16日(月)の3校時,1,2年生の算数の研究授業がありました。1年生は,先生方全員から見られ,少し緊張ぎみです。しっかりと担任の先生を見て話を聞いています。

問題をプリントに写すのも素早くできます。今日は,たし算で,「8+3 を考えよう」がめあてです。

自力解決の時間は,補助員の先生が付いてくれます。
卵を使って答えも導き出せそうです。


担任の先生は大忙し。今度は2年生に行き,問題の確認です。「分かっていることは……。」「尋ねられていることは……。」

2年生は,自分たちでめあてを「6×4のかけ算の答えの求め方を考えよう」に決めました。2年生も自力解決の時間に入りました。

担任の先生は,また1年生に戻り,二人の考えを聞きます。

二人ともしっかり自分の考えを発表できました。二人の姿は,6ヶ月の成長ぶりが伺えます。

1年生のまとめが終わったころ,2年生は自分の考えをホワイトボードに書けています。

担任の先生は2年生に戻り,全員の発表を聞きます。


2年生のノートを見せてもらいました。まとめまで,きれいに書けています。机の上もきれいです。

この1時間の黒板です。きれいにまとめられています。


1,2年生とも集中して最後まで姿勢を保ち,頑張ることができました。2年生はさすが。頼もしい存在でした。
 Y先生の熱意と愛情のこもった魂の授業でした。今里小の職員にも,複式授業を行う上で大切なことを学べた時間となりました。