昨日の午前中、毎年恒例の「トークセッション・ようこそ先輩」を行いました。

本年度の「先輩」は、町内のダイビングショップでインストラクターとして活躍されている本校の卒業生です!

セッションでは、インストラクターの仕事をするようになったきっかけやその仕事の内容について詳しくお話していただきました!

さらに、実際に使用されている道具類の紹介や新上五島の海の中の様子を画像や動画をもとに分かりやすく説明してくださいました!

子供たちは、上五島の海の中の美しさや様々な種類の生き物に目を奪われていました!しかし、残念ながら海の中にも様々なゴミが落ちているという厳しい現実も知りました!

セッションの締めくくりは校歌斉唱。6年生の代表児童が講師の先生(先輩)にお礼の言葉を堂々と述べることができました!

セッション後は6年生教室での交流給食も実施でき、貴重な学びと交流ができてとても良かったです!

ご多用中にもかかわらず、事前の打合わせから本番のセッションまで丁寧にご指導くださった講師の先生(先輩)に厚くお礼申し上げます!