今日は、給食後に、栄養教諭の先生から2月10日の「お弁当の日」の取組について説明がありました。
今年度3回目の取組になることから、栄養教諭から調理に関して「自分でできることを増やそう」、「栄養のバランスを考えよう」、お家の人と一緒につくることを「楽しもう」とお話がありました。
子どもたちも来週のお弁当づくりに向けて、楽しみな顔をしていました。
nullnull

【今日の授業風景】
1・2年生の国語の授業の様子です。
1年生は、物語文の登場人物の気持ちを読み取る学習をしていました。
2年生は、昨日の続きで、おにごっこの遊び方とそのわけを読み取る学習をしていました。
nullnull

3・4年生の外国語の授業の様子です。
3年生は、果物や生物などの言い方のクイズを英語で答えていました。
4年生は、学校の音楽室や体育館などの言い方についてALTと学習していました。
nullnull

5・6年生の算数の授業の様子です。
5年生は、割合で百分率の学習をしていました。
6年生は、6年間のまとめの学習をしていました。
nullnull

【今日の給食コーナー】
nullnull
nullnull
今日の献立は、「胚芽入りクロワッサン」「牛乳」「グリーンサラダ」「クリームスパゲッティ」「ほうれん草のオムレツ」でした。
今日の一口メモでは、担当児童が、「今日のクロワッサンは、ロングライフパンといって普通のパンより日持ちするパンです。給食センターでは、万が一給食が作れなくなった時のためにこのようなパンを保管するようにしています。パンの賞味期限が来る前に給食で食べるよう献立を調整しています。」と伝えていました。