今日は、かわいらしい来校者がたくさん来ました。

青方保育園にご協力いただき、3、4校時3年家庭科で保育実習の一環として3~5歳児の園児の皆さんが本校に来てくれました。ご挨拶をして、生徒たちが夏休みに作ったおもちゃやゲーム、そしておんぶ競争などをして園児たちと触れ合いました。元気いっぱいの園児たちに3年生も引っ張りまわされていたようです。





最後はみんなで記念撮影

今日の3年1組の時間割は次のとおりです。

5校時 2年生 保体 バレーボール競技 2年生はバレーボールを学んでいます。今日は町内の小中学校の先生方が参観にこられていました。みんな元気よく、そしてきびきびと行動していました。
今日のめあての確認と学習内容の説明です。

この後、準備運動、そして、オーバーパス、アンダーパスの練習でした。そして今日のメインはスパイクでした。

グループごとに分れて練習をし、各班ごとに試合に向けてローテーションの確認をします。

実際に試合をしましたが、スパイクもどんどん打っていました。

終了後はタブレットを使って振り返りです。
今日の2年1組の時間割は次のとおりです。

1年生 5、6校時は総合的な学習の時間です。教室は関係なく、テーマごとの各グループに分かれてフィールドワークで調べたことのまとめをしていました。




今日の1年1組、2組の時間割は次のとおりです。
1組 2組

今日の給食 ざっこくごはん 牛乳 豆乳みそ汁 すりみフライ 切り干し大根いため でした。 ごちそうさまでした!
