昨日の午前中、5年生は有川地区にある「鯨賓館(げいひんかん)ミュージアム」の見学学習を行いました。
![](/media/8/20231127-img_0499.jpg)
![](/media/8/20231127-img_0494.jpg)
![](/media/8/20231127-img_0501.jpg)
鯨賓館ミュージアムは有川港ターミナル内にあり、町内の歴史・文化などについての貴重な資料が展示されています。
今回の見学学習では、「上五島の捕鯨」を中心に学習しました!
![](/media/8/20231127-img_0505.jpg)
![](/media/8/20231127-img_0508.jpg)
![](/media/8/20231127-img_0511.jpg)
学芸員さんの説明を真剣に聴く子供たち。とても分かりやすい説明で、上五島の捕鯨のことが身近に感じられるようになりました!
![](/media/8/20231127-img_0518.jpg)
![](/media/8/20231127-img_0525.jpg)
![](/media/8/20231127-img_0530.jpg)
この他にも町内の史跡等についての紹介もしていただき、町の歴史や文化に興味をもつ子供が増えたようです!
今回は時間の都合上1階フロア―の見学のみでしたが、2階の展示物についても見学する機会があればいいですね!
ご多用中にもかかわらず、懇切丁寧にご対応くださった学芸員さんに心よりお礼申し上げます!