長崎県五島列島 新上五島町 今里小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 今日の午後は,いよいよ,今里小校内マラソン大会です。
    これまでの練習の成果を発揮して,全力で駆け抜けます。
    応援よろしくお願いいたします。
    『ライバルは昨日までの自分。自分にチャレンジ』
    自分に挑戦してがんばります。
    20201202-______________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    今日の午後は,いよいよ,今里小校内マラソン大会です。 これまでの練習の成果を発揮して,全力で駆け抜けます。 応援よろしくお願いいたします。 『ライバルは昨日までの自分。自分にチャレンジ』 自分に挑戦してがんばります。 がんばろう!チーム今里小! がんば...
    更新日:2020年12月02日
  • いよいよ明日は,校内マラソン大会です。
    『ライバルは昨日までの自分。自分にチャレンジ!』を
    合い言葉に,それぞれのゴールをめざします。
    全力で駆け抜ける子どもたちに熱い声援をお願いいたします。
    その後,学校保健委員会,学級懇談会,PTA理事会等も
    予定されています。よろしくお願いいたします。
    ※学校だよりにも掲載していますように…
     五島市出身で美容・健康器具の分野で御活躍されている
     (株)MTGの松下剛社長より新上五島町の子どもたちへ
     マスクの寄贈をいただきました。
     松下社長の故郷を思う気持ちに感謝しながら,
     大切に使わせていただきましょう。
     ありがとうございました。
    20201201-______________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    いよいよ明日は,校内マラソン大会です。 『ライバルは昨日までの自分。自分にチャレンジ!』を 合い言葉に,それぞれのゴールをめざします。 全力で駆け抜ける子どもたちに熱い声援をお願いいたします。 その後,学校保健委員会,学級懇談会,PTA理事会等も 予定...
    更新日:2020年12月01日
  • 長崎県教育会主催の「夢・憧れ・志』作文コンクールにおいて,
    本校が『学校賞』をいただきました。
    学校をあげての取組を表彰していただいたことを
    たいへんうれしく思っています。
    子どもたちと先生方のチーム今里小での受賞を喜んでいます。
    これからも,『チーム今里小』みんなでがんばっていきます。
    20201130-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    長崎県教育会主催の「夢・憧れ・志』作文コンクールにおいて, 本校が『学校賞』をいただきました。 学校をあげての取組を表彰していただいたことを たいへんうれしく思っています。 子どもたちと先生方のチーム今里小での受賞を喜んでいます。 これからも,『チーム...
    更新日:2020年11月30日
  • 県内小中学生への「県産茶ティーバッグ」の提供について

    長崎県茶業振興協議会のみなさんから県産茶をいただきました。
    取組のくわしい内容については,学校だよりに掲載しています。
    御家庭でお茶を淹れて,美味しい「県産茶」を味わいながら,
    家族団らんの楽しい時間をお過ごしください。

    長崎県茶業振興協議会のみなさん,ありがとうございました。
    20201127-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    県内小中学生への「県産茶ティーバッグ」の提供について 長崎県茶業振興協議会のみなさんから県産茶をいただきました。 取組のくわしい内容については,学校だよりに掲載しています。 御家庭でお茶を淹れて,美味しい「県産茶」を味わいながら, 家族団らんの楽しい...
    更新日:2020年11月27日
  • ある日の出来事です。
    一人の子が,きれいに飾られている花を見て言いました。
    『きれいだね。』
    もう一人の子が言いました。
    『うん,そうだね。』
    何気ない会話ですが,すてきですね。
    『きれいなものを見て,「きれい。」と感じるあなたの心が
    「きれい。」だと思いました。』という職員のコメントも
    あたたかいなぁ…と,心がほっこりする『きらりびと』でした。
    20201126-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    ある日の出来事です。 一人の子が,きれいに飾られている花を見て言いました。 『きれいだね。』 もう一人の子が言いました。 『うん,そうだね。』 何気ない会話ですが,すてきですね。 『きれいなものを見て,「きれい。」と感じるあなたの心が 「きれい。」だと思...
    更新日:2020年11月26日
  • 昨日,校内マラソン大会に向けて,実際のコースで試走を行いました。
    子どもたちは,全員最後まで走り抜き,ゴールへともどってきました。
    きつかったことと思いますが,勇気をもってスタートラインに
    立てたことをほめてあげたいです。
    12月2日の校内マラソン大会まであと少しです。
    できる限りの努力を積み重ねて,自分自身に挑戦しましょう。
    『ライバルは,昨日までの自分』です!
    がんばれ!今里っ子たち!
    20201125-202011250821_0001.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!

    昨日,校内マラソン大会に向けて,実際のコースで試走を行いました。 子どもたちは,全員最後まで走り抜き,ゴールへともどってきました。 きつかったことと思いますが,勇気をもってスタートラインに 立てたことをほめてあげたいです。 12月2日の校内マラソン大...
    更新日:2020年11月25日
  • 「温暖化を止める」と題して,今里小代表の6年生が,
    凛々しく,はきはきと,そして,堂々と自分の考えを発表することができました。
    発表の内容も,話し方も,これまでの努力の積み重ねが伝わる素晴らしい発表でした。
    どの学校の子どもたちも立派に発表をし,
    私たちが育てている新上五島町の子どもたちの
    素晴らしさを実感しました。
    新上五島っ子が,きらりとかがやいた1日となりました。
    20201124-____________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    「温暖化を止める」と題して,今里小代表の6年生が, 凛々しく,はきはきと,そして,堂々と自分の考えを発表することができました。 発表の内容も,話し方も,これまでの努力の積み重ねが伝わる素晴らしい発表でした。 どの学校の子どもたちも立派に発表をし, 私...
    更新日:2020年11月24日
  • 今里小を代表して,6年生が出場します。
    みんなで会場で応援とはいきませんが,
    今里からみんなで応援パワーを送ってください。
    20201124-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!

    今里小を代表して,6年生が出場します。 みんなで会場で応援とはいきませんが, 今里からみんなで応援パワーを送ってください。 がんばろう!チーム今里小! がんばろう!チーム新上五島!
    更新日:2020年11月24日
  • 『長崎県花き振興協議会』の方々から早くも2回目のお花をいただきました。
    今回もとてもきれいなお花で,子どもたちも喜んでいます。
    きれいなお花が,心をあたたかくしてくれます。
    ありがとうございます。大切に飾っておきます。
    きれいな花に囲まれて笑顔いっぱいの今里っ子です!
    20201119-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    『長崎県花き振興協議会』の方々から早くも2回目のお花をいただきました。 今回もとてもきれいなお花で,子どもたちも喜んでいます。 きれいなお花が,心をあたたかくしてくれます。 ありがとうございます。大切に飾っておきます。 きれいな花に囲まれて笑顔いっぱ...
    更新日:2020年11月19日
  • 11月は,長崎県ココロねっこ運動強調月間です。
    家庭・学校・地域社会・行政が一体となり,大人のあり方を見直し,
    社会全体で子どもたちを健やかに育んでいきましょう。
    毎月第3日曜日は,家庭の日となっています。
    忙しい日々の生活の中ですが,家庭で過ごす時間を大切にしたいものです。
    子どもたちとゆっくりと話す時間もいいですね。
    20201118-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    11月は,長崎県ココロねっこ運動強調月間です。 家庭・学校・地域社会・行政が一体となり,大人のあり方を見直し, 社会全体で子どもたちを健やかに育んでいきましょう。 毎月第3日曜日は,家庭の日となっています。 忙しい日々の生活の中ですが,家庭で過ごす時...
    更新日:2020年11月18日
  • 昨日,ボランティア活動の一環として,花の苗をプランターに植えました。
    地域のみなさんに,この花を見て心が『ほっこり』していただきたいと願って活動しました。
    学校から遠いところにプランターを置いてしまうと,
    子どもたちが水やりなどのお世話ができませんので,
    学校の周りにプランターを並べました。
    学校のそばを通る時に…散歩の途中などに…
    「わぁ!きれいねぇ!」とほっこりしていただけたらうれしいですね。
    だれかのために役に立てるって…すてきですね!
    20201117-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    昨日,ボランティア活動の一環として,花の苗をプランターに植えました。 地域のみなさんに,この花を見て心が『ほっこり』していただきたいと願って活動しました。 学校から遠いところにプランターを置いてしまうと, 子どもたちが水やりなどのお世話ができませんの...
    更新日:2020年11月17日
  • 1・2年生が秋の野菜を収穫していました。
    プランターで育てていた苗は,水をしっかりとやっているにも関わらず,
    途中で枯れてしまっていました。子どもたちは,どうしてだろう?と一生懸命考えていました。
    水のやりすぎ?カラス?理由はまだわかっていないようでした。
    このうまくいかなかったことも大きな学びです。
    次につなげる学びにしてほしいですね。
    がんばれ!今里っ子たち!
    20201116-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!

    1・2年生が秋の野菜を収穫していました。 プランターで育てていた苗は,水をしっかりとやっているにも関わらず, 途中で枯れてしまっていました。子どもたちは,どうしてだろう?と一生懸命考えていました。 水のやりすぎ?カラス?理由はまだわかっていないようで...
    更新日:2020年11月16日
  • 青方ジュニアバレーボールに所属している5年生が
    優勝の報告に来てくれました。
    努力が結果につながって,とてもうれしいですね。
    しかし,そうならない時もあります。
    そんな時も,前を向いて努力を積み重ねていかなければなりません。
    自分の力を信じて…仲間の力を信じて…チームの力を信じて…
    ざ~あま,ぎばれ~!
    20201113-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!

    青方ジュニアバレーボールに所属している5年生が 優勝の報告に来てくれました。 努力が結果につながって,とてもうれしいですね。 しかし,そうならない時もあります。 そんな時も,前を向いて努力を積み重ねていかなければなりません。 自分の力を信じて…仲間の力...
    更新日:2020年11月13日
  • 昨日,全校児童で,学校園のいもほりをしました。
    例年より少なめでしたが,みんなで秋の収穫を楽しみました。
    各学級で,掘ったいもを仲良く分けて,
    子どもたちは,うれしそうに持って帰っていました。
    少しですが,御家庭で秋の味覚をおいしくいただいてください。
    20201112-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!

    昨日,全校児童で,学校園のいもほりをしました。 例年より少なめでしたが,みんなで秋の収穫を楽しみました。 各学級で,掘ったいもを仲良く分けて, 子どもたちは,うれしそうに持って帰っていました。 少しですが,御家庭で秋の味覚をおいしくいただいてください...
    更新日:2020年11月12日
  • 先週のある日,音楽室からとってもすてきな歌声が聞こえてきました。
    その歌声に誘われて…のぞいてみると…5・6年生の音楽の時間でした。
    歌声も素晴らしかったのですが,一人一人の一生懸命な姿に感激しました。
    とてもすてきな心と歌声のハーモニーでした。
    ずっと,聴いていたいなあ…と思いました。
    20201111-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    先週のある日,音楽室からとってもすてきな歌声が聞こえてきました。 その歌声に誘われて…のぞいてみると…5・6年生の音楽の時間でした。 歌声も素晴らしかったのですが,一人一人の一生懸命な姿に感激しました。 とてもすてきな心と歌声のハーモニーでした。 ずっ...
    更新日:2020年11月11日
  • 10月27日(火)~11月9日(月)までの2週間が『2020年の読書週間』です。
    『ラストページまで駆け抜けて』をテーマに開催されています。
    本の世界を楽しみながら,子どもたちの心も大きく成長してほしいですね。
    秋の夜長に…一冊いかがですか…
    20201106-______________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    10月27日(火)~11月9日(月)までの2週間が『2020年の読書週間』です。 『ラストページまで駆け抜けて』をテーマに開催されています。 本の世界を楽しみながら,子どもたちの心も大きく成長してほしいですね。 秋の夜長に…一冊いかがですか… がんばろ...
    更新日:2020年11月06日
  • 「公共施設等における花きの活用拡大支援事業」の一環として,
    『長崎県花き振興協議会』のみなさんが,今里っ子たちに,
    フラワーアレンジメントをプレゼントしてくださいました。
    とてもきれいな贈り物をありがとうございました。
    心がほっこりしました。
    3月までに何度か飾っていただく予定です。
    次は,どんな花か,とても楽しみですね。
    20201105-______________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    「公共施設等における花きの活用拡大支援事業」の一環として, 『長崎県花き振興協議会』のみなさんが,今里っ子たちに, フラワーアレンジメントをプレゼントしてくださいました。 とてもきれいな贈り物をありがとうございました。 心がほっこりしました。 3月まで...
    更新日:2020年11月05日
  • 10月もたくさんの『きらりびと』がきらりとかがやきました。
    きらりびととしてかがやいた人は,278名
    きらりびとに気づいてくれた人は,160名でした。
    このきらりびとカードには,今里っ子一人一人のよさやがんばり,
    そして,ありがとうがつまっています。
    いつの日か,このやさしさが,きっと,子どもたちを支えてくれると信じています。
    みんなのやさしさに…ありがとう!
    20201104-______________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    10月もたくさんの『きらりびと』がきらりとかがやきました。 きらりびととしてかがやいた人は,278名 きらりびとに気づいてくれた人は,160名でした。 このきらりびとカードには,今里っ子一人一人のよさやがんばり, そして,ありがとうがつまっています。 ...
    更新日:2020年11月04日
  • 早いもので,11月がスタートしました。
    今日は,気持ちがいい,「ぞうきんがけ」と「くつばこ」を紹介します。
    ぞうきんのはしが,きれいにそろっている「1・2年生のぞうきんがけ」です。
    気持ちがいいですね。
    くつのかかとがきれいにそろっている「全校児童のくつばこ」です。
    気持ちがいいですね。
    気持ちのいい1週間のスタートです。
    心をそろえて,チーム今里小,がんばります!
    20201102-______________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!


    早いもので,11月がスタートしました。 今日は,気持ちがいい,「ぞうきんがけ」と「くつばこ」を紹介します。 ぞうきんのはしが,きれいにそろっている「1・2年生のぞうきんがけ」です。 気持ちがいいですね。 くつのかかとがきれいにそろっている「全校児童の...
    更新日:2020年11月02日
  • 3・4年生の図工の学習の様子です。
    とても心地よい日差しの中,子どもたちは自分の世界で,
    楽しそうに図工の学習に取り組んでいました。
    心で感じ,体で感じ,自分の思いを表現していました。
    自分だったら,どんな作品をつくるかなぁ…と,
    うずうずしながら…見ていました!
    20201030-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    3・4年生の図工の学習の様子です。 とても心地よい日差しの中,子どもたちは自分の世界で, 楽しそうに図工の学習に取り組んでいました。 心で感じ,体で感じ,自分の思いを表現していました。 自分だったら,どんな作品をつくるかなぁ…と, うずうずしながら…見て...
    更新日:2020年10月30日
  • Nice to meet you !
    昨日,ALTのミーチャム・スターリング先生が
    今里小に来てくださいました。初めての来校です。
    新型コロナウイルスの影響で,新しいALTの先生の来日が遅れています。
    そこで,現在,新上五島町におられるALTの先生方が,
    町内の小中学校を分担して,指導していただけることになりました。
    とてもありがたいです。
    本校には,上五島中から,スターリング先生に来ていただきます。
    これから,たくさんお話をしたり,遊んだりしながら,
    早くなかよくなりたいですね。
    昨日は,さっそく,昼休みにも,いっしょに楽しく遊んでくださいました。
    スターリング先生,よろしくお願いします。
    20201029-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    Nice to meet you ! 昨日,ALTのミーチャム・スターリング先生が 今里小に来てくださいました。初めての来校です。 新型コロナウイルスの影響で,新しいALTの先生の来日が遅れています。 そこで,現在,新上五島町におられるALTの先生方が, 町内の小中学校...
    更新日:2020年10月29日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    今里小学校
    〒857-4413 長崎県南松浦郡新上五島町今里郷245-9
    TEL.(0959)52-2274(代) / FAX.(0959)52-4991
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.