長崎県五島列島 新上五島町 上郷小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2025年03月の記事一覧
  • 昨日の午前中、本年度の修了式と離任式を行いました。

    式前にまず、「スーパーあいさつ名人」の表彰式を実施。あいさつ名人の投票で最高得点となった2名に惜しみない拍手が沸き起こりました!

    修了式では、各学年の代表が修了証書を受け取り、2年生と4年生の代表がこの1年間でよく頑張ったことなどを堂々と発表しました!

    最後は生活指導の先生と保健の先生のお話。楽しい春休みにするためのお話を子供たちは真剣に聴くことができて良かったです!

    離任式では、転出・退職される5名の先生方を心を込めて全校児童で送りました!

    これで本年度の全ての教育課程を滞りなく修了することができました。この1年間、ご支援・ご協力を賜りました多くの保護者並びに地域の皆様方に厚くお礼申し上げます!

    なお、次年度の上郷小ブログ(上郷丸航海日誌)は、4月中旬頃から再開予定としておりますことを申し添えます。

     

    昨日の午前中、本年度の修了式と離任式を行いました。 式前にまず、「スーパーあいさつ名人」の表彰式を実施。あいさつ名人の投票で最高得点となった2名に惜しみない拍手が沸き起こりました! 修了式では、各学年の代表が修了証書を受け取り、2年生と4年生の...
    更新日:2025年03月25日
  • 昨日の午前中、第78回卒業証書授与式を挙行しました。

    昨日は気温が低く体育館の中はとても寒かったのですが、10名の卒業生は堂々とした態度で卒業証書を受け取りました!

    在校生のお話を聴く態度もとても良く、寒さの中でもきびきびした動きで「別れの言葉」も上手にできました!

    朝方は雨で風も強かったのですが、式後は晴れ間も見え、卒業生の門出を全員で見送ることができました!

    「一人一人が自分で考え、みんなでつくる」卒業式ができてとても良かったです!

    荒天にもかかわらず、ご出席くださった保護者・地域の皆様方に心よりお礼申し上げます!

    昨日の午前中、第78回卒業証書授与式を挙行しました。 昨日は気温が低く体育館の中はとても寒かったのですが、10名の卒業生は堂々とした態度で卒業証書を受け取りました! 在校生のお話を聴く態度もとても良く、寒さの中でもきびきびした動きで「別れの言...
    更新日:2025年03月19日
  • 本日の午前9時15分から、上郷小学校第78回卒業証書授与式を挙行いたします。

    本日は少々気温が低くなっておりますので、防寒対策にご留意のうえ、ご参観くださるようご案内申し上げます!

     

    本日の午前9時15分から、上郷小学校第78回卒業証書授与式を挙行いたします。 本日は少々気温が低くなっておりますので、防寒対策にご留意のうえ、ご参観くださるようご案内申し上げます!  
    更新日:2025年03月18日
  • 先週金曜日の早朝、児童玄関や階段付近で黙々と掃除に取り組む6年生を発見!

    先日は校外清掃でしたが、しっかり校内もきれいにしていたところはさすがですね!

    いよいよ明日(18日)は卒業式。午前9時15分から開催しますので、地域の皆様方のご参観を心よりお待ちしております!

    先週金曜日の早朝、児童玄関や階段付近で黙々と掃除に取り組む6年生を発見! 先日は校外清掃でしたが、しっかり校内もきれいにしていたところはさすがですね! いよいよ明日(18日)は卒業式。午前9時15分から開催しますので、地域の皆様方のご参観を心...
    更新日:2025年03月17日
  • 今週の水曜日の午前中、卒業を目前にした6年生は学校周辺の清掃活動を行いました。

    一見するとゴミは目立ちませんが、隠れた場所には空き缶などのゴミが落ちていました。

    中学生になるにあたっては、地域の一員としての自覚が必要です。

    これからも、自分たちの地域は自分たちで美しく保つことを心がけてくださいね!

     

    今週の水曜日の午前中、卒業を目前にした6年生は学校周辺の清掃活動を行いました。 一見するとゴミは目立ちませんが、隠れた場所には空き缶などのゴミが落ちていました。 中学生になるにあたっては、地域の一員としての自覚が必要です。 これからも、自分た...
    更新日:2025年03月14日
  • 第78回卒業証書授与式を来週18日(水)に控え、今週の火曜日の朝、全体練習を行いました。

    この日は、別れの言葉や式歌の練習を中心に行いましたが、きびきびした動きで良かったです!

    卒業式に初めて参加する1年生も、ちょっぴり緊張しながら一生懸命に練習する姿が見られました!

    この調子で「みんなでつくる」卒業式を目指して参ります!

    第78回卒業証書授与式を来週18日(水)に控え、今週の火曜日の朝、全体練習を行いました。 この日は、別れの言葉や式歌の練習を中心に行いましたが、きびきびした動きで良かったです! 卒業式に初めて参加する1年生も、ちょっぴり緊張しながら一生懸命に...
    更新日:2025年03月13日
  • 先週の金曜日の朝、児童集会を行いました。

    この日の集会は「委員会引き継ぎ式」。6年生から5年生に委員会活動の引き継ぎをしました!

    委員会ごとに引き継ぐ内容は違いますが、これまで上郷小の先輩方が受け継ぎ、守ってきた素晴らしい校風も一緒に引き継ぐことができたようです!

    次年度は、現5年生を中心とした新たなメンバーで上郷小学校をさらに盛り上げてくださいね!

    先週の金曜日の朝、児童集会を行いました。 この日の集会は「委員会引き継ぎ式」。6年生から5年生に委員会活動の引き継ぎをしました! 委員会ごとに引き継ぐ内容は違いますが、これまで上郷小の先輩方が受け継ぎ、守ってきた素晴らしい校風も一緒に引き継...
    更新日:2025年03月12日
  • 先週の火曜日の午後、6年生の授業参観を行いました。

    「あなたは6年生より賢いの?」と題して、この1年間で学習した内容から参観者に様々な問題を出題する6年生!

    子供たちに負けじと真剣に解答する参観者の皆さん!時には「ナイスボケ」で盛り上げてくれました!

    これが小学校生活最後の授業参観となりましたが、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しい授業参観となって良かったです!

    卒業式まで残り1週間。短い時間を大事に過ごしてくださいね!

     

    先週の火曜日の午後、6年生の授業参観を行いました。 「あなたは6年生より賢いの?」と題して、この1年間で学習した内容から参観者に様々な問題を出題する6年生! 子供たちに負けじと真剣に解答する参観者の皆さん!時には「ナイスボケ」で盛り上げてく...
    更新日:2025年03月11日
  • 先週の火曜日の午前中、「6年生を送る会」を行いました。

    花のアーチをくぐって入場する6年生。5年生が司会進行を行い、3年生が楽しいはじめのことばで盛り上げてくれました!

    続いては、縦割り遊び。各班ごとに各種の室内遊びに夢中になりました!

    その次は、全校遊び。みんなで「ピラミッドじゃんけん」をして楽しみました!しかし、その時突然・・・!?

    「じゃんけん怪獣」が現れて暴れましたが、みんなで力を合わせて撃退に成功。上郷小に平和が戻りました!

    終わりのことばでは、4年生のパフォーマンスがさく裂。在校生全員が参加して「上郷讃歌」の歌と踊りを6年生にプレゼントしました!

    上郷小学校らしいアットホームな「6年生を送る会」となり、とても素敵な時間を共有することができてとても良かったです!

     

     

    先週の火曜日の午前中、「6年生を送る会」を行いました。 花のアーチをくぐって入場する6年生。5年生が司会進行を行い、3年生が楽しいはじめのことばで盛り上げてくれました! 続いては、縦割り遊び。各班ごとに各種の室内遊びに夢中になりました! ...
    更新日:2025年03月10日
  • 今週の月曜日の午後、2年生の授業参観を行いました。

    この日は「わたしたんけんはっぴょう会」と題した生活科の発表会。司会進行等も全て自分たちで行いました!

    少々緊張した様子が見られましたが、全員が自分が調べてまとめたことをしっかりと発表することができて良かったです!

    友だちの発表についての感想も進んでできており、この1年間の成長を実感しました!

    今後も大勢の人の前でも臆せずに発表ができるよう努力を続けてくださいね!

    今週の月曜日の午後、2年生の授業参観を行いました。 この日は「わたしたんけんはっぴょう会」と題した生活科の発表会。司会進行等も全て自分たちで行いました! 少々緊張した様子が見られましたが、全員が自分が調べてまとめたことをしっかりと発表するこ...
    更新日:2025年03月07日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-03   >
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月] [次の月]→
    2025年 04月
    2025年 03月
    2025年 02月
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2014年 12月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    2006年 12月
    2006年 06月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    上郷小学校
    〒857-4402 長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷10-1
    TEL.(0959)52-8204(代) / FAX.(0959)52-8936
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.