今日は、合唱コンクールを午後から本校体育館で行いました。
合唱コンクールの様子をご覧ください。
はじまる直前の会場の様子です。生徒たちと実行委員の皆さんです。多くの保護者も来場くださいました。



開会式 開式のことば、審査要領の説明

全体で声出し、課題曲「Believe」を歌いました。

課題曲は全学級「Believe」です。
1年1・3・4組 課題曲[Believe」 自由曲「マイ バラード」


1年2組 課題曲「Believe」 自由曲「大切なもの」


2年1・4組 課題曲「Believe」 自由曲「空駆ける天馬」


3年1組 課題曲「Believe」 自由曲「信じる」


閉会式前に全員で「地球聖歌」と校歌を歌いました。

閉会式 成績発表、表彰 最優秀賞は3年1組が獲得しました。最優秀指揮者賞も3年生(女子)が獲得です。
今年も保護者の皆様に感動を与えることができた合唱であったと思います。
今日の各学級の時間割は次のようになっていました。
1年1組 1年2組

2年1組 3年1組

今日の給食 ハヤシライス(麦ごはん) 牛乳 フレンチサラダ キャンディチーズ でした。 ごちそうさまでした!
