町中総体が終わり、少し遅くなりましたが校長室前の掲示板の掲載をようやく終えました

   

 

 

 

 

3校時の授業をまわりました。ご覧ください

 

1年生  保体 保健の授業で「健康な生活と疾病の予防」の単元の学習です。1年生全員が集まると普通教室では窮屈ですね・・・

   

 

   

 

今日の1年生の時間割は次のとおりです

1組                    2組

   

 

 

 

2年1組  技術 家庭での電気の利用についての学習をしており、電気の変圧器がでてきていました

   

 

   

 

今日の2年1組の時間割は次のとおりです

 

 

 

3年1組  社会 高度経済成長期の学習で、当時のスターたちを調べていました。石原〇〇〇さんや吉永〇〇〇さんなど・・・

   

 

   

 

今日の3年1組の時間割は次のとおりです

 

 

 

3年2組  国語 具体化・抽象化の学習をしていました。「これって難しいんだよな…」という声が聞こえていました

   

 

   

 

今日の3年2組の時間割は次のとおりです

 

 

 

 

 

今日の給食  ごはん  八宝菜  春巻き  もやしのごまあえ  牛乳  でした。 ごちそうさまでした!

 

 

 

 

今日からテスト全部活動停止になります。スクールバスは16:00発となります