先週の金曜日の午前中、6年生は家庭科の学習の一環として「調理実習」を行いました。

まずは、「三色野菜炒め」に挑戦。ニンジンとピーマン、キャベツと格闘する子供たち!

包丁を持つ手が若干危ない場面も見られましたが、何とかクリアーできて良かったです!

次は、「スクランブルエッグ」にチャレンジ。火加減に注意しながら丁寧に作ることができていました!

さて、その味は・・・?

若干、具材の大きさにばらつきはあるものの、味は満足できるレベルに到達していたようでした!

近い将来自炊することを考えると、もっと手際よく調理ができるようになると良いですね。

今から少しずつ練習してみてください!

 (追伸)

本日からの一週間を「上郷っ子、心の宝づくり週間」として、終日、学校開放を行っております!

期間中は様々な取組を実施いたしますので、お近くにお寄りの際はぜひ、本校にご来校くださるようご案内申し上げます!