今日は「人権を考える日」朝の放送で「いのち輝け」が朗読され、感想を書いていました。

今日は3校時の授業の様子を紹介します。
1年1組 美術 堆朱の作製です。デザインどおり進められているでしょうか?削る作業も大変です。



今日の1年1組の時間割は次のとおりです。

1年2組 数学 比例式の学習ですが、式の計算について説明をしているところでした。



今日の1年2組の時間割は次のとおりです。

2年1組 道徳 「美しい鳥取砂丘」お互いに住みやすい社会をめざすことの大切さ、きまりを守ることについて考えました。



今日の2年1組の時間割は次のとおりです。

3年1組 道徳 「言葉の向こうに」それぞれの立場を尊重し、いろいろなものの見方や考え方があることをとらえることができました。



今日の3年1組の時間割は次のとおりです。

今日の給食 枝豆ごはん 牛乳 ふしめん汁 五島マリネ(イカ・鶏) でした。ごちそうさまでした!
