10月6日(木)今日は全校朝会の日でした。
まず最初に、児童の表彰をしました。ピアノコンクールの表彰です。
![](/media/4/20221006-11img_6785.jpg)
![](/media/4/20221006-20img_5516.jpg)
また、体育館の入口には、模造紙に書かれた各学年のめあてが掲げられていました。
それを見た校長先生は、学習発表会について話をしました。
学習発表会は、みんなの成長が目的です。
そのために、準備はみんなで協力してやりましょう。
演じる人たちが登場したら、拍手で迎えましょう。
笑ってほしいときには笑い、哀しいシーンでは涙を流すなど、
それぞれの、演目に合わせて、キチンとリアクションしましょう。
![](/media/4/20221006-30img_5519.jpg)
![](/media/4/20221006-40img_5521.jpg)
そして、終わったら、また、精一杯の拍手で演技をたたえましょう。
そういう話を、小咄をまじえながらやりました。
![](/media/4/20221006-50img_5525.jpg)
![](/media/4/20221006-60img_5527.jpg)
座布団がなかったので、マットの上で、やりました。
子どもたちも楽しく話を聞いていました。
今日の給食は、
ご飯・牛乳・春雨汁・千草焼き・トマトサラダ、でした。
![](/media/4/20221006-img_6786.jpg)