新しく8名の先生方をお迎えして令和5年度がスタートしました。雨上がりの朝となりましたが、子供たちは元気に登校してきました。
あいさつ運動に立っていただいた方からは、元気がよくて、学校が楽しそうですねと最高のお褒めのことばをいただき、すばらしい
スタートを切ることができたなと思っています。そんな1日を紹介します。
まずは、4月3日に撮影した正門の桜の美しいお花と平成9年2月建立の「心と体」の記念碑からお伝えします。新しく来られた
3名の先生の自己紹介もありました。
4月6日(木)の朝の登校の様子です。
着任式と始業式の様子です。元気ハツラツの子供たちは、とっても反応がよく、返事もあいさつも最高で、気持ちのいい時間
となりました。学校生活にかける期待の大きさを感じました。
各学級の様子です。学級開きの今日、自己紹介したり、ゲームをしたりして楽しい時間が流れていました。
お昼ごはん、お弁当をちょっと贅沢をして、簡単な歓迎会をしました。新入生入場です。
<幼稚園コーナー>
幼稚園でも始業式がありました。転入生の紹介後は、みんなからたくさんの楽しい質問を受けていました。