長崎県五島列島 新上五島町 上郷小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
ホーム 2025年07月の記事一覧
  •  1学期の終業式を行いました。

     

     3年生と1年生の代表児童が、1学期の振り返りと2学期に向けて頑張りたいことを堂々と発表することができました。

     

     終業式が終わった後、生活指導と養護の先生から、夏休みを安全かつ元気に過ごすために気を付けることについてお話がありました。熱中症対策のため、各学級でお話を聴きました。

     

     保護者並びに地域の皆様方のご支援により、1学期を無事終了することができました。感謝申し上げます。

     2学期からも、笑顔・夢・命きらめく子供たちを育んで参りますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

     

     1学期の終業式を行いました。    3年生と1年生の代表児童が、1学期の振り返りと2学期に向けて頑張りたいことを堂々と発表することができました。    終業式が終わった後、生活指導と養護の先生から、夏休みを安全かつ元気に過ごすために気を付けるこ...
    更新日:2025年07月18日
  •  上郷小あいさつ名人の表彰を行いました。今学期は8名が選出されました。あいさつ上手な上郷小学校の子ども達なので、2学期以降はもっと名人が増えることでしょう。

      

      

      

     上郷小あいさつ名人の表彰を行いました。今学期は8名が選出されました。あいさつ上手な上郷小学校の子ども達なので、2学期以降はもっと名人が増えることでしょう。         
    更新日:2025年07月17日
  •  3年生が総合的な学習で「矢堅目の塩本舗」に塩づくり見学に行きました。海水を大きな釜で煮詰めるところや出来上がった塩を見せていただきました。塩がどのようにしてできるか知った3年生の子供たちは、とても感動していました。

     お忙しい中ご対応いただいた「矢堅目の塩本舗」の皆様、ありがとうございました。

            

     

     3年生が総合的な学習で「矢堅目の塩本舗」に塩づくり見学に行きました。海水を大きな釜で煮詰めるところや出来上がった塩を見せていただきました。塩がどのようにしてできるか知った3年生の子供たちは、とても感動していました。  お忙しい中ご対応いただいた...
    更新日:2025年07月16日
  •  本日上郷小学校では、11月に行われる演劇公演前のワークショップが行われました。全児童が参加するシーンのセリフや歌の練習を、劇団員の方々と一緒に行いました。初めは少し緊張気味だった子供たちでしたが、徐々に大きな声でセリフを言ったり、歌を歌ったりしました。本番では6年生が参加するシーンもあります。演目は「星の王子さま」です。

         

     保護者や地域の方も観劇可能です。

    11月19日(水) 9:30開演 上郷小学校体育館 

     の予定です。公演が近まりましたら再度お知らせします。 

     

     

     本日上郷小学校では、11月に行われる演劇公演前のワークショップが行われました。全児童が参加するシーンのセリフや歌の練習を、劇団員の方々と一緒に行いました。初めは少し緊張気味だった子供たちでしたが、徐々に大きな声でセリフを言ったり、歌を歌ったりし...
    更新日:2025年07月15日
  •  1・3・4・5・6年生の水泳学習が行われました。今年度の水泳学習は今日で終了です。(2年生は一足早く終了しました。)

    1年生は水と仲良くなれました。2年生から6年生までは、去年よりできるようになったことが増えました。

      

      

      

     1・3・4・5・6年生の水泳学習が行われました。今年度の水泳学習は今日で終了です。(2年生は一足早く終了しました。) 1年生は水と仲良くなれました。2年生から6年生までは、去年よりできるようになったことが増えました。         
    更新日:2025年07月14日
  •  上郷小学校宿泊体験学習の2日目。本日の活動予定は、➀サビキ釣り ②飯ごう炊さん・カレー作り

     まずは、朝の集いと朝食で体を活動状態にしました。

      

      

     本日最初の活動はサビキ釣り。さすが上五島の子供たち、たくさんの魚を釣り上げました。

      

     次の活動は、飯ごう炊さんとカレー作り。火おこしは順調。下ごしらえも万全。美味しいごはんとカレーが出来上がりました。

       

     あっという間でしたが、実り多き2日間になったことでしょう。

     上郷小学校宿泊体験学習の2日目。本日の活動予定は、➀サビキ釣り ②飯ごう炊さん・カレー作り  まずは、朝の集いと朝食で体を活動状態にしました。        本日最初の活動はサビキ釣り。さすが上五島の子供たち、たくさんの魚を釣り上げました。    ...
    更新日:2025年07月11日
  •  上郷小学校5・6年生が待ちに待った宿泊体験学習が始まりました。今日はその第1日目。

     本日の活動は、➀うどんすくいづくり ②シーカヤック・シュノーケリング体験 ③海岸清掃 ④星空観測

    まずは入所式と荷物整理。これからの活動に胸が高鳴ります。

       

    最初の活動は、うどんすくいづくり。小刀の扱い方に苦労しながらも、全員作り上げることができました。

     

    いよいよお待ちかねのシーカヤック・シュノーケリング体験。オールの扱い方にもすぐに慣れて、どんどん漕いでいきます。海風がとても心地よかったです。

      

    ウェットスーツやシュノーケルが初めてという人も少なくなかったようです。海の中の美しさと魚たちに感動しました。

      

    海岸清掃も一生懸命行いました。

     

    この後、入浴、夕食、星空観察と活動は続きます。

     

     上郷小学校5・6年生が待ちに待った宿泊体験学習が始まりました。今日はその第1日目。  本日の活動は、➀うどんすくいづくり ②シーカヤック・シュノーケリング体験 ③海岸清掃 ④星空観測 まずは入所式と荷物整理。これからの活動に胸が高鳴ります。     ...
    更新日:2025年07月10日
  •  4年生の総合的な学習の時間の活動で、車椅子体験を行いました。車椅子の乗り方や補助の仕方などを、社会福祉協議会の方々から教えてもらいました。介助する側、される側の両方の目線から学びを深めることができました。

       

     辞書引き大会(5・6年)の様子です。さすが5・6年生、検索の速さに驚きでした。なんでも簡単に検索できる時代ですが、アナログの良さを感じる大会でもありました。

      

     4年生の総合的な学習の時間の活動で、車椅子体験を行いました。車椅子の乗り方や補助の仕方などを、社会福祉協議会の方々から教えてもらいました。介助する側、される側の両方の目線から学びを深めることができました。      辞書引き大会(5・6年)の様...
    更新日:2025年07月09日
  •  本日は町内一斉あいさつ運動の日でした。たくさんの保護者の方々に参加していただきました。いつもより多くの人にあいさつをする子供たちは、とても嬉しそうでした。

     

     1年生図工「さわって まぜて きもちいい」の作品です。液体粘土に絵の具を混ぜて着色し、手で描いていました。偶然から発想を広げ、楽しい作品が出来上がりました。

             

     本日は町内一斉あいさつ運動の日でした。たくさんの保護者の方々に参加していただきました。いつもより多くの人にあいさつをする子供たちは、とても嬉しそうでした。    1年生図工「さわって まぜて きもちいい」の作品です。液体粘土に絵の具を混ぜて着色...
    更新日:2025年07月08日
  •  1学期も残すところあと2週間。1学期間お世話になった校舎内を、いつもより丁寧に掃除を行っています。その名も「ぴかぴかクリーン大作戦」7日・8日・11日の3日間に分けて、教室や廊下の隅々、ロッカーや棚など時間をかけて掃除します。今日はその第1日目でした。どの学年も隅々まできれいにしていました。

       

     連日暑い日が続き、熱中症アラートが出されています。

    「あ!」・・・朝ご飯を食べる

    「す」 ・・・水分をこまめにとる

    「い」 ・・・いっぱい寝る

    「か」 ・・・影で休憩する

    熱中症にならないように、校内掲示板でも呼び掛けています。

     1学期も残すところあと2週間。1学期間お世話になった校舎内を、いつもより丁寧に掃除を行っています。その名も「ぴかぴかクリーン大作戦」7日・8日・11日の3日間に分けて、教室や廊下の隅々、ロッカーや棚など時間をかけて掃除します。今日はその第1日目...
    更新日:2025年07月07日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    ←[前の月] [次の月]→
    2025年 10月
    2025年 09月
    2025年 08月
    2025年 07月
    2025年 06月
    2025年 05月
    2025年 04月
    2025年 03月
    2025年 02月
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2014年 12月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    上郷小学校
    〒857-4402 長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷10-1
    TEL.(0959)52-8204(代) / FAX.(0959)52-8936
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2025 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.