長崎県五島列島 新上五島町 上郷小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 11月15日(火)の上郷小の様子です。

    今日は、持久走大会の試走を行いました。

      

     

      

     

    今日の給食

    のっぺい汁 お魚ハンバーグ 切り干し大根の炒め煮 です。

    11月15日(火)の上郷小の様子です。 今日は、持久走大会の試走を行いました。           今日の給食 のっぺい汁 お魚ハンバーグ 切り干し大根の炒め煮 です。
    更新日:2022年11月15日
  • 11月14日(月)の上郷小の様子です。

    朝の時間は、少年の主張発表会の学校リハーサルです。全校のみんなに元気に発表できていました。

      

    1年生の算数の授業です。今日は校内研究授業で多くの先生が授業参観です。

        

     

    4年生は、以前種まきをした、ノースポールの鉢上げです。

      

     

    3年生の体育です。幅跳びをがんばっています。

      

     

    今日の給食

    はくさいのスープ 豚肉の韓国風炒め みかん です。

     

     

    11月14日(月)の上郷小の様子です。 朝の時間は、少年の主張発表会の学校リハーサルです。全校のみんなに元気に発表できていました。    1年生の算数の授業です。今日は校内研究授業で多くの先生が授業参観です。        4年生は、以前種まきをした、ノ...
    更新日:2022年11月14日
  • 11月11日(金)の上郷小の様子です。

    今日は、地震その後の津波を想定した避難訓練を行いました。

      

     

      

    2次避難の訓練です。津波警報発令を想定し、裏山方面にかけあがります。

      

     

     

    今日の給食

    豚汁 千草焼き キャベツとニラの炒め物 です。

     

    11月11日(金)の上郷小の様子です。 今日は、地震その後の津波を想定した避難訓練を行いました。         2次避難の訓練です。津波警報発令を想定し、裏山方面にかけあがります。        今日の給食 豚汁 千草焼き キャベツとニラの炒め物 です...
    更新日:2022年11月11日
  • 11月10日(木)の上郷小の様子です。

    朝の時間は、ランニングタイムです。

        

     

    5年生の外国語の学習です。

      

     

    昼休みには、ぐりぐら号がやって来ました。

      

     

    午後の学習です。5年生は家庭科の調理実習「ごはんとみそ汁」です。

       

     

      

     

    今日の給食

    麦ごはんのハヤシライス チーズ 野菜ソテー です。

    11月10日(木)の上郷小の様子です。 朝の時間は、ランニングタイムです。        5年生の外国語の学習です。      昼休みには、ぐりぐら号がやって来ました。      午後の学習です。5年生は家庭科の調理実習「ごはんとみそ汁」です。       ...
    更新日:2022年11月10日
  • 11月9日(水)の上郷小の様子です。

    1年生の図工の様子です。

      

     

    6年生の体育の様子です。

      

     

    3年生の国語の様子です。今日は校内の授業研究会で、多くの先生も授業を参観しました。

      

     

      

     

    今日の給食

    ジャガイモのそぼろ煮 野菜炒め りんご です。

     

    11月9日(水)の上郷小の様子です。 1年生の図工の様子です。      6年生の体育の様子です。      3年生の国語の様子です。今日は校内の授業研究会で、多くの先生も授業を参観しました。           今日の給食 ジャガイモのそぼろ煮 野菜炒め...
    更新日:2022年11月09日
  • 11月8日(火)の上郷小の様子です。

    今日の登校時間は、町内一斉のあいさつ運動です。

       

     

    1年生は、芋ほりです。

      

     

      

     

      

     

    今日の給食

    もち麦ごはん 春雨汁 さばの塩焼き 豚肉とレンコンの炒め物 です。

    11月8日(火)の上郷小の様子です。 今日の登校時間は、町内一斉のあいさつ運動です。       1年生は、芋ほりです。                今日の給食 もち麦ごはん 春雨汁 さばの塩焼き 豚肉とレンコンの炒め物 です。
    更新日:2022年11月08日
  • 11月7日(月)の上郷小の様子です。

    1年生の生活科の様子です、タブレットを使ってまとめたことを友達に知らせています。

      

     

    3年生の国語の学習です。辞書を活用して学習しています。

       

    4年生の音楽です。リコーダーの学習中です。

      

    午後からはクラブ活動です。

    運動クラブはソフトバレー、文化クラブはパラパラ漫画づくりです。

      

     

      

     

    今日の給食

    酢どり 五目スープ カリポリアーモンド です。

    11月7日(月)の上郷小の様子です。 1年生の生活科の様子です、タブレットを使ってまとめたことを友達に知らせています。      3年生の国語の学習です。辞書を活用して学習しています。     4年生の音楽です。リコーダーの学習中です。    午後からは...
    更新日:2022年11月07日
  • 11月2日(水)の上郷小の様子です。

    4年生の理科の様子です。筋肉について勉強しています。

      

     

    1,2年の合同体育です。

    障害物リレーを楽しんでいます。

      

    5年生の理科の様子です。ものの溶け方の実験を行っています。

        

     

    今日の給食

    マーボー豆腐 えびシューマイ キャベツのソテー です。

     

    11月2日(水)の上郷小の様子です。 4年生の理科の様子です。筋肉について勉強しています。      1,2年の合同体育です。 障害物リレーを楽しんでいます。    5年生の理科の様子です。ものの溶け方の実験を行っています。        今日の給食 マー...
    更新日:2022年11月02日
  • 11月1日(火)の上郷小の様子です。

    朝の時間は全校朝会です。朝会の前に表彰もありました。

    全校朝会は、全校みんなの心を一つにするゲームです。

       

    保健所の方をゲストティーチャーにお招きして、動物ふれあい教室が行われました。

      

     

      

     

    今日の給食

    鶏ごぼう汁 鮭のみそバター焼き ジャガイモのソテー です。

    11月1日(火)の上郷小の様子です。 朝の時間は全校朝会です。朝会の前に表彰もありました。 全校朝会は、全校みんなの心を一つにするゲームです。     保健所の方をゲストティーチャーにお招きして、動物ふれあい教室が行われました。           今...
    更新日:2022年11月01日
  • 10月31日(月)の上郷小の様子です

    1,2年生の体育はリレーです。

       

     

    3年生の図工の様子です。外で作品の素材集めです。

      

    午後からは委員会活動を行いました。

      

     

    今日の給食

    かぼちゃのコロッケ イタリアンスープ カラフルソテー です。

    10月31日(月)の上郷小の様子です 1,2年生の体育はリレーです。       3年生の図工の様子です。外で作品の素材集めです。    午後からは委員会活動を行いました。      今日の給食 かぼちゃのコロッケ イタリアンスープ カラフルソテー です。
    更新日:2022年10月31日
  • 10月28日(金)の上郷小の様子です。

    3年生は、校外学習に出かけました。校区内にある2つの歴史的建造物である教会を訪ねました。

        

     

    2年生の生活科の様子です。動くおもちゃ作りです。

        

     

    6年生の理科の学習の様子です。

      

     

    今日の給食

    八宝菜 大学豆 です。

     

    10月28日(金)の上郷小の様子です。 3年生は、校外学習に出かけました。校区内にある2つの歴史的建造物である教会を訪ねました。        2年生の生活科の様子です。動くおもちゃ作りです。        6年生の理科の学習の様子です。      今日の...
    更新日:2022年10月28日
  • 10月27日(木)の上郷小の様子です。

    朝の時間は児童集会です。図書委員会の発表です。

        

     

    昼休み、運動場で元気いっぱいです。

     

     

    2年生の図工の様子です。

    カッターナイフの名人になろう!です。

      

     

    6年生の外国語の学習です。

      

     

    今日の給食

    白玉雑煮 マダイのマヨネーズ焼き 五島三菜いため です。

    10月27日(木)の上郷小の様子です。 朝の時間は児童集会です。図書委員会の発表です。        昼休み、運動場で元気いっぱいです。     2年生の図工の様子です。 カッターナイフの名人になろう!です。      6年生の外国語の学習です。      ...
    更新日:2022年10月27日
  • 10月26日(水)の上郷小の様子です。

    2年生の図工です。カッターナイフの使い方の学習です。

      

     

    4年生の社会科です。地図について学習しています。

       

     

    5年生の体育の学習です。

    ハードル走です。

        

     

    今日の給食

    米粉クロワッサン プレーンオムレツ クリームスパゲッティ ブロッコリー炒め です。

    10月26日(水)の上郷小の様子です。 2年生の図工です。カッターナイフの使い方の学習です。      4年生の社会科です。地図について学習しています。       5年生の体育の学習です。 ハードル走です。        今日の給食 米粉クロワッサン プ...
    更新日:2022年10月26日
  • 10月25日(火)の上郷小の様子です。

    朝の登校時間に、きれいな虹を見ることができました。

     

     

    4年生の国語の学習です。音読をしています。背筋がピンと伸びていて、とても良い姿勢で音読をしています。

      

    1年生の図工です。

       

     

    5年生です。ポスターの制作中です。

         

     

    今日の給食

    大豆入りミートローフ ふしめん汁 野菜炒め です。

     

    10月25日(火)の上郷小の様子です。 朝の登校時間に、きれいな虹を見ることができました。     4年生の国語の学習です。音読をしています。背筋がピンと伸びていて、とても良い姿勢で音読をしています。    1年生の図工です。       5年生です。ポス...
    更新日:2022年10月25日
  • 10月24日(月)の上郷小の様子です。

    1年生の国語「くじらぐも」の学習です。

        

    5年生学級活動では、上郷プロジェクトについて話し合い活動を行っています。

      

     

    1,2年生の体育の様子です。

      

     

    3年生の図工は、ひかりのサンドウィッチです。

       

     

    今日の給食

    五目煮豆 ツナ入り野菜ソテー です。

    10月24日(月)の上郷小の様子です。 1年生の国語「くじらぐも」の学習です。      5年生学級活動では、上郷プロジェクトについて話し合い活動を行っています。      1,2年生の体育の様子です。      3年生の図工は、ひかりのサンドウィッチです。...
    更新日:2022年10月24日
  • 10月21日(金)の上郷小の様子です。

    3年生が、校区内にある塩づくりの作業場の見学に出かけました。

      

     

      

     

      

     

    塩づくり見学の後は、矢堅目の見学に向かいました。

      

     

    今日の給食

    けんちん汁 根菜入りしょうが焼き りんご です。

     

    10月21日(金)の上郷小の様子です。 3年生が、校区内にある塩づくりの作業場の見学に出かけました。                塩づくり見学の後は、矢堅目の見学に向かいました。      今日の給食 けんちん汁 根菜入りしょうが焼き りんご です。  
    更新日:2022年10月21日
  • 10月20日(木)の上郷小の様子です。

    5年生の外国語の学習です。

        

     

    2年生の音楽の学習です。

      

     

    3,4年生はベースボール型ゲーム「ティーボール」です。

       

     

    玄関のギンモクセイからとてもいいにおいがしてきます。

     

    1年生の道徳の学習です。町教育研究会の先生方への公開授業です。

       

     

    今日の給食

    麦ごはんのポークカレー 洋ナシフレンチサラダ チーズ です。

    10月20日(木)の上郷小の様子です。 5年生の外国語の学習です。        2年生の音楽の学習です。      3,4年生はベースボール型ゲーム「ティーボール」です。       玄関のギンモクセイからとてもいいにおいがしてきます。   1年生の道徳の学...
    更新日:2022年10月20日
  • 10月19日(水)の上郷小の様子です。

    3年生の体育は走り幅跳びです。

      

     

     

     

    2年生です。

      

     

    4年生はタブレットでタイピング練習中

        

     

    今日の給食

    豚汁 さんまの塩焼き ひじき和え です。

    10月19日(水)の上郷小の様子です。 3年生の体育は走り幅跳びです。          2年生です。      4年生はタブレットでタイピング練習中        今日の給食 豚汁 さんまの塩焼き ひじき和え です。
    更新日:2022年10月19日
  • 10月18日(火)の上郷小の様子です。

    朝の時間は、ランニングタイムです。

      

     

    4年生が花の種まきを行いました。

      

     

     

     

    1年生の国語は「くじらぐも」

     

     

    6年生の図工です。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。

      

     

    今日の給食

    エビピラフ コールスローサラダ 大豆とウインナーのトマト煮 です。

    10月18日(火)の上郷小の様子です。 朝の時間は、ランニングタイムです。      4年生が花の種まきを行いました。          1年生の国語は「くじらぐも」     6年生の図工です。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。      今日の給食 エ...
    更新日:2022年10月18日
  • 10月17日(月)の上郷小の様子です。

    2年生の図工の様子です。

        

     

    3年生は社会科見学で行ったスーパーへのお礼の手紙を仕上げています。

     

    1年生の生活科の学習です。

      

    5年生の家庭科の学習です。

    エプロンづくりをがんばっています。

         

    午後からはクラブ活動です。運動クラブはキックベースボール。文化クラブはミニピザづくりです。

      

     

        

     

    今日の給食

    春雨スープ 鶏肉のカシューナッツ炒め ごまなしミニフィッシュ です。

    10月17日(月)の上郷小の様子です。 2年生の図工の様子です。        3年生は社会科見学で行ったスーパーへのお礼の手紙を仕上げています。   1年生の生活科の学習です。    5年生の家庭科の学習です。 エプロンづくりをがんばっています。    ...
    更新日:2022年10月17日
  • 10月14日(金)の上郷小の様子です。

    どの学年も集中して学習に取り組んでいます。

        

     

      

    今日の給食

    酢飯 さわに碗 肉味噌納豆 厚焼き卵 塩もみきゅうり です。

     

    10月14日(金)の上郷小の様子です。 どの学年も集中して学習に取り組んでいます。          、 今日の給食 酢飯 さわに碗 肉味噌納豆 厚焼き卵 塩もみきゅうり です。  
    更新日:2022年10月14日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2025年 04月
    2025年 03月
    2025年 02月
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2014年 12月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    上郷小学校
    〒857-4402 長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷10-1
    TEL.(0959)52-8204(代) / FAX.(0959)52-8936
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.