長崎県五島列島 新上五島町 上郷小学校
box2
box3
カテゴリーを開く ≫
  • 7月15日(木)の上郷小の様子です。

    朝のあいさつ運動は、2年生担当です。
    null null null

    3年生の道徳は、「ふろしき」です。実際にふろしきを使ってみたり、扇子やしちりんの実物に触れてみたりしながら、
    古くから伝わる日本文化に親しんでいました。
    null null null null

    清掃の時間です。学期末の、ぴかぴかクリーン作戦を展開中です。どの場所もぴかぴかになるように、しっかりと入念に清掃活動を行っています。
    null null null

    null null

    今日の給食
    じゃがいものみそ汁 イワシのトマト煮 きんぴらごぼう です。
    null
    7月15日(木)の上郷小の様子です。 朝のあいさつ運動は、2年生担当です。    3年生の道徳は、「ふろしき」です。実際にふろしきを使ってみたり、扇子やしちりんの実物に触れてみたりしながら、 古くから伝わる日本文化に親しんでいました。     清掃の時間...
    更新日:2021年07月15日
  • 7月14日(水)の上郷小の様子です。

    今日は4年生は校外学習に行きました。資源ごみの処理センター・燃えるごみの焼却場の2か所の見学を行いました。
    null null null

    null null null

    null null null

    null null null

    null null null null

    1年生は、生活科の学習で、シャボン玉を楽しみました。
    null null null

    今日の給食
    ナン キーマカレー イカと野菜のマリネ バナナ です。
    null
    7月14日(水)の上郷小の様子です。 今日は4年生は校外学習に行きました。資源ごみの処理センター・燃えるごみの焼却場の2か所の見学を行いました。                 1年生は、生活科の学習で、シャボン玉を楽しみました。    今日の給食 ナン ...
    更新日:2021年07月14日
  • 7月13日(火)の上郷小の様子です。

    朝の時間は、あいさつ運動です。今日は4年生が担当です。
    null

    1年生は夏休みに向けて、夏のにっかひょうづくりをがんばっています。
    null

    2組生活単元学習の様子です。
    null

    3年生は「音」についての学習です。糸電話で楽しく会話!
    null null null

    5年生は、多色刷り版画を楽しんでいます。
    null null null

    今日の給食
    マーボーなす リャンバンウースー フルーツあんにん です。
    null
    7月13日(火)の上郷小の様子です。 朝の時間は、あいさつ運動です。今日は4年生が担当です。 1年生は夏休みに向けて、夏のにっかひょうづくりをがんばっています。 2組生活単元学習の様子です。 3年生は「音」についての学習です。糸電話で楽しく会話!   ...
    更新日:2021年07月13日
  • 7月12日(月)の上郷小の様子です。

    朝の時間は「あいさつ運動」です。今日の担当は5年生です。

    null null null

    null null null

    午後からはクラブ活動です。
    文化クラブは、ミサンガづくり 運動クラブは、ソフトバレーです。
    null null null

    null null null

    今日の給食
    ごぼう汁 とり肉の汐レモンだれ 小魚ナッツ です。
    null
    7月12日(月)の上郷小の様子です。 朝の時間は「あいさつ運動」です。今日の担当は5年生です。       午後からはクラブ活動です。 文化クラブは、ミサンガづくり 運動クラブは、ソフトバレーです。       今日の給食 ごぼう汁 とり肉の汐レモンだれ...
    更新日:2021年07月12日
  • 7月9日(金)の上郷小の様子です。

    3年生の国語の学習「仕事のくふう 見つけたよ」の授業風景です。
    3年生では、学校の中の、事務の先生・保険の先生・校長先生などの仕事について調べました。
    null null null

    null null null

    null null null

    null null 
    今日の給食
    かぼちゃのみそ汁 アジフライ 茎わかめの酢の物 です。
    null
    7月9日(金)の上郷小の様子です。 3年生の国語の学習「仕事のくふう 見つけたよ」の授業風景です。 3年生では、学校の中の、事務の先生・保険の先生・校長先生などの仕事について調べました。            今日の給食 かぼちゃのみそ汁 アジフライ ...
    更新日:2021年07月09日
  • 7月8日(木)の上郷小の様子です。

    今日は雨、昼休みに外で遊べません。どの学年も工夫して昼休みを過ごしていました。
    null null null

    null null null

    null null

    今日の給食
    枝豆ピラフ パンプキンポタージュ トッピングハムサラダ フローズンヨーグルト です。
    null
    7月8日(木)の上郷小の様子です。 今日は雨、昼休みに外で遊べません。どの学年も工夫して昼休みを過ごしていました。         今日の給食 枝豆ピラフ パンプキンポタージュ トッピングハムサラダ フローズンヨーグルト です。
    更新日:2021年07月08日
  • 7月7日(水)の上郷小の様子です。
    5年生の宿泊学習第2日です。
    朝ごはんの様子です。みんな元気で2日目の朝を迎えています。
    null null
    2日目の午前の活動は、シーカヤック・シュノーケリングです。
    null null null null

    今日の給食
    とうがんのおすいもの 星のコロッケ たかなそぼろ です。
    null
    7月7日(水)の上郷小の様子です。 5年生の宿泊学習第2日です。 朝ごはんの様子です。みんな元気で2日目の朝を迎えています。   2日目の午前の活動は、シーカヤック・シュノーケリングです。     今日の給食 とうがんのおすいもの 星のコロッケ たかなそぼろ...
    更新日:2021年07月07日
  • 7月6日(火)の上郷小の様子です。

    朝の時間は、たんぽぽの会のみなさんによる読み聞かせです。今日は、低学年の日です。
    null null null

    null null null

    5年生は、今日から宿泊学習です。出発式のあと、宿泊学習に向かいました。
    null null null null

    20210706-acc34de3-0c1e-4bff-b108-3a35e5aec5c1.jpeg null

    20210706-6b87ca95-605d-4dfa-86c7-86abb969ce99.jpeg 20210706-b287108b-97bc-429a-9c7d-b171b43a1cb3.jpeg

    魚釣りも楽しみました
    20210706-90b0702e-8d17-4358-b934-550590982900.jpeg

    夕食作り 夕べの集い そして キャンドルの集いと続きます。
    20210706-a06f76e1-4a27-4f06-aec4-9b34da735a45.jpeg 20210706-710f4ea9-335e-4d19-8617-28e270fa7704.jpeg 20210706-86bfabf6-8a82-43aa-95e9-d454d9cb7b23.jpeg 20210706-e3bc9e77-0654-4597-a3ef-8f64abefbce9.jpeg

    楽しい レクリエーションです。
    20210706-429c7daf-356b-45a4-9dce-3e5591966e3a.jpeg 20210706-23e72413-7d4c-416c-8644-b9c48984a734.jpeg

    20210706-1d1f958f-9a93-4e4c-a308-b15f0a637ace.jpeg 20210706-0aa5e3b7-3bfd-4997-af94-d574868db9e4.jpeg

    今日の給食
    チンジャオロースー マロニースープ 冷凍ミカン です。
    null


    7月6日(火)の上郷小の様子です。 朝の時間は、たんぽぽの会のみなさんによる読み聞かせです。今日は、低学年の日です。       5年生は、今日から宿泊学習です。出発式のあと、宿泊学習に向かいました。     魚釣りも楽しみました 夕食作り ...
    更新日:2021年07月06日
  • 7月5日(月)の上郷小の様子です。
    朝の時間は、たんぽぽの会のみなさんによる、読み聞かせです。今日は高学年の日です。
    null null null

    null null null

    2年生の生活科の様子です。育ててる野菜畑の雑草取りと観察を行いました。いろんな野菜が実り始めています。
    null null null

    今日の給食
    肉どうふ ミニトマト もやしときゅうりの和え物 です。
    null
    7月5日(月)の上郷小の様子です。 朝の時間は、たんぽぽの会のみなさんによる、読み聞かせです。今日は高学年の日です。       2年生の生活科の様子です。育ててる野菜畑の雑草取りと観察を行いました。いろんな野菜が実り始めています。    今日の給食 肉...
    更新日:2021年07月05日
  • 7月2日(金)の上郷小の様子です。

    今日は授業参観日です。
    null null null

    null null null

    null null null

    null null

    授業参加の後は、保護者向けの研修会です。外部講師を招いて、ネット社会で生きていく上での大切なことを学ばせていただきました。
    null null

    今日の給食
    ツナサラダ 大豆とウインナーのトマト煮 です。
    null
    7月2日(金)の上郷小の様子です。 今日は授業参観日です。            授業参加の後は、保護者向けの研修会です。外部講師を招いて、ネット社会で生きていく上での大切なことを学ばせていただきました。   今日の給食 ツナサラダ 大豆とウインナーの...
    更新日:2021年07月02日
  • 7月1日(木)の上郷小の様子です。
    朝の時間は全校朝会です。伝達表彰の後は、校長講話です。
    null null null null

    null null

    3年生の国語の学習です。「引用すること」についてタブレットを使って学習しました。
    null null

    今日の給食
    沢煮椀 手作り卵焼き ひじきのいため煮 です。
    null
    7月1日(木)の上郷小の様子です。 朝の時間は全校朝会です。伝達表彰の後は、校長講話です。       3年生の国語の学習です。「引用すること」についてタブレットを使って学習しました。   今日の給食 沢煮椀 手作り卵焼き ひじきのいため煮 です。
    更新日:2021年07月01日
  • 6月30日(水)の上郷小の様子です。

    今日は「おにぎりお弁当の日」です。
    おにぎりのお弁当を食べて、みんなにこにこです。
    null null null

    null null null null

    1年生の生活科の様子です。あさがお日記の発表会に向けて、まとめをがんばっています。
    null null null
    6月30日(水)の上郷小の様子です。 今日は「おにぎりお弁当の日」です。 おにぎりのお弁当を食べて、みんなにこにこです。        1年生の生活科の様子です。あさがお日記の発表会に向けて、まとめをがんばっています。   
    更新日:2021年06月30日
  • 6月29日(火)の上郷小の様子です。

    1年生の図工「うきうきボックス」です。
    みんなとっても楽しそうです。
    null null null

    null null null

    2年生が育てているミニトマトが赤い色で実ができてきました。さっそくタブレットで「パシャ!」教室に戻り電子観察日記の制作です。
    null null null

    今日の給食
    キムチチャーハン 3色ナムル わかめスープ 蒸し餃子 です。
    null

    6月29日(火)の上郷小の様子です。 1年生の図工「うきうきボックス」です。 みんなとっても楽しそうです。       2年生が育てているミニトマトが赤い色で実ができてきました。さっそくタブレットで「パシャ!」教室に戻り電子観察日記の制作です。    今...
    更新日:2021年06月29日
  • 6月25日(金)の上郷小の様子です。
    今日は長崎大学の先生にお越しいただき、サイエンスラボを行っていただきました。
    科学の実験にみんなとっても楽しそうでした。
    20210625-9ce28140-7f6c-4eac-985a-87c5c1a9315f.jpeg 20210625-659db47a-afe3-46c0-b159-0ae2bdb051c6.jpeg 20210625-d681c2e0-2f49-4293-b71d-2cf6c46ff2c5.jpeg

    20210625-aa9287cf-8f9a-4cf0-a22d-309f3e714d3f.jpeg 20210625-bde9aca1-8dac-4698-8d78-969301295b01.jpeg 20210625-45ab3301-0444-407f-85a2-48606b9e023d.jpeg

    20210625-6653b614-da08-4cfa-ac4e-4a8d6a5955ec.jpeg

    今日の給食
    ごはん・牛乳・とうがんのスープ
     豆腐ハンバーグ・レモンサワーキャベツ です。
    6月25日(金)の上郷小の様子です。 今日は長崎大学の先生にお越しいただき、サイエンスラボを行っていただきました。 科学の実験にみんなとっても楽しそうでした。 今日の給食 ごはん・牛乳・とうがんのスープ  豆腐ハンバーグ・レモンサワーキャベツ...
    更新日:2021年06月25日
  • 6月24日(木)の上郷小の様子です。
    朝の時間は児童集会です。今日は、委員会からの発表です。
    それぞれの委員会で、今年度取り組んでいることのお知らせや、全校のみなさんへのお願いなどがありました。
    null null null

    null null

    3年生の理科の様子です。
    ゴムの力で自動車を走らせます。
    null null null

    今日の給食
    チキンカレー(麦ごはん) グリーンサラダ 小魚ナッツ です。
    null
    6月24日(木)の上郷小の様子です。 朝の時間は児童集会です。今日は、委員会からの発表です。 それぞれの委員会で、今年度取り組んでいることのお知らせや、全校のみなさんへのお願いなどがありました。      3年生の理科の様子です。 ゴムの力で自動車を走ら...
    更新日:2021年06月24日
  • 6月23日(水)の上郷小の様子です。

    1年生は、生活科の学習で先日植えたさつまいも畑の様子を観察しに出かけました。苗をしっかりと土に埋め込む
    作業も教えていただきました。
    作業のあとは、学校近くの公園で楽しく遊びました。
    null null null

    null null null

    4年生の図工の様子です。
    null null null

    2年生の図工の様子です。
    null null null

    4年生の理科の様子です。空気を圧縮して、ポーン! 見事に玉が飛び出していました。
    null null null

    今日の給食
    ギバレみそ汁 とうふチャンプルー ゆでトウモロコシ です。
    トウモロコシは、一昨日1,2年生が皮むき体験をしたトウモロコシです。
    とっても甘くて おいしいトウモロコシでした。
    null
    6月23日(水)の上郷小の様子です。 1年生は、生活科の学習で先日植えたさつまいも畑の様子を観察しに出かけました。苗をしっかりと土に埋め込む 作業も教えていただきました。 作業のあとは、学校近くの公園で楽しく遊びました。       4年生の図工の様子で...
    更新日:2021年06月23日
  • 6月22日(火)の上郷小の様子です。

    2年生の生活科の様子です。育てているミニトマトに小さなトマトの実ができてきました。
    さっそくタブレットで記録をとっていました。
    null null null

    null null null

    おなじく2年生の国語の学習です。カタカナの使い方の学習です。タブレットでカードを作って、カタカナの入った文章を
    つくりました。
    null null null

    今日の給食
    五目スープ 酢どり シークワーサーゼリーです。
    null
    6月22日(火)の上郷小の様子です。 2年生の生活科の様子です。育てているミニトマトに小さなトマトの実ができてきました。 さっそくタブレットで記録をとっていました。       おなじく2年生の国語の学習です。カタカナの使い方の学習です。タブレットでカー...
    更新日:2021年06月22日
  • 6月21日(月)の上郷小の様子です。

    今日は、1・2年生が栄養教諭の先生に「とうもろこしの皮むき」体験をさせて頂きました。

    null null null

    null null null

    null null

    午後からはクラブ活動です。

    運動クラブは、ドッジボール・ドッジビー、文化クラブは、みたらし団子づくりです。
    null null null

    null null null

    今日の給食
    ふしめん汁 くじらカツ 切干大根の酢の物 です。
    null
    6月21日(月)の上郷小の様子です。 今日は、1・2年生が栄養教諭の先生に「とうもろこしの皮むき」体験をさせて頂きました。         午後からはクラブ活動です。 運動クラブは、ドッジボール・ドッジビー、文化クラブは、みたらし団子づくりです。    ...
    更新日:2021年06月21日
  • 6月18日(金)の上郷小の様子です。

    3年生の国語の学習の様子です。新出漢字の筆順について、タブレットを活用して学習しています。
    null null null

    同じく3年生。次は社会の学習です。地図記号についてタブレットでの検索を活用しながら学習を進めました。
    null null null

    今日の給食
    白玉汁 さばの塩焼き きんぴらごぼう です。
    null
    6月18日(金)の上郷小の様子です。 3年生の国語の学習の様子です。新出漢字の筆順について、タブレットを活用して学習しています。    同じく3年生。次は社会の学習です。地図記号についてタブレットでの検索を活用しながら学習を進めました。    今日の給食...
    更新日:2021年06月18日
  • 6月17日(木)の上郷小の様子です。

    朝の時間はたんぽぽの会のみなさんによる、絵本の読み聞かせです。今日は1~3年生です。
    null null null

    null null null

    1年生の育てているあさがおがツルを出しています。支柱を立てたので、早速タブレットで記録です。教室に戻って
    発表作品を制作していました。
    null null null null

    4年生は、浄水場の見学に出かけました。
    水ができるまでを現地での実験と実際の施設を見ることにより学習を深めました。
    null null null

    null null
    null null

    今日の給食
    大豆のいそ煮 ひじき和え オレンジ です。
    null
    6月17日(木)の上郷小の様子です。 朝の時間はたんぽぽの会のみなさんによる、絵本の読み聞かせです。今日は1~3年生です。       1年生の育てているあさがおがツルを出しています。支柱を立てたので、早速タブレットで記録です。教室に戻って 発表作品を制...
    更新日:2021年06月17日
  • 6月16日(水)の上郷小の様子です。

    4年生の図工「つないで組んで すてきな形」です。
    null null null

    2年生の図工「みんなで ワイワイ! 紙けん玉」です。
    null null

    1年生の生活科の様子です。今日は学校近くの公園へ遊びに行く予定でしたが、雨のため延期。
    かわりに、あさがおのデジタル観察日記づくりを行いました。
    null null

    午後からは授業参観です。3・4年生です。
    null null null

    null null null null

    今日の給食
    マーボー豆腐 蒸しシュウマイ もやしときゅうりの和え物 です。
    null

    6月16日(水)の上郷小の様子です。 4年生の図工「つないで組んで すてきな形」です。    2年生の図工「みんなで ワイワイ! 紙けん玉」です。   1年生の生活科の様子です。今日は学校近くの公園へ遊びに行く予定でしたが、雨のため延期。 かわりに、あさが...
    更新日:2021年06月16日
学校ブログ内検索
カレンダー
<   2025-04   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
最新記事
最新コメント
    タグ

    アーカイブ
    2025年 04月
    2025年 03月
    2025年 02月
    2025年 01月
    2024年 12月
    2024年 11月
    2024年 10月
    2024年 09月
    2024年 07月
    2024年 06月
    2024年 05月
    2024年 04月
    2024年 03月
    2024年 02月
    2024年 01月
    2023年 12月
    2023年 11月
    2023年 10月
    2023年 09月
    2023年 07月
    2023年 06月
    2023年 05月
    2023年 04月
    2023年 03月
    2023年 02月
    2023年 01月
    2022年 12月
    2022年 11月
    2022年 10月
    2022年 09月
    2022年 08月
    2022年 07月
    2022年 06月
    2022年 05月
    2022年 04月
    2022年 03月
    2022年 02月
    2022年 01月
    2021年 12月
    2021年 11月
    2021年 10月
    2021年 09月
    2021年 08月
    2021年 07月
    2021年 06月
    2021年 05月
    2021年 04月
    2021年 03月
    2021年 02月
    2021年 01月
    2020年 12月
    2020年 11月
    2020年 10月
    2020年 09月
    2020年 08月
    2020年 07月
    2020年 06月
    2020年 05月
    2020年 04月
    2020年 03月
    2020年 02月
    2020年 01月
    2019年 12月
    2019年 11月
    2019年 10月
    2019年 09月
    2019年 08月
    2019年 07月
    2019年 06月
    2019年 05月
    2019年 04月
    2019年 03月
    2019年 02月
    2019年 01月
    2018年 12月
    2018年 11月
    2018年 10月
    2018年 09月
    2018年 08月
    2018年 07月
    2018年 06月
    2018年 05月
    2018年 04月
    2018年 03月
    2018年 02月
    2018年 01月
    2017年 12月
    2017年 11月
    2017年 10月
    2017年 09月
    2017年 08月
    2017年 07月
    2017年 06月
    2017年 05月
    2017年 04月
    2017年 03月
    2017年 02月
    2017年 01月
    2016年 12月
    2016年 11月
    2016年 10月
    2016年 09月
    2016年 08月
    2016年 07月
    2016年 06月
    2016年 05月
    2016年 04月
    2016年 03月
    2016年 02月
    2016年 01月
    2015年 12月
    2015年 11月
    2015年 10月
    2015年 09月
    2015年 08月
    2015年 07月
    2015年 06月
    2015年 05月
    2015年 04月
    2014年 12月
    2014年 10月
    2014年 09月
    2014年 04月
    2014年 03月
    2014年 01月
    2013年 12月
    2013年 11月
    2013年 10月
    2013年 09月
    2013年 08月
    2013年 07月
    2013年 06月
    2013年 05月
    2013年 04月
    2013年 03月
    2013年 02月
    2013年 01月
    2012年 12月
    2012年 11月
    2012年 10月
    2012年 09月
    2012年 08月
    2012年 07月
    2012年 06月
    2012年 05月
    2012年 04月
    2012年 03月
    2012年 02月
    2012年 01月
    2011年 12月
    2011年 11月
    2011年 10月
    学校ブログ一覧
    各種ご案内・お申込
    新上五島町FreeWi-Fi
    新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
    メンバーログイン
    個人情報取扱い
    当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、デジサート社のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
    RSS2.0
    ※掲載の文章・写真の無断転用・無断転載は堅くお断りいたします。
    上郷小学校
    〒857-4402 長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷10-1
    TEL.(0959)52-8204(代) / FAX.(0959)52-8936
    みっかリンク
    新上五島町ポータルサイト新上五島町なびみっかみてみっか学校ブログ新上五島町公式サイト上五島福祉事務所
    各種ご案内
    利用規約プライバシーポリシー町民ブログ投稿申請新上五島町FreeWi-Fiサイトマップお問い合わせ
    新上五島町役場 みらい戦略課 デジタル戦略班
    TEL: 0959-53-1114 / FAX: 0959-53-1100 / E-mail: micca@town.shinkamigoto.nagasaki.jp
    Copyright © 2024 SHINKAMIGOTO. All rights reserved.