長崎県五島列島 新上五島町 今里小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • いよいよ,27日(日)は,令和2年度の今里大運動会です。
    笑顔いっぱい,思い出いっぱい,感動いっぱいの
    運動会を全員で創り上げます。
    きらりとかがやく笑顔で,仲間といっしょに
    最後まで『ぎばる』子どもたちに大きな声援をお願いします。
    ひびけ声援!とどけ君の心へ!
    20200925-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    いよいよ,27日(日)は,令和2年度の今里大運動会です。 笑顔いっぱい,思い出いっぱい,感動いっぱいの 運動会を全員で創り上げます。 きらりとかがやく笑顔で,仲間といっしょに 最後まで『ぎばる』子どもたちに大きな声援をお願いします。 ひびけ声援!とどけ...
    更新日:2020年09月25日
  • いよいよ,運動会本番に向けて最終調整です。
    できていることと課題がいくつか感じられましたので,
    今日,明日で,最終調整をして,本番に臨みます。
    ひとつひとつの課題を乗り越えながら,
    子どもたちとともに…伸びていきます。
    『ワンチーム 元気にぎばる 運動会』
    20200924-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    いよいよ,運動会本番に向けて最終調整です。 できていることと課題がいくつか感じられましたので, 今日,明日で,最終調整をして,本番に臨みます。 ひとつひとつの課題を乗り越えながら, 子どもたちとともに…伸びていきます。 『ワンチーム 元気にぎばる 運動...
    更新日:2020年09月24日
  • 運動会に向けて,役割分担をして,がんばっています。
    5・6年生は,運動会のテーマづくりを
    3・4年生は,保護者のみなさんへの招待状づくりを
    1・2年生は,運動会のポスターづくりを
    分担して取り組みました。
    規模を縮小しての運動会となりましたが,
    子どもたちは,全力で自分たちの役割を果たしながら,
    一歩ずつ成長しています。
    元気いっぱい,感動いっぱいの運動会にできるよう,
    『チーム今里小』みんなでぎばります。
    20200923-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    運動会に向けて,役割分担をして,がんばっています。 5・6年生は,運動会のテーマづくりを 3・4年生は,保護者のみなさんへの招待状づくりを 1・2年生は,運動会のポスターづくりを 分担して取り組みました。 規模を縮小しての運動会となりましたが, 子ども...
    更新日:2020年09月23日
  • 『ワンチーム 元気にぎばる 運動会』
    子どもたちが考えた今年の運動会のテーマです。
    みんなで心をひとつにして,
    みんなで『ぎばって』運動会を大成功させます。
    ぎばるぞぉ~!
    20200918-___________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!

    『ワンチーム 元気にぎばる 運動会』 子どもたちが考えた今年の運動会のテーマです。 みんなで心をひとつにして, みんなで『ぎばって』運動会を大成功させます。 ぎばるぞぉ~! がんばろう!チーム今里小! がんばろう!チーム新上五島!
    更新日:2020年09月18日
  • 暑い暑い…と思っていたら,
    朝夕はめっきりと涼しくなり,秋の訪れを感じます。
    今里小の校長室は,子どもたちが運んでくれた
    秋であふれています。
    秋は,「実りの秋」でもあります。
    秋が一歩ずつ近づいてくるように…
    子どもたちも一歩ずつ成長しています。
    子どもたちの「実りの秋」が楽しみです。
    20200917-___________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    暑い暑い…と思っていたら, 朝夕はめっきりと涼しくなり,秋の訪れを感じます。 今里小の校長室は,子どもたちが運んでくれた 秋であふれています。 秋は,「実りの秋」でもあります。 秋が一歩ずつ近づいてくるように… 子どもたちも一歩ずつ成長しています。 子ども...
    更新日:2020年09月17日
  • 待ちに待っていた「やもり」の赤ちゃんが,
    夏休みに,とうとう生まれました。
    夏休みに生まれ,順調に今日まで育ってきました。
    そして,いよいよ,今日は,大切な命を自然にもどす日です。
    しっかりとお世話をして,自然にかえすのは,
    とてもいいことですね。
    やもりの「いまちゃん」と「ざ~とくん」も
    自分の命を一生懸命生きてくれることでしょう。
    さようなら…元気でいてね。
    20200916-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    待ちに待っていた「やもり」の赤ちゃんが, 夏休みに,とうとう生まれました。 夏休みに生まれ,順調に今日まで育ってきました。 そして,いよいよ,今日は,大切な命を自然にもどす日です。 しっかりとお世話をして,自然にかえすのは, とてもいいことですね。 や...
    更新日:2020年09月16日
  • 今日は,『努力のつぼ』のお話です。
    昨年度に引き続き,再登場です。
    子どもたちの『努力のつぼ』があふれますように…
    がんばれ!今里っ子たち!
    20200915-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!

    今日は,『努力のつぼ』のお話です。 昨年度に引き続き,再登場です。 子どもたちの『努力のつぼ』があふれますように… がんばれ!今里っ子たち! がんばろう!チーム今里小! がんばろう!チーム新上五島!
    更新日:2020年09月15日
  • 運動会まで,あと2週間となりました。
    子どもたちは,最高の演技をしようと
    一生懸命練習に取り組んでいます。
    暑い中で,きつい時間を過ごしていますが,
    きっと多くのことを学んでくれることと信じています。
    がんばろう!今里っ子たち!
    20200914-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    運動会まで,あと2週間となりました。 子どもたちは,最高の演技をしようと 一生懸命練習に取り組んでいます。 暑い中で,きつい時間を過ごしていますが, きっと多くのことを学んでくれることと信じています。 がんばろう!今里っ子たち! がんばろう!チーム今里...
    更新日:2020年09月14日
  • 昨日の朝の出来事でした。
    台風からの贈り物…とでも言うのでしょうか…
    山から大量に湧き出す水を発見しました。
    とても暑い中,真手ノ浦から歩いてきた子どもたちは,
    思わず水にふれて,癒される時間となりました。
    あつ~い,あつ~い夏の涼しい思い出のひとコマでした。
    20200911-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    昨日の朝の出来事でした。 台風からの贈り物…とでも言うのでしょうか… 山から大量に湧き出す水を発見しました。 とても暑い中,真手ノ浦から歩いてきた子どもたちは, 思わず水にふれて,癒される時間となりました。 あつ~い,あつ~い夏の涼しい思い出のひとコマで...
    更新日:2020年09月11日
  • まだまだ暑さが厳しい中ですが,
    子どもたちは運動会に向けて,日々,がんばっています。
    今年度の運動会は規模を縮小しての開催となりましたが,
    子どもたちがやるべきことは大きく変わっていません。
    子どもたちの努力のむこうに見える,運動会の成功に向かって,
    多くのことを学びながら,一歩ずつ成長していきます。
    応援と励ましを,よろしくお願いいたします。
    20200910-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    まだまだ暑さが厳しい中ですが, 子どもたちは運動会に向けて,日々,がんばっています。 今年度の運動会は規模を縮小しての開催となりましたが, 子どもたちがやるべきことは大きく変わっていません。 子どもたちの努力のむこうに見える,運動会の成功に向かって, ...
    更新日:2020年09月10日
  • 今日は,うれしいお知らせです。
    今里小学校に3名の転入生が来てくれました。
    全校児童17名となり,学校が,さらに,にぎやかになりました。
    これから,『ニューチーム今里小』として,心をひとつに
    みんなでがんばっていきます。よろしくお願いします。
    20200909-__________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    今日は,うれしいお知らせです。 今里小学校に3名の転入生が来てくれました。 全校児童17名となり,学校が,さらに,にぎやかになりました。 これから,『ニューチーム今里小』として,心をひとつに みんなでがんばっていきます。よろしくお願いします。 がんば...
    更新日:2020年09月09日
  • 最大級の台風10号が通り過ぎていきました。
    子どもたちも,地域のみなさまも,大きな被害もなく,
    無事に過ごせて安心しました。
    学校も急きょ避難所となり,避難された多くの方々と
    不安な夜を過ごしましたが,おかげさまで,
    何事もなく,みんなで乗り越えることができました。
    ありがとうございました。
    元気に帰宅される地域のみなさんの後ろ姿を見送りながら,
    ほっとしました…よかったです。
    20200908-__________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    最大級の台風10号が通り過ぎていきました。 子どもたちも,地域のみなさまも,大きな被害もなく, 無事に過ごせて安心しました。 学校も急きょ避難所となり,避難された多くの方々と 不安な夜を過ごしましたが,おかげさまで, 何事もなく,みんなで乗り越えること...
    更新日:2020年09月08日
  • 今日は,授業参観,学級懇談会,そして,PTA理事会が予定されています。
    そして,保護者のみなさんにも観ていただけるように,
    今日から夏休み作品展を開催します。
    『みんなのがんばりを…見逃せない!』作品展です。
    よろしくお願いいたします。
    20200904-__________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    台風10号が接近しています。
    みなさまの御安全と御無事をお祈りしています。
    万全の態勢で,みんなで乗り越えていきましょう。
    今日は,授業参観,学級懇談会,そして,PTA理事会が予定されています。 そして,保護者のみなさんにも観ていただけるように, 今日から夏休み作品展を開催します。 『みんなのがんばりを…見逃せない!』作品展です。 よろしくお願いいたします。 がんばろう!チ...
    更新日:2020年09月04日
  • こわいくらいの暴風雨をともなった「台風9号」が通り過ぎていきました。
    みなさん,大丈夫だったでしょうか…
    今里っ子たちも,全員元気に登校し,ほっとしているところです。
    しかし,次の「台風10号」が近づいているということで,また,心配です。
    みなさんが,安全に,そして,無事に過ごされるよう祈っています。
    万全な準備をして,みんなで乗り越えていきましょう。
    20200903-__________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    こわいくらいの暴風雨をともなった「台風9号」が通り過ぎていきました。 みなさん,大丈夫だったでしょうか… 今里っ子たちも,全員元気に登校し,ほっとしているところです。 しかし,次の「台風10号」が近づいているということで,また,心配です。 みなさんが,...
    更新日:2020年09月03日
  • 今日は,台風9号接近に伴い,臨時休校となりました。
    「さあ,がんばるぞ!」とみんなでスタートした2学期でしたが…
    みなさんが,安全に,そして,無事に過ごせますよう祈っています。
    どうぞ御安全にお過ごしください。
    20200902-_________________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    今日は,台風9号接近に伴い,臨時休校となりました。 「さあ,がんばるぞ!」とみんなでスタートした2学期でしたが… みなさんが,安全に,そして,無事に過ごせますよう祈っています。 どうぞ御安全にお過ごしください。 がんばろう!チーム今里小! がんばろう!...
    更新日:2020年09月02日
  • 令和2年度2学期がはじまりました。
    14名の子どもたち,9名の職員,全員の元気な笑顔がそろい,
    ほっとするとともに,とてもうれしく思いました。
    始業式での子どもたちの元気なあいさつとさわやかな歌声が
    2学期を歩き始める『チーム今里小』の大きな力となりました。
    始業式では,3つの合い言葉について校長より話をしました。
    ①行動する力→『考動する力』へ
    ②まちがいや失敗を絶対に笑わない
    ③新型コロナウイルス感染症への心構え
    2学期も『チーム今里小』全員で心をひとつにがんばっていきます。
    よろしくお願いいたします。
    20200902-__________________.jpg

    令和2年度2学期がはじまりました。 14名の子どもたち,9名の職員,全員の元気な笑顔がそろい, ほっとするとともに,とてもうれしく思いました。 始業式での子どもたちの元気なあいさつとさわやかな歌声が 2学期を歩き始める『チーム今里小』の大きな力となり...
    更新日:2020年09月02日
  • 今日は,今里っ子14名,全員元気に登校しました。
    みんな元気に過ごせていて,安心しました。
    夏休み後半も,事故なく,けがなく,事件なく,
    健やかに過ごしてほしいと願っています。
    今日は,平和集会を開き,命の尊さ,平和の大切さ,
    平和のために,今,できることについて考えました。
    未来の子どもたちに平和な世界や幸せな笑顔を
    届けることができるよう,これからも,今里小のみんなの
    心をひとつにして,がんばっていきます。
    20200809-_____________________.jpg
    20200809-__________________.jpg
    20200809-________________________.jpg
    まわりの人を,友達を,家族を思うやさしい心から…
    みんなのためにがんばり,きらりとかがやくやさしい心から…
    友達のよさやがんばりに気づく,やさしい心から…
    きっと,平和は,はじまっています。
    今日,長崎は,75回目の祈りの日を迎えます。

    今日は,今里っ子14名,全員元気に登校しました。 みんな元気に過ごせていて,安心しました。 夏休み後半も,事故なく,けがなく,事件なく, 健やかに過ごしてほしいと願っています。 今日は,平和集会を開き,命の尊さ,平和の大切さ, 平和のために,今,できる...
    更新日:2020年08月09日
  • 学びいっぱい,感謝いっぱい,思い出いっぱい,きらりいっぱい,
    みんなでがんばった1学期が終わりました。
    新型コロナウイルスの影響で,様々な対応が迫られた1学期でしたが,
    『チーム今里小』として,みんなで支え合い,磨き合いながら,
    大きな事故やけがもなく,無事に終えることができました。
    保護者のみなさま,地域のみなさまには,様々な場面で,
    子どもたちを支えていただき,ありがとうございました。
    2学期も『チーム今里小』は,みんなでがんばります。
    よろしくお願いいたします。
    20200731-_____________________.jpg
    進級式で始まった1学期が終わりました。
    みんな,よくがんばりました!
    20200731-_________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    学びいっぱい,感謝いっぱい,思い出いっぱい,きらりいっぱい, みんなでがんばった1学期が終わりました。 新型コロナウイルスの影響で,様々な対応が迫られた1学期でしたが, 『チーム今里小』として,みんなで支え合い,磨き合いながら, 大きな事故やけがもな...
    更新日:2020年07月31日
  • 1学期もたくさんの『きらりびと』がかがやきました。
    そして,『きらりびと』にたくさんの子が気づきました。
    きらりびとに気づく,心のアンテナの成長がとてもうれしかったです。
    「みんなのためにがんばるやさしい心の今里っ子」
    「自分のためにがんばる強い心の今里っ子」
    「きらりとかがやく友達のよさに気づく今里っ子」をめざして,
    2学期もがんばります。
    20200730-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    1学期もたくさんの『きらりびと』がかがやきました。 そして,『きらりびと』にたくさんの子が気づきました。 きらりびとに気づく,心のアンテナの成長がとてもうれしかったです。 「みんなのためにがんばるやさしい心の今里っ子」 「自分のためにがんばる強い心の...
    更新日:2020年07月30日
  • 地域でも安全に過ごせますように…
    地区児童会で,『地域安全マップ』を作り,
    危険な場所や注意する場所などを確認しました。
    夏休みも,『安全第一・自分の命は自分で守る』を
    合い言葉に,みんな,安全に,元気に,
    過ごしてほしいと願っています。
    20200729-________________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    地域でも安全に過ごせますように… 地区児童会で,『地域安全マップ』を作り, 危険な場所や注意する場所などを確認しました。 夏休みも,『安全第一・自分の命は自分で守る』を 合い言葉に,みんな,安全に,元気に, 過ごしてほしいと願っています。 がんばろう!...
    更新日:2020年07月29日
  • 夏休みに向けて,教育相談窓口の紹介です。
    何かありましたら,いつでも御相談ください。
    20200728-_____________________.jpg
    後半は,運動会の応援合戦の練習です。
    みんなで,心をひとつにがんばっています。
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島!
    夏休みに向けて,教育相談窓口の紹介です。 何かありましたら,いつでも御相談ください。 後半は,運動会の応援合戦の練習です。 みんなで,心をひとつにがんばっています。 がんばろう!チーム今里小! がんばろう!チーム新上五島!
    更新日:2020年07月28日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    今里小学校
    〒857-4413 長崎県南松浦郡新上五島町今里郷245-9
    TEL.(0959)52-2274(代) / FAX.(0959)52-4991
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.