昨日でGWも終わり、今日からまた学校が始まりました。連休明け、ちゃんと学校に足が向くかなと心配していましたが、全員元気に登校することができました。今週は、今日から金曜日までの4日間です。運動会に向けての練習もあります。体調に気を付け、元気に過ごしてほしいと思います。
GW期間中に地域のボランティアの方々が、運動会に向けてグラウンドの整備をしてくださいました。雑草もなくなり、これで、子どもたちも思いっきり走ることができます。ありがとうございました。また、今日も、草刈りをしてくださいました。
1、2年生の図工の様子です。今日は、自分が好きなものを絵に表していました。動物や果物など、とても上手に描いていました。
3、4年生の様子です。算数の問題に取り組んだり、総合的な学習の時間に、地域の特産物を調べたりしていました。
5、6年生の様子です。図工では、粘土を使って、今の自分の気持ちや動きを表していました。
今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏ごぼう汁・かぼちゃコロッケ・高菜そぼろでした。明日の給食は、ポークカレー(麦ごはん)・牛乳・グリーンサラダ・ごまなしミニフィッシュです。