最近になって、ようやく朝晩涼しくなってきました。夕方、地域をランニングしていると、秋の心地よい風が吹いてきます。また、セミの鳴き声に交じって、秋の虫たちの鳴き声も聞こえてくるようになりました。いよいよ秋が近づいてきました。しかし、日中は、まだまだ暑い日が続きます。熱中症予防に、しっかりと取り組んでいきます。
1・2年生の様子です。国語の時間には、カタカナや文章の見直し、音楽の時間には、鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。
3・4年生の書写の様子です。どの子も、思い切った筆遣いで、太く、大きく、堂々とした字を書くことができています。
5・6年生の算数の様子です。5年生は約数について、6年生は拡大縮小図の練習問題に取り組んでいました。
今日の給食は、ごはん・牛乳・白玉汁・いわしのおかか煮・昆布和えでした。明日の給食は、ごはん・牛乳・とうもろこしの中華スープ・マーボーなすです。