5年生が家庭科で「おいしいお味噌汁のひみつ」について学習をしました。
出汁の入ったお味噌汁と入っていないお味噌汁の味を比べました。「出汁入りの方がおいしい。」という感想ばかり。
次に味噌を少量食べ、種類によって味が違うことを知りました。
最後にお味噌汁の中に入れる食材のことを「実」ということを知り、入れる実によって味も変わってくることがわかりました。
今日からのお味噌汁はよりおいしく感じることでしょう。