今日は、青空が広がる絶好の天気だったのですが、朝から、警報級の突風が吹き荒れました。運動場は、突風にあおられた砂ぼこりが舞い、予定していた運動会の最後の全体練習も明日に延期となりました。明日は、運動会の全体練習もですが、会場設営も予定しています。テント立てについては、保護者の皆様のご協力もお願いしたいと思いますので、お時間があられる方は、明日の15時半からテント立てのお手伝いをお願いできればと思います。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

5月16日12年生国語1 5月16日12年生国語2 5月16日12年生国語3 5月16日12年生ソーラン1 5月16日12年生ソーラン2 5月16日12年生国語4

1・2年生の様子です。国語の時間には、1年生は、相手の好きなものとそのわけを尋ねる学習をしていました。運動会に向けての北小ソーランも練習していました。

5月16日34年生書写1 5月16日34年生書写2 5月16日34年生書写3 5月16日34年生書写4 5月16日34年生理科1 5月16日34年生理科2

3・4年生の学習の様子です。今日は、書写の時間、どちらの学年も清書に取り組んでいました。4年生の理科では、電池の向きと電流の流れる向きについて学習していました。

5月16日56年生外国語1 5月16日56年生外国語2  5月16日56年生学活2 5月16日56年生学活2

5・6年生の様子です。5年生は、外国語の時間、テストをしていました。そして、学活の時間には、応援のプラカード作りに取り組んでいました。

今日の給食は、ごはん・牛乳・炊き合わせ・厚焼き玉子・もやしのごま和えでした。明日の給食は、グリンピースごはん・牛乳・白玉雑煮・アジのすり身フライ・ブロッコリーサラダです。

5月16日の給食