2月15日(土)に開催予定の「つばき里山まつり」。出演する5,6年生が、万越太鼓の

練習をしています。先日、その様子を見に行くと、そこに、3,4年生の子供たちがいました。

手には、手作りのバチを持っていました。高学年の演奏に合わせて、3,4年生の子供たちも

バチを動かし、太鼓をたたく真似をしていました。

次年度の演奏へ向けて、すでに準備を始めている3,4年生。

5、6年生は、自分たちの頑張る姿を見せて、自分たちの思いを伝えようと、一生懸命、演奏していました。

外は雪が舞い、とても寒い日でしたが、

万越太鼓を頑張ろうとする子供たちの姿からは、熱い気持ちを感じました。