昨日の6校時は、委員会活動でした!
![](/media/8/20230501-cimg8724-1.jpg)
![](/media/8/20230501-cimg8725.jpg)
![](/media/8/20230501-cimg8726.jpg)
保健・給食委員会は、年間活動計画の作成。5年生3名、6年生3名ですが、責任をもって活動にあたってくださいね!
![](/media/8/20230501-cimg8727.jpg)
![](/media/8/20230501-cimg8728.jpg)
![](/media/8/20230501-cimg8729.jpg)
運営委員会は、運動会の表彰状のデザインを考えていました。あんまり難しく考えなくてもいいですよ!
![](/media/8/20230501-cimg8730.jpg)
![](/media/8/20230501-cimg8731.jpg)
![](/media/8/20230501-cimg8733.jpg)
図書委員会は、おすすめの本の選定をしていました!低学年でも楽しめる本をたくさん紹介してくださいね!
![](/media/8/20230501-cimg8734.jpg)
![](/media/8/20230501-cimg8735.jpg)
![](/media/8/20230501-cimg8736.jpg)
環境・体育委員会は、学校園の整備作業に励んでいました!一輪車の使い方がなかなか上手でした!
本校では、5・6年生27名が4つの委員会に分かれて活動しています。
1つの委員会の人数は5~8名と少ないのですが、みんなのためにしっかりと仕事をしてください!
がんばれ少数精鋭!!