box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2412)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
上五島中学校
12月15日(火)3校時の授業(道徳)
12月15日(火)3校時の授業(道徳)
[ 更新日:2020年12月15日 ]
今日は冷え込んでいます。朝からどんよりと雲がたちこめていて、時おり雪が降ってきました。ですが、突然、日が差し込む時もある複雑な天気です。
今日の時間割は次のようになっています。( 各学年1組 1年→2年→3年 の順 )
3校時の道徳の授業をまわりました。どの学年も道徳でしたが、2年3、4組は英語の授業でしたので、ここからまわりました。
まずは月日、天気等を英語で答え、次に英語で歌う練習です。曲は「パプリカ」でした。
1年1組 2学期に学んだ道徳のふり返りでした。
まず、学習した教科書の題名に印をつけ、プリントに振り返っての思いを記入していました。
2年1組 「大切なものは何?」 教科書の読みはじめでした。
自分にとって損得だけで物事を考えるのではなく、「義」ということから考えること、について考えました。
3年1組 「よみがえれ、日本海!」 教科書を読んでいる途中でした。
油の流失で汚れた海岸をボランティアが掃除している内容でした。自然愛護について考えさせられました。
やはり、寒くなって体調を崩している生徒が増えています。今後も冷え込みが続きますので、健康には十分注意してもらいたいです。
カテゴリー:
上五島中学校
投稿者:
上五島中学校
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
メンバー以外の方はコメントできません。メンバーの方はログインしてからコメントして下さい。
≪次の記事
「12月16日(水)1校時の授業、表彰伝達」
|
前の記事
「12月14日(月)3校時の授業」≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-05
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2412)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
最新記事
2025/05/23
健康は「歯」から
2025/05/22
新しい朝がきた!希望の朝だ!
2025/05/20
困難を越えて行け!
2025/05/19
デジタルシティズンシップ教育 part-2
2025/05/15
新上五島町の「みらい」を考える(5/14)
2025/05/13
いのち輝け(人権を考える日)5月
2025/05/12
ボリューム満点!おいしさ満点!笑顔満点!
2025/05/09
デジタル・シティズンシップ通信 part-1
2025/05/08
GWの1コマ(部活動)
2025/05/07
連休明けも元気です。
最新コメント
タグ
アーカイブ
次の記事
「
12月16日(水)1校時の授業、表彰伝達
」
前の記事
「
12月14日(月)3校時の授業
」
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
上五島中学校
トップ
ホ-ム