長崎県五島列島 新上五島町 上五島中学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2025年01月の記事一覧
  • 今日は、日本中に寒波到来。

    上五島中も例外ではありません。写真ではわかりにくいですが、雪がうっすら積もっています。

    アスファルトも凍っている箇所がありました。

       

     

     生徒たちは元気に登校していました。

       

     

     

    今日は4校時をまわりました。ご覧ください。

    1年生は体育でした。

    バスケットのシュート練習をやっていました。

       

     

     

       

     

     

       

     

    時間割は次の通りです。

    1年1組

     

    1年2組

     

     

    2年生は技術です。

    パソコンで掲示板を作成しよう。のやり方を学習していました。

       

     

     

       

    SNSの使用にあたり(誤解されない、いやなことは書かない)してはいけないことを再確認しました。

     

    時間割は次の通りです。

     

     

    3年1組英語です。

    Read and Think 1・2の本文を読む練習でした。

       

     

     

       

     

     

     

    時間割は次の通りです。

     

     

    3年2組は音楽です。

    【旅立ちの日に】を階名でうたえるようになろう。

    寒い音楽室で音程を取り歌えていました。

       

     

     

       

     

     

    時間割は次の通りです。

     

     

     

    <今日の給食>

    ごはん   ナマス   島原具雑煮

    鶏肉の照り焼き   牛乳   です。

    ごちそうさまでした。

     

     

     

    今日のスクールバスは2便制で、16:30発と17:30発です。 

     

     

     

    今日は、日本中に寒波到来。 上五島中も例外ではありません。写真ではわかりにくいですが、雪がうっすら積もっています。 アスファルトも凍っている箇所がありました。        生徒たちは元気に登校していました。         今日は4校時をまわりまし...
    更新日:2025年01月10日
  • 今日は、全国的に感染症が猛威を振るっています。

    保健室前に、いざ推理、何の病気のウィルス?  が掲示してありました。

    症状などの3つのヒントが出ます。

       

     

     

       

     

     

       

    最後に答えがあります。

    予防についても掲示してあります。

    この季節感染症対策をして、この冬をのりきりたいですね。

     

    今日は4校時をまわりました。ご覧ください。

     

    1年1組は英語です。

    現在進行形の学習や教科書の本文内容の学習でした。

       

     

     

       

     

    時間割は次の通りです。

     

     

    1年2組は理科です。

    音、光、力の単元の振り返りを行おうです。

       

     

     

       

     

    時間割は次の通りです。

     

     

    2年生は保健体育です。

    柔道をしていました。

       

     

     

       

     

     

    時間割は次の通りです。

     

     

    3年1組は道徳です。

    自然への畏敬【風景開眼】でした。

       

     

     

       

     

     

    時間割は次の通りです。

     

     

    3年2組は道徳です。

    夢の実現【IPS細胞で難病を直したい】

       

     

     

       

     

     

    時間割は次の通りです。

     

     

     

    <今日の給食>

    米粉入りクロワッサン   ポトフ   牛乳

    マカロニのミートソース   てつカルチーズ です。

    ごちそうさまでした。

     

     

     

    今日のスクールバスは2便制で、16:30発と17:30発です。 

     

     

    昨日、1月8日リモートでの始業式の後、生徒会専門委員長任命式がありました。

    生徒会長が専門部の委員長を任命しました。

        

     

     

    今日は、全国的に感染症が猛威を振るっています。 保健室前に、いざ推理、何の病気のウィルス?  が掲示してありました。 症状などの3つのヒントが出ます。                     最後に答えがあります。 予防についても掲示してあります。 ...
    更新日:2025年01月09日
  • あけましておめでとうございます。

     

    いよいよ3学期が始まりました。朝から生徒たちは元気に登校してきました。

       

     

       

    国旗・町旗・校旗もあがり風にたなびいています。

     

     

    体育館の掲示板に、掲示してありました。

       

    校長先生の言葉が掲示してありました。『 まとめと準備の学期が始まります。 』

     

     

    朝、校舎を回ったときに、教室の黒板にありました。紹介します。

       

     

       

     

     

     

    3学期 始業式 

    感染症対策をこうじて、生徒たちは教室に居てタブレットを活用し、リモートで行いました。

    校長先生から、まとめの学期でもあり、準備の学期でもある。1・2年生は本物の先輩を目指し、3年生は受検・卒業に向けてしっかり準備てください。と話がありました。

    その後各学年代表3名が3学期の抱負を発表してくれました。発表では、「時間を大切にしよう。」「当たり前のことを当たり前にしよう。」「授業を大切にしよう。」などの決意が述べられていました。

       

     

       

     

     

    午前中の全学級の学活の授業をまわりました。

    3学期の学級組織を決めたり、目標を決めたり班で話し合っている学級もありました。

     

    1年1組

       

     

    1年2組

       

     

    2年1組

       

     

    3年1組

       

     

    3年2組

       

     

    時間割は、3年1組のものです。

    午前中は、始業式、大掃除、身体測定、学活でした。

    5校時は、1-1:数学

         1-2:国語

         2-1:英語

         3-1:社会

         3-2:数学  です。

     

    <今日の給食>

    親子丼、ゴマねーずサラダ、バナナ、牛乳  です。

    ごちそうさまでした。

     

     

     

     

    テニスコート横の駐車場の金網が撤去されました。

    築山の松とさるすべりの木が体育館の正面に移植されました。

    1月中旬に工事が始まる予定です。

     

    車で来校の際は、体育館裏の駐車場にお願いします。 

     

     

     

    今日のスクールバス下校便はノー部活デーで14:50発となります

    あけましておめでとうございます。   いよいよ3学期が始まりました。朝から生徒たちは元気に登校してきました。           国旗・町旗・校旗もあがり風にたなびいています。     体育館の掲示板に、掲示してありました。     校長先生の言葉が...
    更新日:2025年01月08日
≪前の月 | 
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-01   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月]
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 08月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 08月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2018年 12月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2011年 09月
    2011年 08月
    2011年 07月
    2011年 06月
    2011年 05月
    2011年 04月
    2009年 12月
    2007年 09月
    2007年 03月
    2007年 02月
    2007年 01月
    2006年 12月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    上五島中学校
    〒857-4404 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷538-2
    TEL.(0959)52-4418(代) / FAX.(0959)52-3094
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.