長崎県五島列島 新上五島町 青方小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2011年11月の記事一覧
  • まず,少年の主張大会や柔剣道大会,龍馬ゆかりのマラソン大会などで活躍した児童の表彰を行いました。
    優勝や入賞,入選など子どもたちは学校以外でも力を発揮しています。


    次に,人権週間にちなんで校長講話です。

    著書「五体不満足」で有名な乙武洋匡さんのメッセージを紹介しました。

    :**:「『仕方がない』とは思えない負けず嫌いな性格で,むしろ,『何でもみんなより上手にやりたい』と思っていました。」

    :**:「目標を達成するまでやり続けるので,『できなかった』という記憶がありません。」

    :**:「僕はユニークな存在でありたい。みんな違って,みんないい」
    (「かがやく先輩からのメッセージ」子どもゆめ基金10周年記念 独立行政法人国立青少年教育振興機構発行より)

    これらのメッセージを青小の子どもたちはどのように受け止めてくれたでしょうか。

    まず,少年の主張大会や柔剣道大会,龍馬ゆかりのマラソン大会などで活躍した児童の表彰を行いました。 優勝や入賞,入選など子どもたちは学校以外でも力を発揮しています。 次に,人権週間にちなんで校長講話です。 著書「五体不満足」で有名な乙武洋匡さ...
    更新日:2011年11月30日
  • 人権週間の全校での取組
    ○1年…いいところ見つけをする。
    ○2年…「ありがとう」と「いいところ見つけ」運動
    ○3年…全員遊びの回数を増やす。
    ○4年…言葉づかいを良くする。
    ○5年…「ありがとうカード」「いいところ見つけカード」を作る。
    ○6年…人の良い所を見つける。「ありがとう」を1日5回以上言う。

    人権集会の役割分担について
    ○司会       …運営委員会
    ○プログラム作成  …3年生
    ○はじめの言葉   …6年生
    ○終わりの言葉   …6年生
    ○題字作成     …4年生
    ○飾り作り・飾り付け…5年生

    持久走大会の全校での取組
    ○1年…朝のランニングの時,一人5周以上走る。
    ○2年…長崎から東京までのすごろくで、ゴールを目ざす。
    ○3年…全員で2,000周をめざす。
    ○4年…火・木曜日の朝のランニングの時,全員で80周以上走る。
    ○5年…1回に一人5周以上走る。
    ○6年…1日に全員で100周走る。

    あいさつ&ハイタッチの取組
    ○青方小学校がもっと「あいさつ日本一の学校」になるために,もう一度「あいさつ&ハイタッチ運動」に取り組む。
    ○期間…12月15日(木)~21日(金)
         1月11日(水)~17日(火)
    人権週間の全校での取組 ○1年…いいところ見つけをする。 ○2年…「ありがとう」と「いいところ見つけ」運動 ○3年…全員遊びの回数を増やす。 ○4年…言葉づかいを良くする。 ○5年…「ありがとうカード」「いいところ見つけカード」を作る。 ○6年…人の良い所を...
    更新日:2011年11月29日
  • 学校生活相談員が配置され,児童や保護者の皆様の相談を受けるために,ふれあいルームを活用することとしました。

    null

    学校生活相談員が,昼休み(13:00~13:45)の間,ふれあいルームにいます。
    保護者の皆様もお気軽にお立ち寄りください。
    学校生活相談員が配置され,児童や保護者の皆様の相談を受けるために,ふれあいルームを活用することとしました。 学校生活相談員が,昼休み(13:00~13:45)の間,ふれあいルームにいます。 保護者の皆様もお気軽にお立ち寄りください。
    更新日:2011年11月28日
  • 12月10日は世界人権デーです。

    「1948年12月10日の国際連合第3回総会において世界人権宣言が採択されたことを記念して,1949年に法務省と全国人権擁護委員連合会が12月10日を最終日とする1週間(12月4日~12月10日)を人権週間と定めた。」

    そこで,2年生も、人権や友達とのことについて考えてみました。
    そして,みんなで人権標語を作ってみました。
    みんな,一生懸命に考えていました。
    そして,とても心のこもった作品がたくさんできました。

    :hea1:友だちと なかよくしたら うれしいよ

    :hea2:友だちに ぼうりょくしない やさしくね

    :leaf:きゃあきゃあと なかよくあそぶ 二年生

    :hea2:ともだちと なかよくしたら 楽しいよ

    :hea1:青小は 友だちいっぱい 楽しいね

    :leaf:青小の みんなと外で 遊ぼうよ

    :hea2:うれしいな 天使みたいな 友だちだ

    :hea1:やさしいね ほかの人にも 自分にも

    :leaf:青小の みんなと外で 遊ぼうね!!

    :hea2:青小は ぜんいんあそび たのしいよ

    :hea1:だめなんだ けんかをしたら きずつくよ

    :leaf:あおかたの みんなでうたう ふるさとを

    :hea2:友だちと ゆうきひゃくばい うれしいね

    :hea1:青小の みんなで いじめ なくそうよ

    :leaf:青小は ともだちいっぱい おもしろい

    :hea2:ともだちと いっしょにあそぼう なかよくね

    :hea1:けんかいや 大大きらい こわいから
    12月10日は世界人権デーです。 「1948年12月10日の国際連合第3回総会において世界人権宣言が採択されたことを記念して,1949年に法務省と全国人権擁護委員連合会が12月10日を最終日とする1週間(12月4日~12月10日)を人権週間と定...
    更新日:2011年11月27日
  • null

    このオバマ大統領のことばを,青小バージョンで考えてみました。

    『いろいろな人がみんなのために,
     自分の才能を使い,
     すばらしい青小をつくるためにお互いを支え合って,
     あきらめずに努力している。
     自分や周りの仲間たちを勇気づけ,
     明るい光を投げかけてくれるのは,
     青小の君たち一人一人だ。』

    みんなで最高の青小をつくっていこう!

    このオバマ大統領のことばを,青小バージョンで考えてみました。 『いろいろな人がみんなのために,  自分の才能を使い,  すばらしい青小をつくるためにお互いを支え合って,  あきらめずに努力している。  自分や周りの仲間たちを勇気づけ,  明...
    更新日:2011年11月26日
  • null  null
    11月25日(金)晴れ。
    3年生30人は路線バスに乗って,七目にあるますだ製麺工場へ社会科見学へ出かけました。

    null  null
    元気よくあいさつをして,工場長さんの話を伺いました。
    さすが『あいさつ日本一』元気よくできました。

    null  null
    消毒を済ませ,工場内の見学です。
    小麦粉と塩水を混ぜて、こねる機械を見せていただきました。
    袋に入れて回すと,まるで人の足で踏んだように柔らかな生地ができあがります。

    null  null
    次は、伸ばす機械です。
    何段階にも分けて,少しずつ細く伸ばしていきます。
    このとき,椿油を使うのがポイントです。

    null  null
    では,ここで実験です。
    掛巻(かけば)をしてすぐの麺と2時間ほど時間をおいた麺とを引き比べてみました。
    時間をおくと、少しずつ伸びていきます。
    細い麺ですが、簡単には伸びませんね。

    null
    いよいよ乾燥。一晩以上,ここで乾燥します。
    その日の天候や温度,湿度で変わるそうです。
    「ここが一番難しい」という言葉をメモしていました。

    null  null
    できあがった麺を機械で切ってそろえます。
    端っこは「ふし」。マカロニのようにして食べるのが人気です。
    太さや出来具合を確認するのは手作業です。
    時間と手間暇を掛けて作られるうどんに,感激の声が上がりました。

    さあ,ここからは実際に五島うどんを作らせてもらいました。
    null  null
    まずは,みんなでこねます。
    予想以上に力が必要で,交替でこねたり踏んだりしました。
    目安は耳たぶの柔らかさと聞いて,何度も確かめる姿がありました。

    null null null
    円く平べったくなった生地を包丁で切っていただきました。
    「切り廻し」という昔ながらのやり方に興味津々です。

    null  null
    一番の難関は,「掛巻(かけば)」作業。
    手で撚りながら,右と左に交互に掛けていきます。
    さすが「船崎っ子」,手際が良くて工場の方からも友達からも絶賛でした。

    null  null
    最後は質問コーナーです。
    次々に出される質問に,たいへん丁寧に答えてくださいました。
    あご粉末,海草,シソや竹炭などを練り込んだうどんを見せていただき,きっとうどんを食べたいと思ったことでしょう。
    奥が深い郷土の味「五島うどん」。
    お土産もいただいて、大満足の社会科見学でした。
    ますだ製麺工場の皆様,ありがとうございました。
       11月25日(金)晴れ。 3年生30人は路線バスに乗って,七目にあるますだ製麺工場へ社会科見学へ出かけました。    元気よくあいさつをして,工場長さんの話を伺いました。 さすが『あいさつ日本一』元気よくできました。    消毒を済ませ...
    更新日:2011年11月25日
  • null

    急に冷え込みましたね。
    寒暖の差が大きくて,体調を崩しやすい時期です。

    null

    早寝,早起き,ごはんをしっかり食べ,運動をしっかりとして,寒さに負けないたくましい心と体を作りましょう!!
    急に冷え込みましたね。 寒暖の差が大きくて,体調を崩しやすい時期です。 早寝,早起き,ごはんをしっかり食べ,運動をしっかりとして,寒さに負けないたくましい心と体を作りましょう!!
    更新日:2011年11月24日
  • 11/22(水),3~4時間目に,1・2年生が生活科で「昔遊び」をしました。

    親和会から13名の「遊び名人」をお招きししました。


    ビー玉,竹とんぼ,コマ回し,メンコ,お手玉,あやとり・・・・等,「遊び名人」のおじいさん・おばあさん方から教えてもらい,とても楽しい時間を過ごしました。

    親和会の皆様,御協力,ありがとうございました。













    11/22(水),3~4時間目に,1・2年生が生活科で「昔遊び」をしました。 親和会から13名の「遊び名人」をお招きししました。 ビー玉,竹とんぼ,コマ回し,メンコ,お手玉,あやとり・・・・等,「遊び名人」のおじいさん・おばあさん方から教えても...
    更新日:2011年11月22日
  • 16日(水)学習発表会がありました。

    子どもたちは,「ヘビーローテーション」「さんぽ」「木星」の演奏と,長縄八の字跳びの発表をしました。
    本番では,プレッシャーに押しつぶされることもなく,練習以上の良い動きを見せることができました。

    長縄の発表では,これまでの記録を大きく更新しました。
    まさか本番でここまで記録を伸ばすとは思いもしませんでした。
    子どもたちの本当の力を引き出してくださった保護者の方々の温かい声援をありがたく思いました。

    子どもたちが書いている感想文の中に,気持ちがストレートに表現されているものがあったので紹介します。


    :pen4:最高の学習発表会
    「力強いなあ。」と,ぼくは思いました。
    6年生にとっては,最後の学習発表会です。
    だから,こんなに努力できるんだと思いました。
    でも,努力ならぼくたちも6年生に負けません。
    ぼくたちが達成した長なわ3分260回は,努力と練習の積み重ねと,助け合いがあったからできたことだと思います。
     時には,発表内容を変えようということがあったり,140回から170回しかとべないというスランプにおちいったりしたこともありました。
    でも,それは,全てステージに立ったとたんにふきとんでしまいました。
    最初のステージ練習で235回という新記録を出したからです。
    「発表内容を変えよう。」と言う人は,もうだれ一人いませんでした。
    それからは,体育館に行くと200回を必ずこえられるようになりました。
    その好調が続いたからこそ,今日の260回という大きな記録をたたき出せたと思います。
     最高の学習発表会でした。


    この感想文にもあるように,発表内容を変更しようとしたことが何度もありました。
    みんなの考えが「長縄はやめよう」に傾いた時,大反対したのがこの感想文を書いた児童でした。
    そして,「あきらめないでがんばろう。」とうったえました。
    その強い思いがみんなに伝わり,本番の新記録につながったのだと思います。

    これからも,あきらめずに努力することの大切さを子どもたちに伝えていきたいと思います。

    16日(水)学習発表会がありました。 子どもたちは,「ヘビーローテーション」「さんぽ」「木星」の演奏と,長縄八の字跳びの発表をしました。 本番では,プレッシャーに押しつぶされることもなく,練習以上の良い動きを見せることができました。 長縄の発...
    更新日:2011年11月22日
  • 学校だより12月号(PDF:652KB)
    学校だより12月号
    更新日:2011年11月22日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2011-11   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
最新記事
最新コメント
タグ

アーカイブ
←[前の月] [次の月]→
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
学校ブログ一覧
各種ご案内・お申込
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
青方小学校
〒857-4404 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1460-1
TEL.(0959)52-2004(代) / FAX.(0959)52-2039
みっかリンク
新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
各種ご案内
利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.