長崎県五島列島 新上五島町 上郷小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2016年03月の記事一覧

  •  平成27年度修了式が始まります。その前に,しっかりと整列もできました。









     4名の児童が代表して,一年間の振り返りと来年度の抱負を発表してくれました。









     家族や先生を悲しませないで,自分も笑顔になるにはどうしたらいいのかみんなで考えました。









     春休みもインフルエンザの予防をしっかりとし,早寝・早起き・朝御飯を心掛けてください。









     進級の喜びと決意をもって,行進で教室へもどります。









     離任式です。3名の先生方とのお別れです。









     地域の方,保護者の方,先生方のこと,そして,上郷小のみんなのことをいつも考えて動いてくださいました。









     先生方には,時々は上郷小学校のことを思い出していただき,御健康でさらに活躍されることを願っています。









     卒業生22名も全員参加してくれました。しっかりとお別れの言葉を聞いています。









     児童代表によるお別れの言葉です。先生方と過ごした学校生活を振り返り,感謝の気持ちを伝えました。









     本当にお疲れ様でした。そして,ありがとうございました。花束贈呈です。









     全員でアーチを作って,見送りました。先生方の教えは忘れません。
     平成27年度修了式が始まります。その前に,しっかりと整列もできました。  4名の児童が代表して,一年間の振り返りと来年度の抱負を発表してくれました。  家族や先生を悲しませないで,自分も笑顔になるにはどうし...
    更新日:2016年03月24日

  •  長崎県の桜の開花予想日は,25日だそうです。始業式,入学式の日が満開になると良いですね。









     2年生の教室です。これまでに書いた作文を文集にしたそうです。大切にしようね。









     卒業生が来てくれました。「昼休み,一緒に遊んでいいですか?」
    「どうぞどうぞ,お願いします。」









     今から,鬼ごっこをしまーす。嬉しそうな1・2年生です。
     長崎県の桜の開花予想日は,25日だそうです。始業式,入学式の日が満開になると良いですね。  2年生の教室です。これまでに書いた作文を文集にしたそうです。大切にしようね。  卒業生が来てくれました。「昼休み,...
    更新日:2016年03月22日

  •  5年生がパソコン室で学習していました。写真を見て,物語を作っているそうです。どんな物語ができるのでしょうか楽しみです。パソコン操作も上手にやっていました。









     3年生は,ニコワク調査隊としていろんな所に行きました。それらを「残したいもの,伝えたいもの」としてまとめていました。









     誰もいない6年教室で,担任の江口先生が卒業式の余韻に浸りながら,仕事をしています。









     4年生は,これまでの作品をまとめていました。一年間の成果ですから大切にしましょうね。
     5年生がパソコン室で学習していました。写真を見て,物語を作っているそうです。どんな物語ができるのでしょうか楽しみです。パソコン操作も上手にやっていました。  3年生は,ニコワク調査隊としていろんな所に行きました。それらを「残...
    更新日:2016年03月18日

  •  第69回卒業証書授与式が終わりました。卒業生は,担任との最後の学活をやっています。見送りのため,一番に出てきた1年生がさみしそうに待っています。「涙が出ちゃった。」「お兄ちゃん,お姉ちゃん,まだかな。」









     卒業生,保護者の皆さんが揃いました。見送りスタートです。








    >
     上郷小学校の輝くリーダーとして,様々な分野で活躍してくれました。









     皆さんの輝く未来を応援しています。









     いつでも尋ねてきてください。上郷小学校は,皆さんの母校,心のふるさとです。









     アーチをぬけたら,記念撮影が始まりました。









     1~5年生も立派に参加できました。集団下校で帰ります。新リーダーの5年生,しっかりね。









     愛育会の会長さんと副会長さんが,アーチを作ってくれました。明日からも頑張りましょう。
     
      
     第69回卒業証書授与式が終わりました。卒業生は,担任との最後の学活をやっています。見送りのため,一番に出てきた1年生がさみしそうに待っています。「涙が出ちゃった。」「お兄ちゃん,お姉ちゃん,まだかな。」  卒業生,保護者の皆...
    更新日:2016年03月17日

  •  卒業式式場設営が始まりました。紅白幕を取り付けます。









     フロアーシートを敷きましょう。慣れた手つきです。









     1~3年生は,自分のイスを教室から運びます。右側通行もできています。挨拶もさすがです。









     帰ったと思っていた6年生が,運動場の中央に並んで歌っています。「ありがとう」の文字も見えます。









     担任の先生を呼び,円陣を組んで「明日の卒業式,しっかりやろうー」「オー」









     6年生教室の飾り付けは,私たちに任せてください。









     パイプイスを並べます。









     長机には,白布をていねいにかぶせます。









     プランターも笑顔で運びます。









     6年教室の飾り付けも









     しっかりできました。









     式場も完成です。4・5年生が頑張ってくれました。頼もしい高学年に育ってきています。









     先生方で最終確認をしました。準備オッケーです。
     卒業式式場設営が始まりました。紅白幕を取り付けます。  フロアーシートを敷きましょう。慣れた手つきです。  1~3年生は,自分のイスを教室から運びます。右側通行もできています。挨拶もさすがです。 ...
    更新日:2016年03月16日

  •  1年生が先生のピアノ伴奏にあわせて,リズム遊びをやっていました。とても楽しそうです。









     机の上には,教科書と鍵盤ハーモニカが置いてあります。これから,「こいぬのマーチ」の練習をするのでしょう。頑張ってね。









     広報部の皆さんが,さざなみ(愛育会広報誌)の製本作業をやっていました。お疲れ様です。第4号になります。









     完成したようです。わざわざ校長室にも持ってきていただきました。ありがとうございます。広報部の皆さん,一年間本当にありがとうございました。

     1年生が先生のピアノ伴奏にあわせて,リズム遊びをやっていました。とても楽しそうです。  机の上には,教科書と鍵盤ハーモニカが置いてあります。これから,「こいぬのマーチ」の練習をするのでしょう。頑張ってね。 ...
    更新日:2016年03月15日

  •  卒業式の予行練習が終わりました。









     休憩です。ホッとしています。61分間,こどもたちは「足はぺったん・背中はぴん・手はももの上・もぞもぞしない」しっかりできていました。









     進行の松野先生からもほめてもらいました。









     お話を聞く姿勢も申し分ありません。










     お話も終わり,各学年で教室に帰ろうとしたら,6年生から「ちょっと待ってください。」の声。6年生から1~5年生へ,これまでの練習に対するお礼の言葉がありました。残り3日となりました。17日は,素晴らしい卒業式になりそうです。
     卒業式の予行練習が終わりました。  休憩です。ホッとしています。61分間,こどもたちは「足はぺったん・背中はぴん・手はももの上・もぞもぞしない」しっかりできていました。  進行の松野先生からもほめてもらいま...
    更新日:2016年03月14日

  •  卒業する6年生への感謝の思いがこもった掲示物を紹介します。









     東階段と西階段に掲示されています。









     1年生から5年生が手分けをして作成しました。









     いろんな行事のたびにお世話になった6年生との思い出が描かれています。









     縦割り班でお世話になった6年生へのメッセージが書かれています。









     未来へはばたく22名の写真が掲示されています。いよいよ来週,卒業式です。
     卒業する6年生への感謝の思いがこもった掲示物を紹介します。  東階段と西階段に掲示されています。  1年生から5年生が手分けをして作成しました。  いろんな行事のたびにお世話になった6年生...
    更新日:2016年03月11日

  •  委員会引き継ぎ式です。運営委員会は,校旗をバトンに引き継ぎました。









     保健給食委員会は,健康観察表で引き継ぎました。









     環境委員会は,ジョウロで引き継ぎました。









     放送委員会は,マイクで引き継ぎました。









     図書委員会は,バーコードリーダーで引き継ぎました。









     体育委員会は,体育倉庫の鍵で引き継ぎました。6年生に対して,感謝の気持ちを表すとともに,来年度への活動の意欲をもつことができました。









     この数字は何でしょう。全校体育の前に紹介されました。









     ランニングタイムを中心に運動場を走った集計結果です。101名全員で31477周走っていました。









     距離に直すと,4565540m。









     約4565kmです。わかりやすいように,日本地図で説明してもらいました。









     新上五島町をスタートして北海道まで行き,また,新上五島町まで戻ってきた距離になります。全員の力を合わせて,日本一周をしたことになるのです。体育館に歓声があがりました。頑張ったね。









     今日が本年度最後の全校体育です。ニコワク体操で締めくくりました。
     委員会引き継ぎ式です。運営委員会は,校旗をバトンに引き継ぎました。  保健給食委員会は,健康観察表で引き継ぎました。  環境委員会は,ジョウロで引き継ぎました。  放送委員会は,マイクで引...
    更新日:2016年03月10日

  •  今日は,今年度最後のたんぽぽの会の皆さんによる読み語りです。5月から今日まで,約80冊の本を子どもたちに読んでいただきました。来年度は,活動の幅を広げて,おやじ隊のママさんバージョンみたいになっていけたらいいですねという話も出てきました。会員募集中です。興味がある方は,学校まで御連絡ください。









     永田 嘉さん,宮﨑美千子さん,川口素子さん,中道有希子さん,入江真弓さん,一年間本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。









     2校時目に,卒業のカウントダウンが始まった6年生を見に行きました。印刷室で事務の尾上先生に手伝ってもらいながら印刷をやっていました。









     このグループは,ふれあいルームで製本作業です。卒業文集みたいですね。









     多目的室でビデオ撮影をしているグループもありました。タイムカプセルに入れるそうです。









     教室で自学に励んでいるグループです。「自学ノートの目標は,残り20ページです。」という声が聞こえてきました。頑張れ6年生,一日一日をていねいに過ごしていきましょう。
     
     今日は,今年度最後のたんぽぽの会の皆さんによる読み語りです。5月から今日まで,約80冊の本を子どもたちに読んでいただきました。来年度は,活動の幅を広げて,おやじ隊のママさんバージョンみたいになっていけたらいいですねという話も出てきました。会員...
    更新日:2016年03月09日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2016-03   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月] [次の月]→
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2014年 12月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2006年 12月
    2006年 06月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    上郷小学校
    〒857-4402 長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷10-1
    TEL.(0959)52-8204(代) / FAX.(0959)52-8936
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.