box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2389)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
上五島中学校
6月3日(木)3校時の授業風景
6月3日(木)3校時の授業風景
[ 更新日:2021年06月03日 ]
今日は朝から雨です。先週以来で雨量も多いのですが、頭を悩ませていた廊下の天窓からの雨漏りもまだしていません(午前11時現在)先々週から、雨が降らない日は屋上に上り、雨漏り対策に取り組んだ甲斐があったのかもしれない!と少し期待をよせています。このまま保ってくれればよいのですが、素人のすることですから・・・・。梅雨の間にもてたらいいなと願っています。
校長室前の廊下に中総体で各競技ごとに選手が頑張っている姿の写真を貼りました。生徒の皆さんも前を通るときに気づくと思います。火曜日の朝会で伝達表彰の後には、3年生には一つの節目として、自分自身で次の目標を設定して頑張ってほしい。2年生、1年生には3年生の取り組んできた姿を目に焼き付けておいてほしい。そして、来年の中総体を視野に入れて今後の部活動の練習に取り組んでほしい。という内容の話をしていました。
今日の時間割は次のとおりです。
1年1組 → 1年2組
2年1組 → 3年1組
3校時の授業をまわって見ました。ご覧ください。
1年1組 家庭 食品についての学習です。6つの食品の特徴と食品の種類と食べる量について学んでいました。
1年2組 社会 人類の進化についての学習でした。猿人・原人・旧人・新人など人類の祖先について学んでいました。
2年1組 美術 先週からの続きです。さあ、作品は順調にできているでしょうか?
3年1組 国語 山極寿一さんの『作られた「物語」を超えて』を学習していました。師範授業で、初任者の先生も参観していました。
カテゴリー:
上五島中学校
投稿者:
上五島中学校
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
メンバー以外の方はコメントできません。メンバーの方はログインしてからコメントして下さい。
≪次の記事
「6月4日(金)学活、2年総合的な学習の時間」
|
前の記事
「6月2日(水)全校朝会、生徒総会に向けて、生徒集会」≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-04
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2389)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
最新記事
2025/04/10
本日の学校のようす
2025/04/09
全学年がそろって学校生活がスタート
2025/04/08
令和7年度 入学式
2025/04/07
令和7年度 着任式・始業式
2025/03/24
3月24日(月)令和6年度 修了式・離任式
2025/03/21
3月21日(金)授業風景(2校時)
2025/03/19
3月19日(水)授業風景(1校時)
2025/03/18
3月18日(火)朝読書、最後の専門委員会
2025/03/17
3月17日(月)授業風景
2025/03/14
3月14日(金)上五島中学校 第40回 卒業証書授与式
最新コメント
タグ
アーカイブ
次の記事
「
6月4日(金)学活、2年総合的な学習の時間
」
前の記事
「
6月2日(水)全校朝会、生徒総会に向けて、生徒集会
」
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
上五島中学校
トップ
ホ-ム