本日、諫早市の県立総合運動公園で実施されました令和7年度 長崎県中学校総合体育大会 駅伝競技に本校から男女チームが出場いたしました。スクールカラーの紫のユニフォームを身にまとい、各地区の予選を勝ち抜きた男女ともに31チームと競い合いました。

 

午前10時50分から女子の部が開始されました。1区のキャプテンがねばりの走りを見せると、力をもらった2区のエース区間では1年生が力走。そのあとも懸命にタスキをつなぎ28位でゴールしました。

 

午後12時40分から男子がスタート。上五島大会の3区で区間賞の走りを見せた2年生がベストな走りで力を出し切ると、粘り強くタスキをつなぎました。全員が自己ベストか近い走りで26位でゴール。

 

紫上最高(しじょうさいこう)のチームワークでベストな走り見せてくれた上五島中の全選手と1区間賞を獲得する力走をみせた魚目中男子チーム、全員駅伝で走りぬいた有川中女子チーム。そして参加した県内のすべてのチームの選手たちの健闘を称えます。

(今日の給食)

 ごはん 牛乳 白菜のみそ汁 鮭の塩こうじ焼き

(下校時間)

 1便 スクールバス(SB)16:10発 タクシー 16:30発