今週もあっという間に終わった感じがします。明後日の日曜日が「建国記念の日」、その振替で月曜日がお休みのため、明日からは3連休になります。今回の3連休は、お天気も良さそうです。しっかりとリフレッシュして、来週もがんばってほしいと思います。3連休明けの火曜日は、「お弁当の日」となっています。保護者の皆様には、お弁当作りのサポートなどお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。なお、火曜日、晴れたときには、外で食べる予定です。また、雨でも教室等でグループになって食べる予定です。晴れ、雨に関わらず、敷物の準備をお願いします。
1、2年生の様子です。今日は、卒業する6年生に向けてメッセージを書いていました。たくさんお世話になったやさしい6年生ももうすぐ卒業です。音楽の時間には、鍵盤ハーモニカの演奏や合奏の練習をしていました。
3、4年生の算数の様子です。3年生はコンパスと定規を使って、上手に作図をしていました。4年生は、もとにする量や比べられる量など、割合の考え方を使いながら何倍になるか考えていました。
5、6年生の様子です。体育の時間には、「フラッグフットボール」のゲームをして楽しみました。これは、アメリカンフットボールのようなゲームです。楕円形のボールをパスし、タッチダウンを狙います。白熱した試合展開でした。
今日の給食は、ごはん・牛乳・五目煮豆・ほうれん草とコーンの炒め物でした。来週火曜日は、お弁当の日です。