昨日の午前中、第1回目の避難訓練を行いました。

非常ベルの後、避難放送を聴いて真剣に避難する子供たち。全員、無言かつ真剣な表情で訓練に臨んだのが良かったです!

消防署の先生方からご指導を受けながら、消火訓練に臨む高学年の子供たち。消火器の取り扱い方がよく分かったようです!

訓練がしっかりできたから安心ではありません。これからも、いつ起こるか分からない火災に備えての心構えが必要ですね!

ご多用中にかかわらずご来校の上、懇切丁寧にご指導くださった消防署の関係者の皆様に厚くお礼申し上げます!