日は栄養士の先生が学校に来て,食育の授業をしてくれました。  まず、3,4年生は「おやつのとり方を考えよう」というめあてで,お菓子の食べ方を振り返りました。油や塩分などを摂りすぎないよう,お菓子などを気を付けて食べることを学びま...
    更新日:2018年09月19日
  • 9月10日(月),5時間目に全員で芋畑の草取りをしました。
    取る前はこの通り雑草が生えています。


    前日に雨が降っていたので,草が簡単に抜けます。あっという間にこの通り草を抜いてしまいました。


     みんなで記念撮影。チームワークもばっちり!11月頃の実りが楽しみです。
    9月10日(月),5時間目に全員で芋畑の草取りをしました。 取る前はこの通り雑草が生えています。 前日に雨が降っていたので,草が簡単に抜けます。あっという間にこの通り草を抜いてしまいました。  みんなで記念撮影。チームワークもばっちり!11月頃の...
    更新日:2018年09月10日
  • 9月7日(金),今日から9月20日まで,1階会議室前ワークスペースにて,夏休み作品展を開催しています。道土井保育所のみなさんの作品「ふうりん」も飾っています。

    今年は,体育館から場所を変えて,校舎内の1階ワークスペースにて行っています。力作揃いです。学校の玄関から入って,どうぞお立ち寄りください。

    5,6年生は,この日の1校時に,自由研究の発表会をしました。
    身近な疑問をテーマに,実験や本,インターネットなど使って調べ,まとめています。「バターの作り方」や「クサガメの秘密」「蚊」「浄水器」「光」など,初めて知ったことがたくさんありました。是非子供たちの自由研究をお読みください。必見ですよ。
    9月7日(金),今日から9月20日まで,1階会議室前ワークスペースにて,夏休み作品展を開催しています。道土井保育所のみなさんの作品「ふうりん」も飾っています。 今年は,体育館から場所を変えて,校舎内の1階ワークスペースにて行っています。力作揃いで...
    更新日:2018年09月07日
  •  9月6日(木),どんよりとした曇り空の下,子供たちは自主的に体力づくりに取り組んでいます。
    まずは,ランニング。低中高でそれぞれ目標周数があり,3,5,7周走っています。


    走った後は,それぞれ一輪車に取り組む子供たちもいます。

    今日は,乗っていた2年生から6年生がグラウンドの端から端まで落ちずに乗っていました。100m近くいける子供たちが増えています。
     今,1年生も頑張っていますので,全員がすいすい乗れる日が来るのも近いと思います。
     1学期と比べて,体力とバランスが向上しています。さいごまでがんばる子どもたちです。
     9月6日(木),どんよりとした曇り空の下,子供たちは自主的に体力づくりに取り組んでいます。 まずは,ランニング。低中高でそれぞれ目標周数があり,3,5,7周走っています。 走った後は,それぞれ一輪車に取り組む子供たちもいます。 今日は,乗ってい...
    更新日:2018年09月06日
  • 9月3日(月),全校児童参加のもと,2学期の始業式が行われました。
    校長先生のお話では,アジア大会でのバドミントンやマラソンでの活躍を話題にあげ,ライバル意識や続けること,工夫することがメダルに繋がったことをお話しされました。

    「努力は足し算,協力はかけ算」できないことことをできるに変える2学期,自分の成長を実感する2学期となるよう頑張りましょうという話をされました。

    次に,児童代表の2学期の目標の発表がありました。

    4つの具体的な目標を掲げ,努力をし,2学期の終わりには「やったぞ。」と達成感を味わえるような2学期にしたい,という思いを力強く宣言しました。

     最後に生活について,3つの話がありました。

    ①気持ちのよいあいさつをしよう。
    ②しっかりと返事をしよう。
    ③正しい姿勢で座ろう。

    2学期もそれぞれの目標を達成するため,子供たちと職員一丸となって頑張っていきます。御支援・御協力よろしくお願いします。



    9月3日(月),全校児童参加のもと,2学期の始業式が行われました。 校長先生のお話では,アジア大会でのバドミントンやマラソンでの活躍を話題にあげ,ライバル意識や続けること,工夫することがメダルに繋がったことをお話しされました。 「努力は足し算,協力...
    更新日:2018年09月03日
  • 8月9日(木),長崎原爆の日の登校日,「平和集会」が開かれました。
    校長先生のお話では,東京大空襲や広島の原爆,佐世保大空襲のことなど,日本国内で多くの方が無くなったことが紹介されました。そのことを踏まえ,争いごとを無くすにはどうしたらよいか考えました。

    「言葉をつかって話す力や言葉でつながりあう力が大切。」
    という話に子供たちも深くうなずいていました。

    次に,ビデオで「おこり地蔵」というお話を見ました。

    子供たちの感想では,戦争の時代に多くの命が理由もなく奪われたことへ強い怒りを感じたことが多く述べられました。みんなで平和を守っていかなければならないという思いを強くもったようです。

    その後,各児童が平和への思いや誓いを発表しました。

    最後に今里小平和宣言をみんなで唱えました。
    「わたしたちの手で,しっかりと平和を守り続けることを誓います。」
    これからも平和や戦争について学び続けて,今できることを実践していってほしいと思います。

    8月9日(木),長崎原爆の日の登校日,「平和集会」が開かれました。 校長先生のお話では,東京大空襲や広島の原爆,佐世保大空襲のことなど,日本国内で多くの方が無くなったことが紹介されました。そのことを踏まえ,争いごとを無くすにはどうしたらよいか考えま...
    更新日:2018年08月16日
  • 7月20日(金)1学期の終業式がありました。校長先生からは,1学期の宝物として,あいさつや思いやり,諦めない心のお話がありました。努力を積み重ねたからこそできるようになったことや運動会などの行事の大成功に繋がったことなど,たくさんの宝が増えたことをみんなで喜び合いました。

    次に,代表の児童の発表がありました。二人とも自分が頑張ってきたことを堂々と発表することができました。進級して4ヶ月。大きく成長した姿が見られました。


    最後に夏休みの生活についてのお話がありました。

    「病気や怪我無く,自分の命は自分で守って,楽しい夏休みにしてください。」
    重ね重ね,楽しい夏休みにしてくださいね。
    7月20日(金)1学期の終業式がありました。校長先生からは,1学期の宝物として,あいさつや思いやり,諦めない心のお話がありました。努力を積み重ねたからこそできるようになったことや運動会などの行事の大成功に繋がったことなど,たくさんの宝が増えたこと...
    更新日:2018年08月16日
  • 7月6日(金),長崎大学附属小学校の先生方が今里小学校に来てくれました。1,2年生に国語の勉強を教えてくれました。昼休みはお二人の先生と思いっきり遊びました。思いっきり遊んだ後,国語の勉強です。

    説明文の読み取りを学習しました。

    たくさんの先生がいる中,緊張しながらも進んで発表しました。

    今日初めて会ったのに,子供たちはお二人の先生が大好きになりました。また来てくれたらいいな。
    7月6日(金),長崎大学附属小学校の先生方が今里小学校に来てくれました。1,2年生に国語の勉強を教えてくれました。昼休みはお二人の先生と思いっきり遊びました。思いっきり遊んだ後,国語の勉強です。 説明文の読み取りを学習しました。 たくさんの先生が...
    更新日:2018年08月16日
  • 7月18日(水),今日のクラブ活動は,6校時と7校時の2時間ありました。3年生から6年生までがインドアクラブとアウトドアクラブの2つに分かれて活動しています。
     インドアクラブは,段ボールを使って物作りをしました。

    家と変身スーツの完成です。

     アウトドアクラブでは,恒例の魚釣りをしました。サビキを使って,かなり釣れました。

     楽しみいっぱいのクラブ活動です。次は何の活動になるのかな。
    7月18日(水),今日のクラブ活動は,6校時と7校時の2時間ありました。3年生から6年生までがインドアクラブとアウトドアクラブの2つに分かれて活動しています。  インドアクラブは,段ボールを使って物作りをしました。 家と変身スーツの完成です。  ア...
    更新日:2018年08月16日
  • 7月18日(水),1,2年生は三日ノ浦川に川遊びに行きました。川にいる生き物を捕まえるために,仕掛けを準備しました。生き物捕りに詳しいゲストティーチャーに習いました。

    ヤマブキや手長エビなどさまざまな生き物が捕れました。

    みんな三日ノ浦川の生き物の多さにビックリです。この川がみんな大好きになりました。

    7月18日(水),1,2年生は三日ノ浦川に川遊びに行きました。川にいる生き物を捕まえるために,仕掛けを準備しました。生き物捕りに詳しいゲストティーチャーに習いました。 ヤマブキや手長エビなどさまざまな生き物が捕れました。 みんな三日ノ浦川の生き物...
    更新日:2018年08月16日
  • 6月29日(金),宿泊体験学習の2日目です。朝から大雨でした。予定していた飯ごう炊さんの代わりに浜ノ浦小の家庭科室でご飯とカレー作りを行いました。

     家庭科室ではありましたが,カレーもおいしく出来,食べることができました。
     ほぼ予定どおりの活動を行うことができました。上五島の自然の素晴らしさを感じつつ,仲間との交流を楽しむことができました。
    6月29日(金),宿泊体験学習の2日目です。朝から大雨でした。予定していた飯ごう炊さんの代わりに浜ノ浦小の家庭科室でご飯とカレー作りを行いました。  家庭科室ではありましたが,カレーもおいしく出来,食べることができました。  ほぼ予定どおりの活動を...
    更新日:2018年08月09日
  • 6月28日(木)に,5,6年生が楽しみにしていた宿泊学習がありました。
    浜ノ浦小の5,6年生といっしょに行いました。1日目,入所式から,竹細工でうどんすくい作り,シーカヤック・シュノーケリング体験,キャンドルの集い&レクリェーションがありました。


    様々な新鮮な体験を重ねました。上五島の自然の素晴らしさと,友達,仲間の良さを改めて感じたようです。
    6月28日(木)に,5,6年生が楽しみにしていた宿泊学習がありました。 浜ノ浦小の5,6年生といっしょに行いました。1日目,入所式から,竹細工でうどんすくい作り,シーカヤック・シュノーケリング体験,キャンドルの集い&レクリェーションがありました。 ...
    更新日:2018年08月09日
  • 6月21日(木),今日の業間の時間に今年度初めての表現集会がありました。
    1,2年生の発表です。
    まず、1年生の発表です。「おむすびころりん」の暗唱をしました。

    タンバリンでリズムを取りながら,4人が自分のパートをしっかりと話すことができました。
    次は、2年生です。生活科で見学した今里地区の仕事場の報告をしました。
    「仕事でたいへんなことはなんでしょう?」

    クイズで盛り上がりました。

    最後に,感想を発表してもらいました。声の大きさや写真があって分かりやすかったと褒めていました。

     次は、3,4年生です。
    6月21日(木),今日の業間の時間に今年度初めての表現集会がありました。 1,2年生の発表です。 まず、1年生の発表です。「おむすびころりん」の暗唱をしました。 タンバリンでリズムを取りながら,4人が自分のパートをしっかりと話すことができました。 次は...
    更新日:2018年06月21日
  •  6月8日(金),今日は待ちに待った「ゆうあいホーム訪問」です。今日の日のために,歌やゲームの準備をしてきました。訪問のめあては精一杯のおもてなしをすることです。
    始めの挨拶では,少し緊張気味でしたが「春の小川」と「ふるさと」の歌とソーラン節を披露しました。

    少し緊張感が取れました。

    次は,代表委員会で決めたグループで,おじいちゃん,おばあちゃんにくじ引き,ボウリング,魚釣り,肩もみ,風船バレー,折り紙,似顔絵描きなどを楽しんでもらいました。

     精一杯のおもてなしができたかな?

     あっという間に時間が過ぎました。おじいちゃんおばあちゃんに楽しんでいただき,子供たちも満足した様子でした。

    最後に、おじいちゃんおばあちゃんと握手をして,今日の交流を終えました。

    おじいちゃんおばあちゃんの笑顔と「また来てください。」という表情が印象的でした。
     今日の交流は子供たちのとって素晴らしい体験であり、心温まるものとなりました。やさしい花が開いた時間でした。
     6月8日(金),今日は待ちに待った「ゆうあいホーム訪問」です。今日の日のために,歌やゲームの準備をしてきました。訪問のめあては精一杯のおもてなしをすることです。 始めの挨拶では,少し緊張気味でしたが「春の小川」と「ふるさと」の歌とソーラン節を披露...
    更新日:2018年06月08日
  • 6月6日(水)7校時に,地域の老人会の皆さんの協力を得て,親子ふれあい活動としてグランドゴルフを行いました。雨で、ペタンクをする予定でしたが奇跡的に天気が良くなりました。
    まずは、グランドゴルフのルールや進め方を教えてもらいました。

    その後は、6つの班に分かれ,親子ペアーで,8ホールのコースを回りました。
    子供と大人が交互に打ちます。互いにカバーし合いました。


    あっという間に8ホールを回り,全体での結果発表がありました。1位はなんと24打での優勝でした。見事なチームワークでした。

    最後にしっかりと老人会の皆さんに御礼を伝えました。お陰で笑顔の親子地域ふれ合い活動ができました。
     老人会の皆様とお天気様々です。次の交流はペタンクかな?
    6月6日(水)7校時に,地域の老人会の皆さんの協力を得て,親子ふれあい活動としてグランドゴルフを行いました。雨で、ペタンクをする予定でしたが奇跡的に天気が良くなりました。 まずは、グランドゴルフのルールや進め方を教えてもらいました。 その後は、6つ...
    更新日:2018年06月06日
  • 6月6日(水),今日は,授業参観がありました。全学級,道徳の時間です。
     
     1年生は「はしのうえのおおかみ」のお話を聞いて,おおかみの気持ちを考えました。

    「しんせつ」にすることは,回りの人も自分もとても気持ちがいいことを学びました。

     3,4年生は,「おじいちゃんとの楽しみ」のお話を聞いて,困っている人たちに自分たちができることを考えました。

    老人ホーム訪問に今日の学習を生かしてくれるものと思います。
     
     5,6年生は「命のアサガオ」というお話を聞いて,白血病になった少年の気持ちについて考えました。

    苦しいこともあるけど,しかし精一杯生きることの大切さについて学ぶことができました。
     担任の先生の今日の学習への力の入れ具合をひしひしと感じる授業でした。今日の道徳科の学習から,自分自身をふり返り,これからの自分の生活に生かしててほしいと思います。 
    6月6日(水),今日は,授業参観がありました。全学級,道徳の時間です。    1年生は「はしのうえのおおかみ」のお話を聞いて,おおかみの気持ちを考えました。 「しんせつ」にすることは,回りの人も自分もとても気持ちがいいことを学びました。  3,4年...
    更新日:2018年06月06日
  • 6月4日(月),今日は教育週間の1日目です。朝に全校朝会があり,校長先生がスキー事故で体が不自由になった方の言葉を紹介しました。

    口は,人を励ますために。目は,人の良いところを見るために。……心は人の痛みが分かるために使う。……。
    心と体は人も自分の大切にするために使うことを改めて考えさせられました。

     業間の時間には,保健情報委員会の「むしばあちゃん」の読み聞かせでした。歯磨きの大切さを改めて理解することができました。


    授業参観にも保護者の方が訪れていました。



    昼休みは低学年が一輪車を頑張っています。是非,今里小に来てください。


    6月4日(月),今日は教育週間の1日目です。朝に全校朝会があり,校長先生がスキー事故で体が不自由になった方の言葉を紹介しました。 口は,人を励ますために。目は,人の良いところを見るために。……心は人の痛みが分かるために使う。……。 心と体は人も自分の大...
    更新日:2018年06月04日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2024-05   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2011年 09月
    2011年 08月
    2011年 07月
    2011年 06月
    2011年 05月
    2011年 04月
    2011年 03月
    2011年 02月
    2011年 01月
    2010年 12月
    2010年 11月
    2010年 10月
    2010年 09月
    2010年 08月
    2010年 06月
    2010年 05月
    2010年 04月
    2010年 03月
    2010年 02月
    2010年 01月
    2009年 11月
    2009年 10月
    2009年 09月
    2009年 06月
    2009年 05月
    2009年 04月
    2009年 03月
    2009年 02月
    2009年 01月
    2008年 12月
    2008年 11月
    2008年 10月
    2008年 05月
    2008年 04月
    2008年 03月
    2008年 02月
    2007年 11月
    2007年 01月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    今里小学校
    〒857-4413 長崎県南松浦郡新上五島町今里郷245-9
    TEL.(0959)52-2274(代) / FAX.(0959)52-4991
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.