昨日、交通安全母の会から、交通安全を願い、1年生に傘の寄贈がありました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
昨日の6校時は東っ子広場がありました。今回の議題は、「運動会を成功させよう」。運動会のスローガン、係分担が決まりました。3年生以上での話し合いは、活気にあふれ、主体的・対話的な活動ができました。
今日の3校時は、全校体育。今日から運動会に向けてソーラン節の練習が始まりました。今年度初めて踊りましたが、よく踊れていてびっくりしました。1年生や転入生も前のめりで見入っていました。ビデオで撮ってもらった動きを見て、気づきを発表した後、縦割り班での練習に移りました。 今年のソーラン節も見応えありそうです。お楽しみに…。
午後からの授業参観もお待ちしています。
今日の給食(4/23)
ビビンバ わかめスープ 牛乳