長崎県五島列島 新上五島町 今里小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 令和2年度の新学期を無事に始めることができ,
    やっと,学校生活のリズムが戻ってきたかなぁ…
    と感じていましたが,昨年度末に引き続き,再度,
    臨時休校となってしまいました。
    しかし,これが最善の方法であると考えています。
    子どもたちの命を守るために,もう少し,踏ん張って
    いかなければなりません。この機会をプラスにとらえ,
    家庭での学習の仕方や過ごし方について,ともに考えて
    いければと思っています。
    御理解と御協力をお願いいたします。
    20200420-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!チーム新上五島町!
    令和2年度の新学期を無事に始めることができ, やっと,学校生活のリズムが戻ってきたかなぁ… と感じていましたが,昨年度末に引き続き,再度, 臨時休校となってしまいました。 しかし,これが最善の方法であると考えています。 子どもたちの命を守るために,もう...
    更新日:2020年04月20日
  • ありがとうございます!
    感謝の気持ちを伝えるあたたかい言葉が響きました。
    きっと,子どもたちは感謝の気持ちを忘れずに,
    今度は,自分たちもみんなのためにがんばってくれると
    信じています。
    20200417-_____________________.jpg
    「ありがとう」と「ごめんなさい」は,自分から先に言いましょう!
    ありがとうございます! 感謝の気持ちを伝えるあたたかい言葉が響きました。 きっと,子どもたちは感謝の気持ちを忘れずに, 今度は,自分たちもみんなのためにがんばってくれると 信じています。 「ありがとう」と「ごめんなさい」は,自分から先に言いましょう!
    更新日:2020年04月17日
  • 今日は,少し,心がほっこりするお知らせです!
    コロナウイルスがいなくなると…君に会える!
    20200416-_____________________.jpg
    子どもたち(君)に,毎日会えるように,がんばっていきます!
    今日は,少し,心がほっこりするお知らせです! コロナウイルスがいなくなると…君に会える! 子どもたち(君)に,毎日会えるように,がんばっていきます!
    更新日:2020年04月16日
  • いろいろと心配を抱えたままのスタートとなった新学期ですが,
    子どもたちは,元気に毎日がんばっています。
    1日1日を大切にして,これからも,みんなで伸びていきます。
    20200415-_____________________.jpg
    みんなで,ぎばります!
    いろいろと心配を抱えたままのスタートとなった新学期ですが, 子どもたちは,元気に毎日がんばっています。 1日1日を大切にして,これからも,みんなで伸びていきます。 みんなで,ぎばります!
    更新日:2020年04月15日
  • 新型コロナウイルスの現在の状況を考慮して,
    運動会を秋に延期させていただきます。
    9月27日(日)を予定しています。
    子どもたち,保護者のみなさん,地域のみなさんを守るための
    最善の方法と考えています。
    御理解と御協力をお願いいたします。
    秋に,思い切って,運動場で大活躍する子どもたちの姿を
    楽しみにしながら,「今」をがんばっていきます。
    20200414-_____________________.jpg
    がんばろう!チーム今里小!
    がんばろう!新上五島町!
    新型コロナウイルスの現在の状況を考慮して, 運動会を秋に延期させていただきます。 9月27日(日)を予定しています。 子どもたち,保護者のみなさん,地域のみなさんを守るための 最善の方法と考えています。 御理解と御協力をお願いいたします。 秋に,思い切...
    更新日:2020年04月14日
  • とってもいい天候に恵まれ,春の遠足を行うことができました。
    新しく着任された先生方とも,なかよく過ごすことができて,
    思い出いっぱいの一日になりました。
    何よりも,『安全第一!』で,全員元気に戻ることができて,
    うれしかったです!
    20200413-________________________.jpg
    笑顔がいっぱいでした!

    とってもいい天候に恵まれ,春の遠足を行うことができました。 新しく着任された先生方とも,なかよく過ごすことができて, 思い出いっぱいの一日になりました。 何よりも,『安全第一!』で,全員元気に戻ることができて, うれしかったです! 笑顔がいっぱいでし...
    更新日:2020年04月13日
  • 令和2年度の学校教育目標です。
    目標を学校,家庭,地域で共有して,
    同じ方向を向いて,進んでいきたいと考えています。
    今里小学校の教育活動への御理解と御協力をお願いいたします。
    20200413-_____________________.jpg

    令和2年度の学校教育目標です。 目標を学校,家庭,地域で共有して, 同じ方向を向いて,進んでいきたいと考えています。 今里小学校の教育活動への御理解と御協力をお願いいたします。
    更新日:2020年04月13日
  • 修了式や始業式で,はきはきと,そして,堂々と
    自分の考えや思いを発表することができた今里っ子たちの姿から
    大きな成長を感じ,とてもうれしい気持ちになりました。
    それは,「表現する力・伝える力」が,本校がめざしている
    『育てたい力』のひとつだからです。
    これからも,今里っ子とともに伸びていきます!
    20200409-__________________.jpg
    修了式や始業式で,はきはきと,そして,堂々と 自分の考えや思いを発表することができた今里っ子たちの姿から 大きな成長を感じ,とてもうれしい気持ちになりました。 それは,「表現する力・伝える力」が,本校がめざしている 『育てたい力』のひとつだからです。 ...
    更新日:2020年04月09日
  • 「う~ん,おいしい~!」
    昨日は,ひさ~しぶりの給食でした。
    メニューも,子どもたちが大好きなスパゲッティでした。
    みんな,おいしそうに…そして,懐かしそうに…いただいていました。
    ごちそうさまでした。明日のメニュ~は,なにかなぁ~!
    20200408-__________________.jpg
    お昼の給食が待ち遠しいなぁ…
    「う~ん,おいしい~!」 昨日は,ひさ~しぶりの給食でした。 メニューも,子どもたちが大好きなスパゲッティでした。 みんな,おいしそうに…そして,懐かしそうに…いただいていました。 ごちそうさまでした。明日のメニュ~は,なにかなぁ~! お昼の給食が待ち...
    更新日:2020年04月08日
  • 今年度は,始業式&進級式を実施しました。
    まだ,新しい学年の呼び名が,
    しっくりといかないようでしたが…
    14人の子どもたちが立派な態度で進級しました。
    20200407-__________________.jpg
    令和2年度も,「チーム今里小」,がんばります!
    今年度は,始業式&進級式を実施しました。 まだ,新しい学年の呼び名が, しっくりといかないようでしたが… 14人の子どもたちが立派な態度で進級しました。 令和2年度も,「チーム今里小」,がんばります!
    更新日:2020年04月07日
  • 令和2年度がはじまりました。
    子どもたちは,14名全員元気に登校して,
    『チーム今里小』が船出をしました。
    今里っ子,一人一人が『きらり』とかがやき,
    大きく成長できるよう,子どもたちとともに,
    がんばっていきます。
    令和2年度も御理解と御協力をお願いいたします。

    令和2年度がはじまりました。 子どもたちは,14名全員元気に登校して, 『チーム今里小』が船出をしました。 今里っ子,一人一人が『きらり』とかがやき, 大きく成長できるよう,子どもたちとともに, がんばっていきます。 令和2年度も御理解と御協力をお願い...
    更新日:2020年04月06日
  • 3月24日 令和元年度修了式を行いました。
    1年生から5年生までの子どもたちに修了証書を授与しました。
    とても立派な態度でした。
    保護者や地域の皆様にあたたかく支えていただき,
    今里っ子たちが,無事に,今年度の学習を修了することができました。
    ありがとうございました。
    20200330-cimg0537.jpg
    20200330-cimg0540.jpg
    20200330-cimg0542.jpg
    20200330-cimg0544.jpg
    20200330-cimg0546.jpg
    最後まで,とてもきれいな姿勢で,とても素晴らしかったです。
    20200330-cimg0549.jpg
    校長から,1年間の今里っ子の「きらり」と輝いた姿を話しました。
    20200330-cimg0550.jpg
    3年生が児童代表の言葉を堂々と発表し,大きく成長した姿を見せてくれました。
    20200330-cimg0551.jpg
    「みんなのため,そして,自分のためにがんばった,きらりびと」と
    「がんばっているきらりびとに気づいた,きらりびと」が表彰されました。
    がんばった人,友達のがんばりに気づいた人,みんな,「きらりびと」です。
    あたたかく,やさしい心が,かがやいた1年間でした。
    「きらりびと 気づくあなたも きらりびと」
    20200330-dsc_0110.jpg
    20200330-dsc_0111.jpg
    20200330-dsc_0114.jpg
    20200330-dsc_0116.jpg
    今度,転校することになった友達とのお別れもしました。
    元気でね…楽しい思い出をありがとうございました。
    いつまでも,チーム今里小の仲間です…
    20200330-cimg0562.jpg
    そして,離任式。お世話になった先生方ともお別れです。
    大切なことをたくさん教えていただき,ありがとうございました。
    20200330-cimg0567.jpg
    児童を代表して,5年生がお礼の言葉を立派に述べました。
    20200330-cimg0578.jpg
    先生方との最後のお別れです。ありがとうございました。
    いつまでも,お元気で…また会える日まで…
    20200330-cimg0583.jpg
    20200330-cimg0584.jpg
    今里小伝統の「保護者や地域のみなさんとのお別れ会」です。
    たくさんの方々が,集まってくださいました。
    「チーム今里」のあたたかい心がつまったお別れ会となりました。
    20200330-cimg0586.jpg
    20200330-cimg0588.jpg
    20200330-cimg0590.jpg
    20200330-cimg0592.jpg
    春は,とてもさみしいお別れの時ですが,ともに過ごした素晴らしい思い出が私たちの「宝物」です。
    今里っ子たちとともに,立派に伸びてゆくことが,私たちにできる「恩返し」です。
    いつまでも,「チーム今里」の仲間です。
    さよならのかわりに…またね…お元気で…
    20200330-123.jpg
    ありがとうございました!
    3月24日 令和元年度修了式を行いました。 1年生から5年生までの子どもたちに修了証書を授与しました。 とても立派な態度でした。 保護者や地域の皆様にあたたかく支えていただき, 今里っ子たちが,無事に,今年度の学習を修了することができました。 ありがと...
    更新日:2020年03月30日

  • 「チーム今里小」として,今里っ子,保護者のみなさん,
    地域のみなさん,そして,教職員のみんなでがんばってきた
    令和元年度が終わります。
    今里小教育活動への御理解と御支援をいただき,
    ありがとうございました。
    来年度もよろしくお願いいたします。
    「チーム今里小」として,今里っ子,保護者のみなさん, 地域のみなさん,そして,教職員のみんなでがんばってきた 令和元年度が終わります。 今里小教育活動への御理解と御支援をいただき, ありがとうございました。 来年度もよろしくお願いいたします。
    更新日:2020年03月24日
  • 3月19日,今里小学校第73回卒業証書授与式を
    無事に挙行することができました。
    卒業生2人の立派な姿に…感動しました。
    2人の未来が幸多からんことを祈って…

    われらがゆくて 開けなん!
    3月19日,今里小学校第73回卒業証書授与式を 無事に挙行することができました。 卒業生2人の立派な姿に…感動しました。 2人の未来が幸多からんことを祈って… われらがゆくて 開けなん!
    更新日:2020年03月23日
  • われらがゆくて 開けなん…
    卒業生の洋々たる前途を祝福し,
    これからも,今を大切に生き,
    未来への扉を開き続けてくれることを願っています。
    二人の「きらりとかがやく心」の力を信じて…

    われらがゆくて 開けなん… 卒業生の洋々たる前途を祝福し, これからも,今を大切に生き, 未来への扉を開き続けてくれることを願っています。 二人の「きらりとかがやく心」の力を信じて…
    更新日:2020年03月23日
  • いよいよ明日は,卒業式です。
    今里小学校第73回卒業証書授与式を
    開くことができ,とてもうれしいです。
    臨時休校が続く,たいへんな時ですが,
    みんなで乗り越えていきます。
    「チーム今里小」の力を信じています!

    全力で,がんばります。
    いよいよ明日は,卒業式です。 今里小学校第73回卒業証書授与式を 開くことができ,とてもうれしいです。 臨時休校が続く,たいへんな時ですが, みんなで乗り越えていきます。 「チーム今里小」の力を信じています! 全力で,がんばります。
    更新日:2020年03月18日
  • 12日ぶりに子どもたちが学校にもどってきました。
    最初のあいさつは…
    「おはようございます!元気にしとったねぇ~!」でした。
    当たり前のように感じていた…「登校すること,登校できること」を
    今,改めて,幸せに感じています。
    何気ない今が,何気ない今日が,とても大切なんだと…

    残された令和元年度の日々を大切に過ごします。
    明日は,臨時登校日です。8:00登校です。
    学校で待ってますからね!
    12日ぶりに子どもたちが学校にもどってきました。 最初のあいさつは… 「おはようございます!元気にしとったねぇ~!」でした。 当たり前のように感じていた…「登校すること,登校できること」を 今,改めて,幸せに感じています。 何気ない今が,何気ない今日が,...
    更新日:2020年03月17日
  • おかえりなさい!
    12日間の休校を過ごし,子どもたちが
    ひさしぶりに学校にもどってきました。
    子どもたちの元気な笑顔に会えて,
    とてもうれしかったです。
    子どもたちの元気な声を聞いて,
    ほっとしました…

    今日,学校評価アンケートの結果を配布させていただきました。
    保護者の皆様,御協力いただき,ありがとうございました。
    御意見をしっかりと受け止めて,来年度に生かしていきます。
    よろしくお願いいたします。




    おかえりなさい! 12日間の休校を過ごし,子どもたちが ひさしぶりに学校にもどってきました。 子どもたちの元気な笑顔に会えて, とてもうれしかったです。 子どもたちの元気な声を聞いて, ほっとしました… 今日,学校評価アンケートの結果を配布させていただき...
    更新日:2020年03月16日
  • 3月4日から続いていた臨時休業が延長になりました。
    それに伴って,今里小では,臨時登校日を以下のように設定いたしました。
    子どもたちの健康と安全を最優先に考えた対応とさせていただきました。
    御理解と御協力をお願いいたします。

    この4日間を大切に過ごしていきます。
    3月4日から続いていた臨時休業が延長になりました。 それに伴って,今里小では,臨時登校日を以下のように設定いたしました。 子どもたちの健康と安全を最優先に考えた対応とさせていただきました。 御理解と御協力をお願いいたします。 この4日間を大切に過ごし...
    更新日:2020年03月13日
  • 昨日は,子どもたちの様子を電話で確認していただきました。
    全員元気に過ごしているようで,とても安心しました。
    子どもたちと話している先生方も,とてもいい笑顔でした。
    早くみんなと会いたいなあ…
    今日は,子どもたちへのメッセージです。


    昨日は,子どもたちの様子を電話で確認していただきました。 全員元気に過ごしているようで,とても安心しました。 子どもたちと話している先生方も,とてもいい笑顔でした。 早くみんなと会いたいなあ… 今日は,子どもたちへのメッセージです。
    更新日:2020年03月12日
  • 2020年3月11日,今日,東日本大震災から9年が過ぎました。
    歳月を経ても…まだ,復興は途上です…
    今日は,東日本大震災で亡くなった方々の御冥福を祈るとともに,
    今,自分にできることをしっかりと考える日です。
    みんなの命を守るために…
    「がんばろう,チーム日本」
    あなたも『チーム日本』の一人です。

    2020年3月11日,今日,東日本大震災から9年が過ぎました。 歳月を経ても…まだ,復興は途上です… 今日は,東日本大震災で亡くなった方々の御冥福を祈るとともに, 今,自分にできることをしっかりと考える日です。 みんなの命を守るために… 「がんばろう,チ...
    更新日:2020年03月11日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    今里小学校
    〒857-4413 長崎県南松浦郡新上五島町今里郷245-9
    TEL.(0959)52-2274(代) / FAX.(0959)52-4991
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.