box2
box3
box4
box5
カテゴリーを開く ≫
いじめ防止に向けて(5)
上郷丸航海日誌(2337)
学校紹介(6)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(1)
新型コロナウイルス関係(1)
服務規律について(7)
3月8日(月)の上郷小の様子です。
今日は、卒業式の練習で在校生と卒業生が一緒に練習しました。1回目の全校練習です。
動作を止めながら、しっかりと確認しながら、歌や呼びかけの練習を行いました。
今日の給食
麦ごはんのカツカレー グリーンサラダ です。
3月8日(月)の上郷小
3月8日(月)の上郷小の様子です。 今日は、卒業式の練習で在校生と卒業生が一緒に練習しました。1回目の全校練習です。 動作を止めながら、しっかりと確認しながら、歌や呼びかけの練習を行いました。 今日の給食 麦ごはんのカツカレー グリーンサラ...
更新日:2021年03月08日
3月5日(金)の上郷小の様子です。
今日からいよいよ、卒業式の練習が始まりました。在校生の全体練習1回目は、式に臨む心構えや、基本動作などについて
みんなで勉強しました。
今日の食育指導訪問は1年生です。1年間で勉強したことをふりかえりました。
今日の給食
麦ごはん つくね入り中華スープ 豚肉とカシューナッツの炒め物 です。
3月5日(金)の上郷小
3月5日(金)の上郷小の様子です。 今日からいよいよ、卒業式の練習が始まりました。在校生の全体練習1回目は、式に臨む心構えや、基本動作などについて みんなで勉強しました。 今日の食育指導訪問は1年生です。1年間で勉強したことをふりかえりました。 ...
更新日:2021年03月05日
3月4日(木)の上郷小の様子です。
朝の時間、今日は委員会活動の引き継ぎ式が行われました。卒業する6年生から、5年生以下の学年に委員会活動を
引き継ぎました。
児童集会の前に伝達表彰も行いました。
今日の給食
じゃがいものそぼろ煮 切干大根の炒めなます いちご です。
3月4日(木)の上郷小
3月4日(木)の上郷小の様子です。 朝の時間、今日は委員会活動の引き継ぎ式が行われました。卒業する6年生から、5年生以下の学年に委員会活動を 引き継ぎました。 児童集会の前に伝達表彰も行いました。 今日の給食 じゃがいものそぼろ煮 切干大...
更新日:2021年03月04日
3月3日(水)の上郷小の様子です。
今日の朝の時間はあいさつ運動です。今日は縦割り班3,4班の担当です。
6年生の理科の学習です。電気は、光になったり、動力になったりといろいろ変化をします。
その変化について おもちゃのドローンを体育館内で飛ばすことで体験をしました。
今日の給食
今日は3月3日ひなまつりです。ひなまつりの行事食が提供されました。
ちらし寿司 豆腐のすまし汁 花咲きシューマイ たけのこのきんぴら ひなあられ です。
3月3日(水)の上郷小
3月3日(水)の上郷小の様子です。 今日の朝の時間はあいさつ運動です。今日は縦割り班3,4班の担当です。 6年生の理科の学習です。電気は、光になったり、動力になったりといろいろ変化をします。 その変化について おもちゃのドローンを体育館内で飛ばすこと...
更新日:2021年03月03日
3月2日(火)の上郷小の様子です。
朝の時間はたんぽぽの会のみなさんによる絵本の読み聞かせです。
今年度最後の絵本の読み聞かせとなりました。
今日の給食
きのこ入り野菜スープ 鶏肉の中華揚げ 白菜のレモン漬け です。
3月2日(火)の上郷小
3月2日(火)の上郷小の様子です。 朝の時間はたんぽぽの会のみなさんによる絵本の読み聞かせです。 今年度最後の絵本の読み聞かせとなりました。 今日の給食 きのこ入り野菜スープ 鶏肉の中華揚げ 白菜のレモン漬け です。
更新日:2021年03月02日
3月1日(月)の上郷小の様子です。
朝の時間はたんぽぽの会のみなさんによる絵本の読み聞かせがありました。今日は高学年です。
今日の委員会活動は、今年度最後となります。4年生も加わり、下級生への引継ぎが行われました。
今日の給食
けんちん汁 いわしのしょうが煮 大豆と野菜のサラダ です。
3月1日(月)の上郷小
3月1日(月)の上郷小の様子です。 朝の時間はたんぽぽの会のみなさんによる絵本の読み聞かせがありました。今日は高学年です。 今日の委員会活動は、今年度最後となります。4年生も加わり、下級生への引継ぎが行われました。 今日の給食 け...
更新日:2021年03月01日
2月26日(金)の上郷小の様子です。
今日は6年生の小学校最後の授業参観日です。1年いや6年間の振り返りが入った学習発表会です。
今日の給食
麦ごはん 利休汁 ぶりの竜田揚げ 小松菜の炒め物 です。
2月26日(金)の上郷小
2月26日(金)の上郷小の様子です。 今日は6年生の小学校最後の授業参観日です。1年いや6年間の振り返りが入った学習発表会です。 今日の給食 麦ごはん 利休汁 ぶりの竜田揚げ 小松菜の炒め物 です。
更新日:2021年02月26日
2月25日(木)の上郷小の様子です。
今日は6年生を送る会を行いました。
今日の給食
レンズ豆入り野菜スープ ふしめんグラタン ゆでブロッコリー です。
2月25日(木)の上郷小
2月25日(木)の上郷小の様子です。 今日は6年生を送る会を行いました。 今日の給食 レンズ豆入り野菜スープ ふしめんグラタン ゆでブロッコリー です。
更新日:2021年02月25日
2月24日(水)の上郷小の様子です。
1年生の図工の様子です。自宅から持ってきた箱を使って作品作りです。
4年生の音楽です。リコーダーの練習をしています。
食育指導訪問。今日は2年生です。「春においしい食べ物の名前を知ろう!」です。
今日の給食
胚芽パン カレーうま煮 ごぼうとアーモンドのサラダ(マヨネーズ) バナナ です。
2月24日(水)の上郷小
2月24日(水)の上郷小の様子です。 1年生の図工の様子です。自宅から持ってきた箱を使って作品作りです。 4年生の音楽です。リコーダーの練習をしています。 食育指導訪問。今日は2年生です。「春においしい食べ物の名前を知ろう!」です。 ...
更新日:2021年02月24日
2月22日(月)の上郷小の様子です。
上郷小に精生息している絶滅危惧種Ⅱ類指定の「カスミサンショウウオ」の卵が育っています。
丸かった卵の形が変化してきました。
昼休みの様子です。とても気温が高くなり、運動していると「暑い!」という声も聞こえてくるほどでした。
今日の給食
麦ごはん 高野豆腐の卵とじ 鶏肉のたれ焼き団子 チンゲン菜の炒め物 です。
2月22日(月)の上郷小
2月22日(月)の上郷小の様子です。 上郷小に精生息している絶滅危惧種Ⅱ類指定の「カスミサンショウウオ」の卵が育っています。 丸かった卵の形が変化してきました。 昼休みの様子です。とても気温が高くなり、運動していると「暑い!」という声も聞こえてくるほど...
更新日:2021年02月22日
2月19日(金)の上郷小の様子です。
今日は1,2年生の授業参観日です。どちらの学年も学習発表会です。
今日の給食
五島三采ごはん あつめ ぶた肉とれんこんの炒め物 小魚ナッツ です。
今日も、船の欠航の影響で牛乳の提供はありませんでした。
2月19日(金)の上郷小
2月19日(金)の上郷小の様子です。 今日は1,2年生の授業参観日です。どちらの学年も学習発表会です。 今日の給食 五島三采ごはん あつめ ぶた肉とれんこんの炒め物 小魚ナッツ です。 今日も、船の欠航の影響で牛乳の提供はありませんでした。
更新日:2021年02月19日
2月18日(木)の上郷小の様子です。
今朝は児童集会です。児童会で取り組んでいる「上郷プロジェクト」のまとめの会です。
それに先立って、こども県展の入選・特選の表彰がありました。
午後からは授業参観です。3年生の学習発表会です。
今日の給食
麦ごはん すまし汁 鯨カツ 野菜としめじの和え物 です。 今日はフェリー欠航のため牛乳はありませんでした。
2月18日(木)の上郷小
2月18日(木)の上郷小の様子です。 今朝は児童集会です。児童会で取り組んでいる「上郷プロジェクト」のまとめの会です。 それに先立って、こども県展の入選・特選の表彰がありました。 午後からは授業参観です。3年生の学習発表会です。 今...
更新日:2021年02月18日
2月17日(水)の上郷小の様子です。
6年生は、卒業制作の仕上げをがんばっています。
5年生の体育はバスケットボールです。
今日の食育指導訪問は4年生です。野菜についてのお話です。
今日の給食
米粉入りクロワッサン 鶏肉のハーブ焼き 豆のクリームスープ キャベツとパインのサラダ です。
2月17日(水)の上郷小
2月17日(水)の上郷小の様子です。 6年生は、卒業制作の仕上げをがんばっています。 5年生の体育はバスケットボールです。 今日の食育指導訪問は4年生です。野菜についてのお話です。 今日の給食 米粉入りクロワッサン 鶏肉のハーブ...
更新日:2021年02月17日
2月16日(火)の上郷小の様子です。
今日は、4年生・5年生の今年度最後の授業参観です。
今日の食育指導訪問は1年生です。
今日の給食
肉みそおでん もやしのごま和え りんご です。
2月16日(火)の上郷小
2月16日(火)の上郷小の様子です。 今日は、4年生・5年生の今年度最後の授業参観です。 今日の食育指導訪問は1年生です。 今日の給食 肉みそおでん もやしのごま和え りんご です。
更新日:2021年02月16日
2月15日(月)の上郷小の様子です。
3年生の理科の学習です。「粘土の重さは形を変えてもかわらない?」実験中です。
昼休みには、図書委員会主催の、辞書引き大会(学年対抗リレー)が行われました。さすが6年生。とっても素早い辞書引きでした。
午後からは、今年度最後のクラブ活動です。
運動クラブはバスケット 文化クラブは消しゴムはんこづくり を行いました。
今日の給食
麦ごはん ワンタンスープ 豚肉のガーリック揚げ ほうれんそうのサラダ です。
2月15日(月)の上郷小
2月15日(月)の上郷小の様子です。 3年生の理科の学習です。「粘土の重さは形を変えてもかわらない?」実験中です。 昼休みには、図書委員会主催の、辞書引き大会(学年対抗リレー)が行われました。さすが6年生。とっても素早い辞書引きでした。 午後...
更新日:2021年02月15日
2月12日(金)の上郷小の様子です。
今日は来年度1年生入学説明会です。保護者対象の入学説明会の時間に、5年生と新1年生が交流を行いました。
今日の給食
つみれ汁 鶏つくね 甘酢和え です。
2月12日(金)の上郷小
2月12日(金)の上郷小の様子です。 今日は来年度1年生入学説明会です。保護者対象の入学説明会の時間に、5年生と新1年生が交流を行いました。 今日の給食 つみれ汁 鶏つくね 甘酢和え です。
更新日:2021年02月12日
2月10日(水)の上郷小の様子です。
1年生の体育は表現運動です。 へび 表現しました。
6年生の毛筆は、小学校最後の課題です。「旅立ちの朝」を書写します。
昼休み、今日は飼育委員会主催による「にわとりと遊ぼデー」です。
今日の給食
米粉入りパン スープスパゲティ わかさぎのフリッター キャベツと枝豆のソテー です。
2月10日(水)の上郷小
2月10日(水)の上郷小の様子です。 1年生の体育は表現運動です。 へび 表現しました。 6年生の毛筆は、小学校最後の課題です。「旅立ちの朝」を書写します。 昼休み、今日は飼育委員会主催による「にわとりと遊ぼデー」です。 今日の給食 ...
更新日:2021年02月10日
2月9日(火)の上郷小の様子です。
朝の時間は、個人面談です。一人一人丁寧に話を担任が聞きます。
カスミサンショウウオの産卵がピークを迎えています。
このようにたくさんの小さな卵を含んだゼリー状の卵嚢が10以上確認できています。
昼休みにはぐりぐら号もやってきました。
昼休みは、天気がとっても良く、子供たちも元気に遊ぶ姿がありました。
今日の給食
鶏じゃが ひじきとレンコンのサラダ ヨーグルト です。
2月9日(火)の上郷小
2月9日(火)の上郷小の様子です。 朝の時間は、個人面談です。一人一人丁寧に話を担任が聞きます。 カスミサンショウウオの産卵がピークを迎えています。 このようにたくさんの小さな卵を含んだゼリー状の卵嚢が10以上確認できています。 昼休みにはぐ...
更新日:2021年02月09日
2月8日(月)の上郷小の様子です。
1年生は凧を作りに挑戦。そして、運動場で凧あげです。今日は程よい風があり空高く凧があがっていました。
6年生は卒業に向けて、何かの制作中です。果たして何を作っているのか?楽しみです。
今日の給食
わかめスープ 豆腐と春雨の韓国風いため りんご です。
2月8日(月)の上郷小
2月8日(月)の上郷小の様子です。 1年生は凧を作りに挑戦。そして、運動場で凧あげです。今日は程よい風があり空高く凧があがっていました。 6年生は卒業に向けて、何かの制作中です。果たして何を作っているのか?楽しみです。 今日の給食 わ...
更新日:2021年02月08日
2月5日(金)の上郷小の様子です。
1年生委の体育では、竹馬に挑戦です。
今日の食育指導訪問は3年生です。
今日は豆のお話を聞かせていただきました。
今日の給食
五目豆 切り干し大根のからし和え ポンカン です。
2月5日(金)の上郷小
2月5日(金)の上郷小の様子です。 1年生委の体育では、竹馬に挑戦です。 今日の食育指導訪問は3年生です。 今日は豆のお話を聞かせていただきました。 今日の給食 五目豆 切り干し大根のからし和え ポンカン です。
更新日:2021年02月05日
2月4日(木)の上郷小の様子です。
午前中の授業の様子です。6年生は、卒業に向けての話し合いも行っていました。
朝からの雨もあがり、昼休みは外で元気に遊ぶ姿が見られました。
掃除の時間は縦割り掃除です。
カスミサンショウウオの卵ははじめは1つしか観察できませんでしたが、いまでは9つ以上。
毎日増えていっています。今日は、産卵のために水辺を訪れた大人のカスミサンショウウオにも出会うことができました。
今日の給食
チキンヌードル ヒレカツ キャベツのソテーです。
2月4日(木)の上郷小
2月4日(木)の上郷小の様子です。 午前中の授業の様子です。6年生は、卒業に向けての話し合いも行っていました。 朝からの雨もあがり、昼休みは外で元気に遊ぶ姿が見られました。 掃除の時間は縦割り掃除です。 カスミサンショウウオ...
更新日:2021年02月04日
«次の記事へ
前の記事へ»
学校ブログ内検索
カレンダー
<
2025-04
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
いじめ防止に向けて(5)
上郷丸航海日誌(2337)
学校紹介(6)
学校のあゆみ(1)
学校周辺地図(1)
校 歌(1)
校 章(1)
校 訓(1)
新型コロナウイルス関係(1)
服務規律について(7)
最新記事
2025/04/24
運動会練習
2025/04/23
黄色い傘
2025/04/22
運動会 応援団結団式
2025/04/21
授業参観・愛育会総会
2025/04/18
歓迎集会 歓迎遠足
2025/04/16
生活科 町探検
2025/04/15
1年生 給食スタート
2025/04/11
全校集会
2025/04/10
1年生もそろって学習スタート
2025/04/09
令和7年度 入学式
最新コメント
タグ
アーカイブ
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
学校ブログ一覧
●学校ブログ
学校ブログトップ
●小学校
奈良尾小学校
若松中央小学校
若松東小学校
今里小学校
青方小学校
上郷小学校
魚目小学校
北魚目小学校
有川小学校
東浦小学校
●中学校
若松中学校
上五島中学校
魚目中学校
有川中学校
奈良尾中学校
新上五島町ポータルサイト
新上五島町なび
みっか
みてみっか
学校ブログ
新上五島町公式サイト
各種ご案内・お申込
イベント情報
町民ブログ投稿申請
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町FreeWi-Fi
新上五島町で無料で使えるWi-Fiスポットのご案内です。
メンバーログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
個人情報取扱い
当サイトへの投稿やコメントの際に送信されるデータは、
デジサート社
のSSLサーバ証明書による高度な暗号化技術によりお客様の個人情報は大切に保護されます。
RSS2.0
上郷小学校
トップ
ホ-ム