長崎県五島列島 新上五島町 上郷小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2023年09月の記事一覧
  • 本校4階の掲示板に、秋の風物を描いた4年生の作品が掲示されています!

    それぞれの子供の感性が生き生きと伝わる作品となっており、参観者の目を楽しませてくれています!

    本格的な秋の訪れを感じる今日この頃、素敵な「秋」を満喫したいものですね!

    なお、これらの作品は「灯ろうの絵」として、後日、校区内の政彦神社にて公開されますのでお楽しみに!!

    本校4階の掲示板に、秋の風物を描いた4年生の作品が掲示されています! それぞれの子供の感性が生き生きと伝わる作品となっており、参観者の目を楽しませてくれています! 本格的な秋の訪れを感じる今日この頃、素敵な「秋」を満喫したいものですね! な...
    更新日:2023年09月29日
  • 26日(火)の放課後、第2回目の代表委員会がありました。

    この日の議題は「地域の人へのあいさつを充実させるための取組」についてでした。

    地域の人へのあいさつができるようになるための取組を真剣に話し合う子供たち。各学年から様々なアイディアが出されました!

    学校外のことなのでなかなか意見がまとまりませんでしたが、最後は「個人カード」を作成して全校児童で取り組むことに決まりました!

    このような話し合いの場を通して、自分たちの課題を自分たちの力で解決しようという意識を高めてくれることを期待しています!

    26日(火)の放課後、第2回目の代表委員会がありました。 この日の議題は「地域の人へのあいさつを充実させるための取組」についてでした。 地域の人へのあいさつができるようになるための取組を真剣に話し合う子供たち。各学年から様々なアイディアが出さ...
    更新日:2023年09月28日
  • 25日(月)の午後、大雨を想定した避難訓練(児童引き渡し)を行いました。

    この訓練は緊急事態に際して、児童の生命を守る目的で年1回実施しています!

    昨年度までは校内への車両の乗り入れはしない計画でしたが、本年度は校内への車両の乗り入れができるように改善を加えました。

    その結果・・・車両の乗り入れ自体はスムーズでしたが、乗り入れまでの「待ち時間が長いこと」など新たな改善点が明らかになりました!

    次年度はさらに計画を練り直し、安全・安心に引き渡しができるようにして参ります。保護者の皆様のご協力に感謝いたします!

     

    25日(月)の午後、大雨を想定した避難訓練(児童引き渡し)を行いました。 この訓練は緊急事態に際して、児童の生命を守る目的で年1回実施しています! 昨年度までは校内への車両の乗り入れはしない計画でしたが、本年度は校内への車両の乗り入れができる...
    更新日:2023年09月27日
  • 昨日の朝から、持久走大会に向けて「ランニングタイム」がスタートしました。

    低学年は内側のトラック、高学年は外側のトラックを自分のペースで走ります。

    初めて参加する1年生も、上級生の様子を見ながら一生懸命走る姿が見られました!

    この日はまだ若干日差しが強かったのですが、健康管理を念入りに行ってから実施しました。

    これからみんなで励まし合いながら、それぞれの目標に向かって粘り強く取り組んでくれることを期待しています!

    昨日の朝から、持久走大会に向けて「ランニングタイム」がスタートしました。 低学年は内側のトラック、高学年は外側のトラックを自分のペースで走ります。 初めて参加する1年生も、上級生の様子を見ながら一生懸命走る姿が見られました! この日はまだ若干...
    更新日:2023年09月26日
  • 22日(金)の朝、体育館に全員集合して全校朝会を行いました。

    この日の大切なお知らせは2つ。これから始まる「ランニングタイム」と「たてわりそうじ」について、担当の先生から説明を受けました。

    ランニングタイムの説明では、持久走大会に向けて自分の目標を達成するために大切なことを分かりやすく説明してもらいました!

    たてわりそうじのしかたの説明を一生懸命に聴く子供たち。初めてたてわりそうじに参加する1年生は、興味津々の様子でした!

    このような日常の取組においては、めざす子供の姿(目標)を具体的に提示することが大切だと考えます。

    6年生をリーダーとして「己が務めを勤めよ」の校訓のもと、最後の最後まで目標に向かって努力を続ける子供たちであることを期待しています!

    22日(金)の朝、体育館に全員集合して全校朝会を行いました。 この日の大切なお知らせは2つ。これから始まる「ランニングタイム」と「たてわりそうじ」について、担当の先生から説明を受けました。 ランニングタイムの説明では、持久走大会に向けて自分の目...
    更新日:2023年09月25日
  • 昨日の午後、4年生は総合的な学習の一環として、近隣にあるデイサービスセンターを訪問しました。

    本校から徒歩で坂道を登ること約5分、コミュニティセンター「たかのしの杜(もり)」に到着。早速、担当の方にごあいさつして施設内に入れていただきました!

    ちょうどこの日は敬老会が行われており、大広間にはたくさんのお年寄りの方が集まっていました。

    子供たちはいつもと全く違う雰囲気の中、とても緊張した様子で一人一人自己紹介をしました!

    その後は、お年寄りの方々からのリクエストで「校歌」を歌い、盛大な拍手をいただきました!(無伴奏でもしっかりと歌えました!)

    デイサービスについての説明を聴き、様々な質問をする子供たち。施設の方に分かりやすく答えていただき、次回の訪問時の心構えができたようです!

    ここ数年間のコロナ禍で実施できなかった「たかのしの杜」訪問ですが、久しぶりに貴重な体験学習ができることをとても有難く思っています。

    本訪問に際して特段のご配慮をしてくださった関係者の皆様方に厚くお礼申し上げます。

    次回はお年寄りの方々と楽しく交流ができるように修行して参ります!

     

    昨日の午後、4年生は総合的な学習の一環として、近隣にあるデイサービスセンターを訪問しました。 本校から徒歩で坂道を登ること約5分、コミュニティセンター「たかのしの杜(もり)」に到着。早速、担当の方にごあいさつして施設内に入れていただきました! ...
    更新日:2023年09月22日
  • 昨日の2校時目、3年算数科の研究授業を行いました。

    この日の授業は「小数」。数の大小を比べる方法を考え、それを自分の言葉で書きまとめて説明することがねらいでした!

    真剣な表情で学習に取り組む子供たち。タブレット操作も慣れたもので、グループでの話し合いや発表などにしっかりと活用できていました!

    タブレットの活用力も大切ですが、鉛筆とノートを使って学習できる力も重要です!

    今後もしっかりと時と場に応じてバランスを取りながら学習を進めてくださいね!

    昨日の2校時目、3年算数科の研究授業を行いました。 この日の授業は「小数」。数の大小を比べる方法を考え、それを自分の言葉で書きまとめて説明することがねらいでした! 真剣な表情で学習に取り組む子供たち。タブレット操作も慣れたもので、グループで...
    更新日:2023年09月21日
  • 今朝、運動場の端っこで何やら調べている4年生を発見。

    どうも、ペットボトルの水を運動場に流しているようです!

    これは4年生の理科「雨水のゆくえ」の学習。運動場に降った雨水がどこに行くのかを実験を通して調べていました。

    実際に自分の目で観て、手で触れてみることで新たな発見があるものです。

    これからは暑さもひと段落。教室から飛び出して様々な体験学習に取り組んでほしいものです!

     

    今朝、運動場の端っこで何やら調べている4年生を発見。 どうも、ペットボトルの水を運動場に流しているようです! これは4年生の理科「雨水のゆくえ」の学習。運動場に降った雨水がどこに行くのかを実験を通して調べていました。 実際に自分の目で観て、手...
    更新日:2023年09月20日
  • 修学旅行のいよいよ最終日の朝を迎えました。

    朝食を早めに摂り、ホテルの人にあいさつをして、バスに乗り込みました。お天気も随分、回復していて良かったです!

    高速道路に入り、サービスエリアではお買い物を楽しみました。家族やお友達へのお土産をたくさん買うことができました!

    残念ながら3階は改装中のため入場できませんでしたが、子供たちは様々な体験を通して科学の不思議さに触れることができて良かったです!

    この日の昼食は、科学館内で唐揚げ弁当を食べました。みんなで記念撮影をした後、佐世保港へ向かいました!

    佐世保港では、バスの運転手さんとのお別れ式を行いました。私たちが安全・安心に旅行ができたのは、運転手さんのおかげです!

    集合写真を撮る時には、さりげなくカメラマンになってくださるなど細かい心配りのできる方でした!(感謝です!)

    さらにサプライズで、昨年まで本校に勤務されていた先生方などがお見送りに来てくださいました!(ありがとうございました!)

    フェリーに乗船後、デッキに出てお別れを惜しむ子供たち。これも良い思い出となりました!

    フェリーの中ではゆっくり横になって休んだり、トランプやカードゲームをしたりして過ごしました。この日は波も穏やかで快適でした!

    こうして2泊3日の修学旅行は無事終了しました。天候不順で心配する場面も多々ありましたが、奇跡的に活動に支障が出ることがありませんでした!

    この修学旅行を実施するにあたり多くの方々のご支援を賜りましたこと心より感謝申し上げます。

    結びに、6年生がこの修学旅行で学んだことを今後の学習に生かし、大きく成長してくれることを祈念して報告を終わります!

     

     

     

    修学旅行のいよいよ最終日の朝を迎えました。 朝食を早めに摂り、ホテルの人にあいさつをして、バスに乗り込みました。お天気も随分、回復していて良かったです! 高速道路に入り、サービスエリアではお買い物を楽しみました。家族やお友達へのお土産をたく...
    更新日:2023年09月19日
  • 修学旅行の第2日目の朝は、ものすごい雷雨。(涙・涙)目の前が真っ暗になりました!

    最悪の天気に見舞われましたが、気を取り直してしっかり朝食を摂ってバスに乗り、高速道路を走って「吉野ヶ里公園」をめざしました!

    途中、サービスエリアで雨に濡れながらトイレ休憩を2回とり、約2時間で吉野ヶ里公園に到着しました!

    みんなの願いが天に通じたのでしょう!心配された雨も到着後にはみごとに止み、予定通りの見学ができたのはとても幸運でした!

    次の見学地は、誰もが初めての「キッザニア福岡」。多様な職業体験ができるパビリオンがあり、自分たちの好きな仕事を選んで体験学習ができる施設です!

    パビリオンには、警察や消防の他、ものづくりの工場や研究室、放送局に宇宙訓練センターまで完備。ピザショップや宅配便もありました!(驚・驚)

    初めのうちは戸惑う場面も見られましたが、自分たちで仕事を予約し、いろいろな種類のパビリオンでの活動を楽しむことができました!

    なお、仕事の後はキッザニア限定の通貨で給料が振り込まれるシステムなので、キッザニアの銀行口座を開設して給料を受け取り、キャッシュカードで引き出して買い物をすることもできます!

    貴重な体験学習を終えてホテルに入ったのは、午後5時過ぎ。ホテルに着いた瞬間に雨が降り出しましたが、ぎりぎりセーフでした!

    残念ながら雨で福岡の街の散歩は中止となりましたが、朝のひどい雷雨からすればとても幸運な1日となりました!

    さて、いよいよ修学旅行も最終日。佐賀県立宇宙科学館での見学の様子は、後日、紹介しますのでお楽しみに!

    (速報)

    今朝も全員元気です!予定よりも少し早めにホテルを出発し、科学館へ直行します!

     

     

    修学旅行の第2日目の朝は、ものすごい雷雨。(涙・涙)目の前が真っ暗になりました! 最悪の天気に見舞われましたが、気を取り直してしっかり朝食を摂ってバスに乗り、高速道路を走って「吉野ヶ里公園」をめざしました! 途中、サービスエリアで雨に濡れなが...
    更新日:2023年09月15日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2023-09   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月] [次の月]→
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2014年 12月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2006年 12月
    2006年 06月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    上郷小学校
    〒857-4402 長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷10-1
    TEL.(0959)52-8204(代) / FAX.(0959)52-8936
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.