長崎県五島列島 新上五島町 今里小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 2月28日金曜日に,5・6年生の子どもたちが,
    先生方と保護者のみなさんに,感謝の気持ちを込めて,
    おいしいおいしいホットケーキとクッキーを作ってくれました。
    やさしい心をありがとう。
    ざあま,おいしかったばい!

    2月28日金曜日に,5・6年生の子どもたちが, 先生方と保護者のみなさんに,感謝の気持ちを込めて, おいしいおいしいホットケーキとクッキーを作ってくれました。 やさしい心をありがとう。 ざあま,おいしかったばい!
    更新日:2020年03月06日
  • 休校2日目となりました。
    子どもたちも元気に過ごしていることでしょう!
    文部科学省のホームページに学習支援のページが
    開設されました。いろいろな教科の学習が準備されています。
    どうぞ御活用ください。

    休校2日目となりました。 子どもたちも元気に過ごしていることでしょう! 文部科学省のホームページに学習支援のページが 開設されました。いろいろな教科の学習が準備されています。 どうぞ御活用ください。
    更新日:2020年03月05日
  • 子どもたちの声がしない…
    さみしい朝となりました。
    今里っ子たちも元気で早起きしていることでしょう!
    「みんな,だいじょうぶだからね!」

    子どもたちの声がしない… さみしい朝となりました。 今里っ子たちも元気で早起きしていることでしょう! 「みんな,だいじょうぶだからね!」
    更新日:2020年03月04日
  • 明日から新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校です。
    子どもたちと会えないのがさみしいですが…
    子どもたちの命を守るために,
    「チーム今里小」「チーム新上五島」として
    みんなでここを無事に乗り越えることができるよう
    がんばっていきます!

    明日から新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休校です。 子どもたちと会えないのがさみしいですが… 子どもたちの命を守るために, 「チーム今里小」「チーム新上五島」として みんなでここを無事に乗り越えることができるよう がんばっていきます!
    更新日:2020年03月03日
  • 3月4日(水)~15日(日)まで臨時休校とします。
    16日からの対応については,状況に応じて
    再度検討してお知らせします。
    学校から配布させていただいたプリントの
    内容もご確認ください。

    3月4日(水)~15日(日)まで臨時休校とします。 16日からの対応については,状況に応じて 再度検討してお知らせします。 学校から配布させていただいたプリントの 内容もご確認ください。
    更新日:2020年03月02日
  • 素晴らしい声に誘われて…
    教室をのぞいてみると…
    5・6年生の本気の歌声でした。
    聞き惚れて…心があたたかくなりました。

    素晴らしい声に誘われて… 教室をのぞいてみると… 5・6年生の本気の歌声でした。 聞き惚れて…心があたたかくなりました。
    更新日:2020年02月28日
  • こうちょうせんせい~!
    かるた,しませんかぁ~!
    負けないよぉ~!
    こうちょうせんせい~! かるた,しませんかぁ~! 負けないよぉ~!
    更新日:2020年02月27日
  • ラララ,さよならのかわりに…
    なみだのかわりに…
    ありがとうの思いを込めて…
    毎日,がんばっています!

    ラララ,さよならのかわりに… なみだのかわりに… ありがとうの思いを込めて… 毎日,がんばっています!
    更新日:2020年02月26日
  • やさしい心をありがとう!
    みんなのために…きらりびと!

    やさしい心をありがとう! みんなのために…きらりびと!
    更新日:2020年02月25日
  • 『6年生とすごす会』を開き,楽しい思い出をつくることができました。
    楽しいけど…やっぱり,さみしい思いが募りました。
    6年生との残された日々を大切に過ごします。

    『6年生とすごす会』を開き,楽しい思い出をつくることができました。 楽しいけど…やっぱり,さみしい思いが募りました。 6年生との残された日々を大切に過ごします。
    更新日:2020年02月21日
  • とても寒かった朝,
    運動場にうっすらと降りていた
    「霜」からできた『しもだるま』です!
    手は冷たかったことと思いますが…
    今の季節にしか感じることができない「学び」です。
    とても寒かった朝, 運動場にうっすらと降りていた 「霜」からできた『しもだるま』です! 手は冷たかったことと思いますが… 今の季節にしか感じることができない「学び」です。
    更新日:2020年02月20日
  • 中五島高校商業科のみなさんが,
    自分たちの活動で得た貴重な費用の中から
    子どもたちのために…と
    「ドッヂビー」を寄贈してくださいました。
    ふるさとのために,自分たちができることを
    という尊い思いが込められています。
    大切に使わせていただきます。
    さっそく,今日の朝,ドッヂビーを使って
    みんなで楽しそうに遊んでいました。
    ありがとうございました。
    中五島高校商業科のみなさんが, 自分たちの活動で得た貴重な費用の中から 子どもたちのために…と 「ドッヂビー」を寄贈してくださいました。 ふるさとのために,自分たちができることを という尊い思いが込められています。 大切に使わせていただきます。 さっそく...
    更新日:2020年02月19日
  • たくさんの方々に支えていただき,
    とてもあたたかい時間を過ごすことができました。
    ありがとうございました。
    その時その時の学びを積み重ねて,
    子どもたちは成長していきます。
    たくさんの方々に支えていただき, とてもあたたかい時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。 その時その時の学びを積み重ねて, 子どもたちは成長していきます。
    更新日:2020年02月18日

  • 文化財課の湯川先生,高橋先生に御同行いただき,
    とても有意義な学習を行うことができました。
    自分たちの町にある世界遺産を見て学び,聞いて学び,
    感じて学ぶ,とても素晴らしい時間となりました。
    何よりも,お世話をしていただいたみなさんの温かい心から
    大切なことをたくさん学ぶことができました。
    これからも,『ふるさと大好き,今里っ子』を育てていきます。
    文化財課の湯川先生,高橋先生に御同行いただき, とても有意義な学習を行うことができました。 自分たちの町にある世界遺産を見て学び,聞いて学び, 感じて学ぶ,とても素晴らしい時間となりました。 何よりも,お世話をしていただいたみなさんの温かい心から 大...
    更新日:2020年02月17日
  • 更新日:2020年02月14日
  • 明日は,世界遺産の『頭ケ島集落及び天主堂』の見学に行きます。
    私たちの町にある世界遺産について学び,
    自分たちの町に誇りをもち,
    新上五島町が大好きな子どもたちを育てたいと考えています。
    明日は,世界遺産の『頭ケ島集落及び天主堂』の見学に行きます。 私たちの町にある世界遺産について学び, 自分たちの町に誇りをもち, 新上五島町が大好きな子どもたちを育てたいと考えています。
    更新日:2020年02月13日
  • 「心の劇場」と題して,
    劇団四季のミュージカル「はだかの王様」を
    観劇することができました。
    子どもたちの心が豊かに,そして,元気になる
    すてきな時間を過ごすことができました。

    「心の劇場」と題して, 劇団四季のミュージカル「はだかの王様」を 観劇することができました。 子どもたちの心が豊かに,そして,元気になる すてきな時間を過ごすことができました。
    更新日:2020年02月12日
  • 6年生,ありがとう!
    6年生が創り,守った伝統を
    引き継いで…がんばれ!在校生!
    6年生,ありがとう! 6年生が創り,守った伝統を 引き継いで…がんばれ!在校生!
    更新日:2020年02月10日
  • たくさんのあたたかい思いが
    あふれる「きらりびと」が…
    ざあま,かがやきました!
    たくさんのあたたかい思いが あふれる「きらりびと」が… ざあま,かがやきました!
    更新日:2020年02月06日
  • 自分も相手も,いい気持ちになる…
    日本一のあいさつをめざして!
    チーム今里小,がんばります!
    自分も相手も,いい気持ちになる… 日本一のあいさつをめざして! チーム今里小,がんばります!
    更新日:2020年02月06日
  • 学校歯科医の大坪克安先生が長崎県学校保健会から
    特別功労表彰を受けられました。おめでとうございます。

    永年にわたり,子どもたちがたいへんお世話になっております。
    ありがとうございます。
    これからも,新上五島町の子どもたちをよろしくお願いいたします。
    学校歯科医の大坪克安先生が長崎県学校保健会から 特別功労表彰を受けられました。おめでとうございます。 永年にわたり,子どもたちがたいへんお世話になっております。 ありがとうございます。 これからも,新上五島町の子どもたちをよろしくお願いいたします。
    更新日:2020年02月05日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2015年 03月
    2015年 02月
    2015年 01月
    2014年 12月
    2014年 11月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 08月
    2014年 07月
    2014年 06月
    2014年 05月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 02月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2011年 09月
    2011年 08月
    2011年 07月
    2011年 06月
    2011年 05月
    2011年 04月
    2011年 03月
    2011年 02月
    2011年 01月
    2010年 12月
    2010年 11月
    2010年 10月
    2010年 09月
    2010年 08月
    2010年 06月
    2010年 05月
    2010年 04月
    2010年 03月
    2010年 02月
    2010年 01月
    2009年 11月
    2009年 10月
    2009年 09月
    2009年 06月
    2009年 05月
    2009年 04月
    2009年 03月
    2009年 02月
    2009年 01月
    2008年 12月
    2008年 11月
    2008年 10月
    2008年 05月
    2008年 04月
    2008年 03月
    2008年 02月
    2007年 11月
    2007年 01月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    今里小学校
    〒857-4413 長崎県南松浦郡新上五島町今里郷245-9
    TEL.(0959)52-2274(代) / FAX.(0959)52-4991
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.