昨日の雨が、今朝まで残り、その影響か、今日は、少し肌寒い一日となりました。一日を通してすっきりとしないお天気が続きましたが、お昼休みには運動場も乾いていたので、みんな元気に外遊びに取り組んでいました。明日は、先生方の多くが研修会に参加するため、全学年5時間授業となります。
1、2年生の様子です。算数の時間には、1年生は数のおけいこ、2年生は表とグラフの学習に取り組んでいました。
3、4年生の様子です。3年生の理科の時間には、先週たねまきをしたひまわりが発芽したため、その観察を行いました。4年生は、漢字辞典の使い方を学習しました。
5、6年生の様子です。体育の時間には、体つくり運動で、柔軟体操に取り組んでいました。家庭科の時間には、5・6年生そろぞれの学年に分かれ、生活リズムや生活時間の見直しをしていました。
昼活動の時間には、赤白それぞれのグループに分かれて、応援練習に取り組んでいました。
今日の給食は、黒砂糖パン・牛乳・マカロニスープ・チーズオムレツ・グリーンサラダでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・肉じゃが・ツナサラダです。