長崎県五島列島 新上五島町 奈良尾小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2025年11月の記事一覧
  • 毎年、この時期に、高井旅地区の方々と一緒に、花の苗植え活動を行っています。

    春の学校が花いっぱいになるように、全校みんなで、手分けして実施しました。

    地域の方から、苗の扱い方や土のかけ方などを教わりながら、丁寧に植えていきました。

    笑顔とやさしさいっぱいの活動となりました。

    ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

    毎年、この時期に、高井旅地区の方々と一緒に、花の苗植え活動を行っています。 春の学校が花いっぱいになるように、全校みんなで、手分けして実施しました。 地域の方から、苗の扱い方や土のかけ方などを教わりながら、丁寧に植えていきました。 笑顔とやさし...
    更新日:2025年11月21日
  • 11月13日は、小学校文化交流会が実施されました。

    5・6年生がこれまで練習を積み重ねてきた万越太鼓を披露しました。

    始まる前は緊張もありましたが、演技は素晴らしく、息もぴったりでした。

    太鼓を打つ姿勢や掛け声も、教えていただいたことを生かし、

    たいへんかっこよかったです。

    子供たちも、大きな発表を終え、充実した表情をしていました。

    奈良尾の伝統を受け継いで披露するという強い気持ちを感じました。

    これまでご指導いただいた保存会の皆様、応援していただいた保護者・地域の皆様、

    そして、支えていただいた町教育委員会をはじめとする運営の皆様に感謝いたします。

    ありがとうございました。

    11月13日は、小学校文化交流会が実施されました。 5・6年生がこれまで練習を積み重ねてきた万越太鼓を披露しました。 始まる前は緊張もありましたが、演技は素晴らしく、息もぴったりでした。 太鼓を打つ姿勢や掛け声も、教えていただいたことを生かし、 ...
    更新日:2025年11月13日
  • 社会の学習で、3年生と4年生は、見学に出かけました。

    3年生は、お世話になっている奈良尾のスーパーを訪問させていただき、

    お店の方に、さまざまな質問をして、答えていただきました。

    普段は見ることができないバックヤードや業務用のエレベーターなどの

    施設も見せていただき、子供たちにとってたいへん学びの多い学習となりました。

    その後、消防署の見学に行き、そこでも丁寧に説明していただき、たいへん勉強になったようです。

    ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

    社会の学習で、3年生と4年生は、見学に出かけました。 3年生は、お世話になっている奈良尾のスーパーを訪問させていただき、 お店の方に、さまざまな質問をして、答えていただきました。 普段は見ることができないバックヤードや業務用のエレベーターなどの ...
    更新日:2025年11月12日
  • 11月7日(金)の5時間目に、読書月間の取組として、ぱるさんと図書館司書さんによる

    読み聞かせの会を開きました。

    様々なお話や大きな絵本などを準備していただき、お話をしていただいたおかげで、

    子供たちはみんな一生懸命に聴いていました。

    会の最後には、司書さんから、お薦めの本を奈良尾小学校の図書館に貸し出していただき、

    子供たちも喜んでいました。

    10日からは親子読書の取組もスタートしています。

    読書の秋を楽しんでいただければと思います。

    11月7日(金)の5時間目に、読書月間の取組として、ぱるさんと図書館司書さんによる 読み聞かせの会を開きました。 様々なお話や大きな絵本などを準備していただき、お話をしていただいたおかげで、 子供たちはみんな一生懸命に聴いていました。 会の最後...
    更新日:2025年11月11日
  • 11月4日に読書集会を実施しました。

    まず、多読者の表彰を行いました。自分が設定した読書目標の達成に向けて、

    多くの本を読んでいる子供たちです。

    次に、みんなで奈良尾小の「読書の木」をつくっていくことについて、担当から話がありました。

    その後、低、中、高学年べつにグループになり、お気に入りの本の紹介を聞き合いました。

    10日からは、親子読書や教員による読み聞かせの活動も予定しています。

    子供たちには、よい本をたくさん手に取ってほしいと思っています。

    11月4日に読書集会を実施しました。 まず、多読者の表彰を行いました。自分が設定した読書目標の達成に向けて、 多くの本を読んでいる子供たちです。 次に、みんなで奈良尾小の「読書の木」をつくっていくことについて、担当から話がありました。 その後、...
    更新日:2025年11月06日
≪前の月 | 
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-11   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月]
    2025年 11月
    2025年 10月
    2025年 09月
    2025年 07月
    2025年 06月
    2025年 05月
    2025年 04月
    2025年 03月
    2025年 02月
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 08月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 08月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    奈良尾小学校
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷955-1
    TEL.(0959)44-1175(代) / FAX.(0959)44-1176
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.