box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2393)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
上五島中学校
12月22日(水)2校時の授業風景、生徒集会
12月22日(水)2校時の授業風景、生徒集会
[ 更新日:2021年12月22日 ]
冷え込んでいる朝でした。空を見るといい天気でしたので、放射冷却現象ですね。日中は暖かくなるとのことでしたので、ほっとしました。
今日の時間割は次のとおりです。
3年1組 → 2年1組
1年2組 → 1年1組
2校時の授業をまわりました。ご覧ください。
3年1組 国語 はじまったばかりでしたので、漢字小テストの最中でした。「奥の細道」を学習しています。
2年1組 理科 電流と磁界の学習です。小学校の復習ということで電磁石の装置を作り、みんなでどうなるかを見ていました。
1年2組 数学 垂直二等分線の作図に取り組んでいました。うまくできたかな?
1年1組 社会 鎌倉幕府の成立について学習していました。どうして鎌倉に幕府ができたのかを探っていました。
放課後に生徒集会を行いました。生徒会主催による全校レクで校内かくれんぼを行いました。みんな楽しそうにしていました。最終的に5人が最後まで隠れ通しました。
生徒会の説明にBIG BOSSも登場しました。
一斉に隠れに行きます。
鬼(生徒会)が探して回ります。
見つかった人がぞくぞく帰ってきます。最後まで隠しとおした人にどこに隠れていたか聞いていました。
カテゴリー:
上五島中学校
投稿者:
上五島中学校
コメント
コメントはありません。
コメントを書く
メンバー以外の方はコメントできません。メンバーの方はログインしてからコメントして下さい。
≪次の記事
「12月23日(木)2学期最後の授業日」
|
前の記事
「12月21日(火)3校時道徳授業」≫
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-04
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
いじめ防止基本方針(1)
上五島中学校(2393)
学校沿革(1)
学校評価(1)
校歌(2)
部活動活動方針(1)
最新記事
2025/04/17
今週はテストWeek(その2)
2025/04/16
今日はテストがない日ですが
2025/04/15
今週はテストWeekです
2025/04/13
新入生の歓迎行事がありました【11日(金)】
2025/04/10
本日の学校のようす
2025/04/09
全学年がそろって学校生活がスタート
2025/04/08
令和7年度 入学式
2025/04/07
令和7年度 着任式・始業式
2025/03/24
3月24日(月)令和6年度 修了式・離任式
2025/03/21
3月21日(金)授業風景(2校時)
最新コメント
タグ
アーカイブ
次の記事
「
12月23日(木)2学期最後の授業日
」
前の記事
「
12月21日(火)3校時道徳授業
」
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
上五島中学校
トップ
ホ-ム