今日は、朝から小雨が降る天気でしたが、その後は雲もなくなり、お昼前にはすっかり晴れ渡り、青空が広がる大変良い天気になりました。昨日はできなかった外遊びも今日はでき、子どもたちもみんな嬉しそうでした。

5月28日12年生生活科1 5月28日12年生生活科2 5月28日12年生生活科3 5月28日12年生生活科4  

1、2年生の様子です。生活科の時間にアサガオとミニトマトの観察を行っていました。

5月28日34年生国語1 5月28日34年生国語2 5月28日34年生国語3 5月28日34年生国語4

3、4年生の国語の様子です。3年生は「漢字の広場」で既習の漢字を使った文作りを、4年生は「一つの花」の学習に取り組んでいました。

5月28日56年生図工1 5月28日56年生図工2 5月28日56年生図工3 5月28日56年生図工4

5、6年生の図工の様子です。今日は、5年生が「ビー玉大冒険」、6年生が「木と金属でチャレンジ」という学習に取り組んでいました。

今日の給食は、ごはん・牛乳・豚汁・鶏のつくね・ミニトマトでした。明日の給食は、米粉入りクロワッサン・牛乳・クリームスパゲティ・大豆と野菜のサラダ・豆乳パンナコッタです。

5月28日の給食