box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
PTA(26)
いじめ対策(12)
いじめ防止に向けて(3)
インフルエンザ対策(8)
上五島中学校(2238)
お知らせ(8)
他(202)
学校カレンダー(3)
学校沿革(3)
学校経営(4)
学校行事(273)
服務規律について(2)
校歌(3)
校章(1)
校訓(1)
生徒作品(175)
生活スローガン(2)
部活動(160)
部活動に係る活動方針等(2)
領域別全体計画(1)
home
2月17日(水)授業風景(1校時)
2月17日(水)授業風景(1校時)
[ 更新日:2021年02月17日 ]
朝から風も強くなり、時折り雪も降ってきました。日が差しているのに雪が降るという時もありました。あっという間にグラウンドも白くなりましたが、しはばらくすると溶けてしまいました。冬の寒さが戻ってきたようです。
写真では見えにくいでしょうが、(1校時の途中)外では雪が舞っていました。
今日の時間割は次のとおりです。(各学年1組 3年→2年→1年の順)
1校時の授業をまわりました。ご覧ください。
3年生 理科 理科もいよいよ最終章に入っています。「持続可能な社会」SDGs(持続可能な開発目標)の学習で、はじめは放射線についての復習をしていました。
2年生 英語 「~される」受身の文についての学習でした。ペアを組んで教科書から参考となる文を探る活動に取り組んでいました。力を合わせて探し出すことができたでしょうか。
1年生 社会 室町時代 「農民の生活」についての学習でした。役割演技で、当時の農民の会話を披露し、そこから当時の農民の生活を考えていました。男女ともなかなか上手になり切っていました。
今日はノー部活デーで15:30頃には下校となります。15:40スクールバスが出ますので、生徒たちは早めに帰宅します。
カテゴリー:
上五島中学校
投稿者:
上五島中学校
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
メンバー以外の方はコメントできません。メンバーの方はログインしてからコメントして下さい。
≪次の記事
「2月18日(木)授業風景(3校時)」
|
前の記事
「2月16日(火)2年生職業講話」≫
サイト内検索
カレンダー
<
2021-04
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
PTA(26)
いじめ対策(12)
いじめ防止に向けて(3)
インフルエンザ対策(8)
上五島中学校(2238)
お知らせ(8)
他(202)
学校カレンダー(3)
学校沿革(3)
学校経営(4)
学校行事(273)
服務規律について(2)
校歌(3)
校章(1)
校訓(1)
生徒作品(175)
生活スローガン(2)
部活動(160)
部活動に係る活動方針等(2)
領域別全体計画(1)
最新記事
2021/04/09
4月9日(金)新入生歓迎行事、歓迎遠足
2021/04/08
4月8日(木)学級委員任命式、身体測定
2021/04/07
4月7日(水)新学期2日目 学活風景
2021/04/06
4月6日(火)着任式、始業式、入学式
2021/03/24
3月24日(水)修了式、離任式
2021/03/23
3月23日(火)最後の授業日
2021/03/22
3月22日(月)授業風景(2校時)
2021/03/21
3月21日(日)本校吹奏楽部、中五島高校吹奏楽部定期演奏会に出演
2021/03/19
3月19日(金)授業風景
2021/03/18
3月18日(木)授業風景(5校時)
最新コメント
[2014/01/21]
素晴らしい取組ですね。感激しました。
[2013/09/12]
いよいよですね! 好天を祈ります!
タグ
保護者
|
講演
アーカイブ
次の記事
「
2月18日(木)授業風景(3校時)
」
前の記事
「
2月16日(火)2年生職業講話
」
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
バナー広告募集
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
RSS2.0
上五島中学校
トップ
ホ-ム